~人生に旅心を~
石黒アツシ
日本は残念な国!?「世界の幸せな国ランキング TOP10を発表!
「World Happiness Report(世界の幸福に関するレポート)」の2019年版が発表に!ベスト10にはヨーロッパが8カ国がランクイン、気になる日本は・・・58位という結果に。その理由は!?
金子 愛
旅コーデはお洒落&快適に!おすすめの服装【11】1泊2日小旅行編
旅するときは、できるだけ荷物を減らしたいのが本音。今回は、短期旅行で身軽かつ快適にお洒落を楽しむためのヒントをご紹介。荷物をグッと減らせるだけでなく、旅先での装いも美しくまとまるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
minacono
どうしたらいいの?海外旅行中の健康トラブルの予防や対策法
海外旅行中に体調が悪くなった時、どのように対応していますか?語学の問題などもあり、適切な処置に悩む方も多いのではないでしょうか。今回は、海外旅行での健康トラブルについてのアンケートをもとに、専門家が推奨する対応策をご紹介します。
旅コーデはお洒落&快適に!おすすめの服装【10】フライト編
今回は、フライトに役立つ快適コーデのつくり方にフォーカス!数々の飛行機移動を繰り返す筆者の経験談を基に、ヘビロテ必須のコーデを選抜してご紹介します。機内に持ち込むと便利な、小物リストも見逃せませんよ!
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【61】ハマムでタイムトリップ?
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、トルコの古都、サフランボルでハマムに行った時のこと。親に体を洗ってもらっていた幼少期を思い起こさせるて荒さにびっくり!そんな体験、したことありませんか・・・?
青山 沙羅
意外と知らない!花火大会に行く前に知っておきたい「花火の豆知識」【後編】
夏の風物詩として知られる「花火」ですが、その由来をご存知ですか?今回は、花火大会に行く前に知っておきたい、意外と知らない花火の起源や歴史を【前編・後編】でご紹介します。
旅漫画「バカンスケッチ」【60】海外の Oh!SUSHI !!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、海外で出会った「SUSHI」のこと。日本で味わう寿司をイメージして食すと、そのギャップに驚くってこと、ありますよね?筆者がエジプトで食べた「SUSHI」はいかに・・・!?
【2019年度版全国SA】夏の帰省・ドライブ旅行のために。次のサービスエリアで何食べる?
夏の帰省やドライブ旅行で久しぶりに利用するサービスエリア。実は、チェックすべき限定メニューが多数用意されているんです!今回は、サービスエリア目当てにドライブしたくなる期間限定の夏メニューをご紹介。好みのメニュー先行で、旅先を決めるのもアリかもしれませんよ!
暑くて眠れない!夏の睡眠不足を解消するコツ
梅雨が明け、今年も暑〜い夏がやってきました。ジメジメとスッキリしない夏の夜、良質の睡眠が得られないと悩まれている方も多いのでは?ほっておくと、夏バテするなど、体調不良につながる恐れもあります。今回は、そんな方に向けて、夏の睡眠不足を解消するコツをお届け!ぜひ参考にしてみてください。
西門香央里
早朝深夜便のメリット・デメリットって!?知っておくべき5つのポイント【仁川空港ソウル編】
深夜に到着したり、早朝に出発するLCC路線の便が増え、日帰りで韓国に行くなんてことも可能に。そんな時に困るのが、移動手段や過ごし方。今回は、韓国通のTABIZINEライターが、メリット・デメリットとともに「5つの過ごし方」をご紹介。旅の参考にしてみてください!
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選