この町に住んでみたくなる!全国の面白い都市宣言ランキング【ちょっと面白い
Jun 25th, 2019 | 青山 沙羅
北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質、肌色、体型も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでお届けいたします。
【清里・八ヶ岳】清泉寮ファームショップのカフェレストランを現地ルポ!
Jun 2nd, 2019 | 山口彩
清里観光の名物「清泉寮ソフトクリーム」で有名な清泉寮。今回は、ファームショップのカフェレストランを現地ルポ。おすすめランチや絶品スイーツをご紹介します!パンケーキ、プリン、シフォンケーキ、シューソフトにレアチーズケーキ、全部食べたい!
【清里・八ヶ岳】ソフトクリームで有名な清泉寮のお土産を現地ルポ!
Jun 1st, 2019 | 山口彩
「清泉寮ソフトクリーム」で有名な清泉寮は、広大な敷地に牧場や宿泊棟、レストラン、お土産ショップ、ミュージアムなどが集まったスポット。今回は、清泉寮のお土産ショップをざざっとパトロール。実際に購入したお土産も実食ルポしますよ!
【清里ジャム】ジャム食べ比べトーストセットがおいしすぎた
May 30th, 2019 | 山口彩
おいしいもの好きなら、清里ではずせないスポットが「ともにこの森」。そのモール内にある清里ジャムのカフェを現地ルポ。3種のジャムを食べ比べできる「ジャム屋のトーストセット」が絶品!「ジャム屋のスコーンセット」も人気です。お土産探しにもおすすめのスポットですよ。
1本の木に会いに行く【3】塩山・慈雲寺のイトザクラと樋口一葉<山梨県>
May 19th, 2019 | 阿部 真人
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。誰も注意を向けることはありません。ですが、ほとんどの人が関心を持たないからこそ1本の木は現代の秘境だと思えるのです。その秘境に分け入り、子細に観察し、ふと周囲を見渡すといろんなものが見えてきます。今回ご紹介するのは山梨では有名な桜です。しかし、桜が主役ではありません。
星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」で特別な週末を過ごせる6つの理由
Mar 29th, 2019 | minacono
日本有数のワイン産地にあり、ワインリゾートをコンセプトとする「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」で、週末の特別宿泊ブランを3月16日から期間限定でスタートします。金曜日の仕事帰り出発し、土曜日を自然の中で優雅に過ごせるお得なプランです。
大杉漣さんの遺作も。全国のプロモーション映像から選ばれた「旅もじゃ賞」発
Mar 1st, 2019 | Chika
アジア最大の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジアが授与している「観光映像大賞(観光庁長官賞)」。ご当地映像を紹介する「旅もじゃ」では、観光映像大賞の応募作品の中から選ばれる、「旅もじゃ賞」10作品が決定しました!
野菜が主役の料理とパステルワインのペアリングを楽しむ春のスペシャルコース
Feb 6th, 2019 | 下村祥子
自然豊かなリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2019年3月16日~5月31日の期間、前菜からデザートまで春の野菜を主役にした料理に、パステルワインをペアリングしたスペシャルコース「ヴィノ・エ・ヴェルドゥーラ」がいただけます!
【東日本】凍てつく空を焦がす、真冬の花火5選
Jan 6th, 2019 | 青山 沙羅
凍てつく空を焦がす「冬の花火」は、空気が澄んでいるだけに鮮烈な美しさ。雪景色があれば、さらにロマンティック。冬の寒さも厭わず出かけたくなる、1-2月の真冬に行われる冬花火。あなたのために、東日本の冬花火5選をセレクトしました。
富士山の見える景色。天然記念物に指定される癒しスポット忍野八海
Jan 2nd, 2019 | minacono
山梨県の富士山麓に、日本昔話に出てきそうな懐かしい風景が広がるエリアがあります。忍野村にある忍野八海は、藁ぶき屋根の建物が並ぶ風景と美しい池、富士山の絶景が楽しめる人気の癒しスポットです。