豆知識の記事一覧

  • Maki

    【2023年12月26日更新】旅に欠かせないスーツケース。長年愛用しているお気に入りのものや、買ったばかりの新しいスーツケースは、旅の準備を始める瞬間からワクワクさせてくれるものですよね。日本では丈夫で壊れにくい、防犯の面でも安心なハードケースが主流ですが、今回は旅慣れている人ほど意外と愛用している、一度使ったら手放せないソフトスーツケースの魅力をご紹介します。

    1. 豆知識
  • 坂本正敬

    海外を旅していると、普段は出会わないような人と巡り合えるチャンスが増えますよね。さらには旅先で出会った人から何気なく告げられた一言が、自分の人生を大きく変えたり、その後の人生の大きな支えになってくれたりする場合も、少なからずありますよね? もちろん筆者にも、そうした体験がいくつかあります。そこで今回は、ニュージーランドのオークランド国際空港から搭乗した飛行機の中で出会ったご高齢の女性から、筆者が言われて今でも忘れずに覚えている一言を紹介したいと思います。

    1. 豆知識
  • フレッチャー愛

    【2023年12月26日更新】ところ変わればパジャマの常識も変わる! イギリスやフランスなどのヨーロッパではパジャマは素肌に着るもの。つまりパジャマの下には何も身に着けません。海外旅行先で絶対に忘れないでほしいパジャマ事情をご紹介します。

    1. 豆知識
  • 内野 チエ

    【2023年12月26日更新】しめ飾りやしめ縄、門松、鏡餅などの正月飾りは「いつからいつまで飾るのべき?」「飾ってはいけない日は?」「処分の方法は?」など、実はよく理解できていないことも少なくないかもしれません。そこで今回は、正月飾りを用意するのにふさわしいタイミングや時期、正しい処分方法について詳しく紹介していきます。

    1. 豆知識
  • TABIZINE編集部

    世界最大のブランディング専門会社インターブランドが発表したグローバルのブランド価値評価ランキング「Best Global Brands 2023」で、日本のトヨタが第6位に入りました。このランキングは、グローバルに事業展開を行うブランドを対象に、そのブランドが持つ価値を金額に換算してランキング化するもので、TOP100が発表されました。TOP10のブランドと100位以内に入った日本ブランドについて紹介します。

    1. ランキング
  • あやみ

    古くから霊山として崇められてきた東京都の「高尾山」は、戦勝の守護神の山として戦国武将に、そして庶民にも親しまれてきました。そんな高尾山は世界一登山者が多い山といわれています。今回は、高尾山に登山者が多い理由と歴史、魅力的なスポットを3つご紹介。高尾山が人々を惹きつけ続けている理由がわかるかもしれませんよ。

    1. 観光
    2. 絶景
  • あやみ

    世界に点在する中華街。海外に行った際、中華街で食事をしたり、観光に訪れたりした人もいるのではないでしょうか。日本三大中華街に挙げられるのが、神奈川県の横浜中華街、兵庫県の神戸南京町、長崎県の長崎新地中華街です。今回は、それぞれの中華街の歴史と魅力に迫ります。各中華街について理解を深めることで、少し違う角度から中華街を見られるようになるかもしれません。

    1. 関東
    2. 神奈川県横浜市
    3. 観光
  • FUTA

    【2023年12月23日更新】海外旅行中で大変なことの一つと言えば現地の人との価格交渉ではないでしょうか。都市から離れた場所やローカルな場所でショッピングをする時などは「観光客料金」で明らかに割増した金額を請求してくる時もありますよね。せっかく楽しみにしてやってきた海外旅行、無駄なお金の出費はなるべく避けたい! そんな時のために今回は、ぜひ覚えておきたい現地の人との価格交渉「10の秘訣」をご紹介します。

    1. ショッピング
  • 小坂井 真美

    【2023年12月23日更新】海外へ一人で旅に出る女性も増えてきました。初めての土地をひとりで訪れると、つい心も開放的になってしまいますが、やはり女性一人での旅は油断禁物!「まさか私が・・・心配しなくても大丈夫」なんて思わず、一人旅の女性を狙ったナンパや犯罪には十分に気を付けてくださいね。そこで今回は、危険から身を守るために覚えておきたい「嘘フレーズ」を8つお伝えします。

    1. 豆知識
  • 松元 春菜

    飛行機の中で過ごす間、お肌が乾燥して困ってしまった・・・という経験。誰でも1度は体感したことがあるのではないでしょうか?それもそのはず、機内の湿度は平均20%以下という超乾燥状態なのです。長いフライトにつきものの乾燥の悩み、トラブルを軽減するための5つの方法をご紹介したいと思います。

    1. 豆知識
【こんなに違う!紅芋タルト5種食べ比べ】那覇空港で買える!御菓子御殿・ナンポー・しろま製菓など賞味期限や1個当たりの値段もチェック|定番沖縄土産