~人生に旅心を~
倉田直子
【話題】世界にひとつ!クラスの思い出のキャンバスは、担任の先生のドレス
そんな中、1年間生徒たちと共に過ごした担任の先生が、子供たちに制作をお願いした「思い出の品」が話題を呼んでいます。 1年生25人が作り上げた愛らしい傑作 …
トゥルーテル美紗子
母国と違う!アメリカ人が日本で驚いたこと10選~お日様の香りって何!?~
アメリカと日本は、まったくの別世界ではありません。経済的にも文化的にも、似通った部分が数多くあります。けれども(だからこそ)、細かな違いもたくさんあります。アメリカ人が日本を訪れて驚いたという…
あやみ
海外移住【1】在住者が語る、イギリスに住んで良かった点、悪かった点
東京在住、TABIZINEライターのあやみです。海外移住に憧れを抱く人も多いのではないでしょうか。しかし、旅行で行くのと、実際に住むのとでは、その国に対する印象がだいぶ変わります。そこで実際に海外に住…
Nao
外国人の旅の過ごし方は日本人と違う!?実体験で気づいた7つの学び
旅のスタイルは人それぞれありますが、外国人の旅の過ごし方が日本人と違うのか気になったことはないでしょうか? 今回は、筆者が外国人の友人(大多数がアメリカ人、他はインド人、ロシア人、中国人など)2…
青山 沙羅
「私たち誰もが彼のためにお洒落したの」とヴォーグ編集長に言わせた、ファッション・フォトグラファー
ニューヨークのファッション界で知らない人はいないファッション・フォトグラファー、ビル・カニンガム。自分の信念を通し、生涯現役を通したニューヨーカーでした。 2016年6月25日彼の訃報が流れ、ニ…
旅の達人眞鍋かをりが教える!ひとり旅を楽しむコツや裏技
トークショーでは、応募者から寄せられた質問に大の旅好きと知られる眞鍋かをりさんが回答。旅の楽しみ方や裏技を語っていただきました。 ー今までの旅で一番よかったところは? 「…
小坂井 真美
日本人がヨーロッパで遭いやすい犯罪・詐欺の手口5選
比較的安心して旅を楽しめるヨーロッパですが、やはり油断は禁物! レストランやタクシーでの「ぼったくり」や「スリ」などの他にも、気を付けたい事がいっぱいです。 なかでも今回は「断るのがヘ…
目黒沙弥
あなたも知っておいた方がいい、接着剤で空腹と寒さを凌ぐキベラスラムの真実
ケニア・ナイロビにはアフリカ最大のスラムが存在します。その規模はなんとナイロビの人口の過半数を占めるといわれており、たくさんの人が貧困やドラッグ依存など深い問題を抱えている現状です。 そんなキベ…
坂本正敬
東京を旅する外国人がちょっと不満・不安に感じること4選
日本の観光が絶好調です。日本政府観光局によれば2016年の3月・4月は連続で200万人を超える外国人観光客が遊びに来てくれたのだとか。 さまざまな場面で日本の観光を評価する声も聞こえてきますが、…
【要チェック!】京都のよさが素晴らしく描かれた、京都が舞台の現代小説5選
文学の薫り漂う、京の街。京都出身・在住の作家も多く、この地を舞台にした文学作品は数えきれないほどです。中でもおすすめの現代小説を5つピックアップし、作中に登場するスポットも併せてご紹介します。…
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選
【都道府県ランキング】国宝数トップ10!2位は京都で1位に輝いたのは?
【実は日本が世界一ランキングTOP18】あれもこれも日本が世界一!みんなが気になった世界一はどれ?