【体験ルポ】等々力観光にも!電動ろくろで手軽に楽しめる・陶芸教室チルコロ
Jul 9th, 2022 | mimoru
陶芸をやったことがある人でも、「作っても重くて実用的ではなく置物になってしまう」「上手に作るのが難しそう」と思っていませんか? 筆者も昔陶芸体験をしたことがありましたが、あまりの不格好さと重さに食器棚の奥底で眠らせてしまう始末。そこでリベンジを果たすべく! 陶芸体験に行ってまいりました。今回ご紹介するのは「陶芸教室チルコロ」さん。教室だけでなく、1回きりの“体験”が大好評だそうですよ。
5人が評価
【北海道のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!完売必至のお土産
Jul 8th, 2022 | わたなべ たい
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地。そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第1回目は、北海道どさんこプラザ 有楽町店を取材。北海道の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
95人が評価
自分だけの「調合スキンケア」体験!高濃度の美容成分をそのまま小瓶に詰める
Jul 7th, 2022 | kurisencho
日々変化する肌に悩みを抱える方、紫外線も気になるが外出したい方に教えたい、「高濃度の原液」で肌悩みを解決する原液美容ブランド「TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)」。表参道にある直営店では、原液を調合して自分に合う化粧水を作る体験もできるのです。性別も年齢も越えて体験してほしいワークショップを、敏感肌の筆者がレポートします!
1人が評価
【自由が丘スイーツフォレスト】韓国で大人気!可愛すぎるミントスイーツ専門
Jul 7th, 2022 | autumn
韓国で大人気のミントスイーツ専門店「MINT HEIM(ミントハイム)」が、自由が丘スイーツフォレストに登場! ミントカラーの可愛らしいお店には、ミントを使ったスイーツやドリンクがズラリ。1番人気の「ミントチーズケーキ」をはじめ、清涼感たっぷりの気になるお味をご紹介していきます。
10人が評価
【体験ルポ】世界に1つ!オリジナル香水が作れる・ザ フレイバーデザイン®
Jul 5th, 2022 | mimoru
2019年中目黒へ東京進出して以降、「ザ フレイバーデザイン®︎ ストア」という名前を一度は聞いたことがある人も多いのでは? 2022年6月2日に中目黒から渋谷へ店舗移動しました。今回は、新店舗の渋谷にお邪魔してお話をうかがいました。衣類など布製品に吹きかける「ファブリックミスト」の香りとパッケージを自分好みに変える、話題の「Flavor Shake®︎ 」も体験してきました!
151人が評価
迷ったらこれ!2022年の日本全国「新作お土産おすすめ」15選【すべて実
Jul 4th, 2022 | TABIZINE編集部
旅行やお出かけの楽しみの一つが「お土産」。どのお土産を買うか考えるのも楽しい時間ですよね。とはいえ、何度か訪れている旅先だと、買うお土産もワンパターンになりがち……と感じている人もいるのではないでしょうか。そんな人にこそ紹介したいのが、2022年に登場した「新作のお土産」。今後のお土産選びの参考にしてみてくださいね。
61人が評価
【東京駅限定お土産ランキング】エキュート・グランスタの定番手土産スイーツ
Jun 30th, 2022 | Sayaka Miyata
人気商品や話題のスイーツなど、たくさんのお土産が集う「東京駅」。なかでも、東京駅でしか買えない限定品は、注目したいお土産のひとつですよね。そこで今回は、東京駅のエキナカ商業施設「エキュート」「グランスタ」で販売する東京駅限定の定番スイーツを対象とした「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」を発表します! どれも東京駅改札内で購入できるので、お土産選びの参考にしてみてくださいね。
50人が評価
【ザ・リッツ・カールトン東京】カフェのカヌレが贅沢すぎた!全5種を実食
Jun 28th, 2022 | mimoru
「ザ・リッツ・カールトン東京」のカヌレをご存知でしょうか。2022年4月20日(水)より「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」では、オリジナルカヌレの第2弾が登場。昨年秋ごろの第1弾カヌレは、「East Meets West (東洋と西洋の融合)」をテーマにし、ホテ
ル限定のヴィンテージ ラムを贅沢に使用したフレーバーもありました。今回は打って変わり、「花」がテーマ。華やかな見た目と上品な味わいは、「さすが!」と唸るクオリティです。全5種をひとつずつ紹介していきますよ。
19人が評価
【自分だけのノート作り】組み合わせは数万通り!?「ハイナインノート」を体
Jun 22nd, 2022 | autumn
代々木八幡駅より徒歩約3分のところにある「HININE NOTE(ハイナインノート)」。オリジナルノートを作ることができ、SNSなどで話題のお店です。ノートは表紙やリングの色、中紙の素材など、たく ... more
40人が評価
【東京ばな奈レモン】レアな「レモンちゃん」に出会えたらラッキー!?話題を
Jun 22nd, 2022 | mimoru
2022年6月24日(金)から夏限定で『 東京ばな奈レモン「見ぃつけたっ」』が登場! 東京土産では定番の東京ばな奈がレモンと手を取り合い、爽やかな東京ばな奈に仕上がっています。2020年に発売した当初は、「バナナなのかレモンなのか謎」とSNSやクチコミでも話題騒然となったそう。お土産に持っていったら、会話が膨らみますね。