~人生に旅心を~
北川菜々子
このままでいいの?日本人〜日本とフランスの休暇、4つの違い〜
夏も近いこの時期、フランス人の間で話題になるのは「夏のバカンス」。フランス人はバカンスのために働いてるのではないかと思うほど、バカンスが好きな人種。 フランス在住の筆者も今でこそフランス流の休暇…
HACHI
シェアハウスとはどう違うの?いま注目のソーシャルアパートメント5つの魅力
毎日家と職場の往復、週末は気心の知れた友人との食事・・・筆者と同じような生活を送っている方も多いのではないでしょうか。日々その繰り返しだと、新しいネットワークを作ったり恋愛や趣味を見つけたりす…
坂本正敬
海外で不思議がられる、東京に住む人の暮らし3選〜欲しいものがない!?〜
日本のような島国に住んでいると、ときどき外国人の日本人評に驚かされてしまいますよね? 「ええ、それって普通じゃないの?」とびっくりしてしまった経験、きっと一度くらいはあるはずです。 そこ…
トゥルーテル美紗子
雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア
先週末、東京も梅雨入りしました。降り続く雨に、気分が落ち込んでしまうかもしれません。 ところで世界には1年中梅雨のような街があり、シアトルもその一つです。1年の3分の2は曇りか雨というこ…
京田未歩
もしかしたら海外にいるかも!?ツインソウルにはいろいろなパターンがある
ツインソウルをご存知でしょうか? (越智啓子著書『ツインソウル』より) と言われていたり、もう一人の自分、魂の片割れ、などと言われております。そう考えると、ツインソウルとは一生のパ…
青山 沙羅
知っておくと便利!NYC無料休憩スポット【フリーWiFi&トイレあり】
岩盤ゆえ、歩き回ると意外に疲れるマンハッタン。ちょっと休憩したいと思っても、マクドナルドやスタバは混雑、正直喉なんて乾いてない、ただ座りたいという時がありますね。 ロウワーマンハッタン…
あなたも知っておいた方がいい、熊本地震における訪日外国人旅行者の声
2016年4月に熊本を襲った2つの大地震。大変な被害をもたらしましたが、その時期に熊本や大分を旅行していた外国人旅行者も少なくなりません。 九州で巨大地震に被災した外国人旅行者は、どのような困難…
倉田直子
イギリスの風景をディズニー映画の世界に変えてしまうフォトグラファー
ディズニーとコラボレーションした切り絵のフォトアート ロンドンの時計塔ビッグ・ベンの写真に、ピーターパンのシルエットがフレームイン! そして同じく英国リバプールの港には…
なぜこれほど人気に?外国人が日本を旅する20の理由
昨年に引き続き、今年も多くの外国人観光客が日本を訪れているといいます。日本政府観光局によれば、2016年3月と4月の訪日外客数は、なんと連続して200万人を突破したとか。 ますます絶好調…
旅にも仕事にも連れて歩きたい、新しいスマートフォンのかたち「ロボホン」
5月26日(木)に発売された、モバイル型ロボット電話「ロボホン」をご存知ですか? 時代はどんどん進んでいくな~なんて、なかなか実感が湧きませんでしたが、新しいもの好きのミーハーな筆者。興味本位で、実際…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
パン屋直伝!硬くなったフランスパンを美味しくふわふわに復活させる方法