~人生に旅心を~
minacono
【GW2019おすすめスポット】関西近郊で楽しめるイベント5選
今月末からいよいよ始まるゴールデンウィーク。今年は新天皇の即位に伴い、5月1日が祝日になる関係で10連休になる会社が多く、海外旅行の予約数も伸びているそう。そんな中、日本で過ごす予定の方へGWに楽しめる関西のスポットをまとめました。
TABIZINE編集部
【特集】今からでも間に合う!GW2019おすすめスポット&イベント
今からでも間に合う!予約いらずの日帰りイベントなら今日思い立ってもすぐ行くことができますよ!春ならではの絶景お花畑から、見逃せないスイーツ&グルメイベント、「令和」で得するキャンペーンや海外気分を味わえるイベントまで、GW特集お届けします!!
鳴海汐
【現地ルポ】総本山!ロンドンのフリーメイソン・ホールと博物館へ
イギリスで1717年に発足したフリーメイソンのグランドロッジ(本部)がロンドンにあります。世界中、民主主義の国家にはフリーメイソンがあり、イギリスが総本山のような立ち位置にあります。博物館とホールのツアー見学が無料で楽しめるということで行ってきました。
金子 愛
オーストラリアで真夏のクリスマス【2】野外シネマで映画デート
花に囲まれた美しいエリア、ブリスベン「サウスバンク」。定番のお散歩コースとしても人気のスポットです。そんな自然あふれるこの場所に、クリスマス期間中のみ特設野外シネマが建てられます。今宵は、真夏のクリスマスデートを現地ルポ致します。
オーストラリアで真夏のクリスマス【1】ブリスベンの一押し無料イベント
写真だけでも観る価値あり!南半球に位置するオーストラリア。季節は日本と真逆で12月は夏真っ盛り!人は言う「この国では、サンタは波に乗ってやってくる」と。都会と自然が調和する街「ブリスベン」の、無料クリスマスイベントを現地ルポします。
一緒に見た人を好きになってしまう!?話題のクリスマスツリー【TOKYO・LOVE・TREE】
2018年クリスマスシーズン、下北沢に前代未聞のクリスマスツリーが登場しています。その名も『TOKYO・LOVE・TREE』。なんと、一緒に見た人を好きになってしまう!?というクリスマスツリー。もちろん入場無料です。
下村祥子
新米銘柄の食べ比べ体験もできるお米イベントが3都市で開催中!【OKOME STORY MUSEUM】
日本の国民食である、お米をテーマにしたイベント「OKOME STORY MUSEUM」が東京・スパイラルガーデンを皮切りにスタート。順次、大阪、名古屋の三都市で開催されます。銘柄新米の食べ比べ体験もあり、お米の魅力に親しむことができますよ。
わたなべ たい
武蔵小杉の街がリビングになる!?おすすめイベント「Kosugi 3rd Avenue Living」
武蔵小杉の街がリビングになるイベント!? 「街がリビング?」ってどういうこと・・・ そんな情報をキャッチして、再開発で目まぐるしい変化を遂げ、各種メディアでも度々取り上げられている武蔵小杉を訪ねてみました。
石黒アツシ
明日9月16日は渋谷のお祭りがクライマックス!金王八幡宮例大祭【現地ルポ】
変わりゆく渋谷で100年以上変わらずに開催されている「渋谷金王八幡宮例大祭2018」。明日9月16日はこのお祭りが3日目のクライマックスを迎えます。本日2日目の現地ルポとともに、お祭りの魅力と楽しみ方をご紹介!今週オープンした新名所「渋谷ストリーム」と合わせてめぐるのもおすすめです。
Chika
早起きして朝時間を有効活用!横浜赤レンガ倉庫で朝活フェス「みんなの朝」
横浜赤レンガ倉庫は、7月13日(金)~7月16日(月・祝)までの計4日間、朝時間の充実をテーマにした朝活フェス「みんなの朝」を初開催。メインコンテンツの「みんなの朝食」では、世界の朝食や日本の定番朝食、フレンチトーストなど11店舗が出店!
【グリコの無料工場見学】アイス全制覇したくなる!千葉「グリコピア CHIBA」行ってみた
【異世界に誘う建築美の教会】丹下健三設計「東京カテドラル聖マリア大聖堂」を訪問