絶景の宝庫、メキシコ
日本の国土の7倍近くの広さがあるメキシコには、自然や歴史によって生まれた絶景の宝庫。
そのなかから、一度は訪れてみたい選りすぐりの絶景スポットを案内します。
太古から脈々と続く神秘の泉、セノーテ
カリブ界の世界的リゾート地、カンクンがあるユカタン半島には、石灰岩大地に開いた穴に数百年かけて地下水が溜まって出来る泉、セノーテ(Cenote)が1000以上あります。神秘的な沼という感じですが、潜ってみると、その透明度の高さに驚かされます。

長い歴史をかけてできた泉、セノーテ ©Miho Nagaya
グランドキャニオンの約4倍の大きさ、バランカス・デル・コブレ
チワワ州のシェラ・タラウマラにある峡谷、バランカス・デル・コブレ(Barrancas del cobre)は、海抜1500~2400メートルの山脈にある6つの峡谷からなる地帯で、全体でおよそ6万平方キロメートル。なんと、アメリカのグランドキャニオンの4倍の大きさがあります。

峡谷の深さは1300メートルで、最も深いところでは1890メートルにおよぶとか ©Miho Nagaya

ピエドラ・ボラーダ(飛ぶ石)と呼ばれるぐらぐら動く巨石 ©Miho Nagaya
自然が作り上げた彫刻、石の滝「イエルベ・エル・アグア」
オアハカ州のミトラ近郊の渓谷にあるのが、イエルベ・エル・アグア(Hierve el agua)。高濃度のミネラル成分を含んだ水が、岩を溶かして、数千年かけて炭酸カルシウム化したことにより、まるで石の滝のようになっています。高さ約30mの滝の上には、天然のプールがあり、泳ぐことができます。

芸術作品のような石化した滝 ©Miho Nagaya

緑のなかにこつ然と現れる滝 ©Miho Nagaya

今でもわき水が出ている ©Miho Nagaya

天然のプールで絶景を堪能 ©Miho Nagaya

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
長屋美保 ライター
メキシコシティの路地裏から見た生のラテン文化や社会を追い続けるフリーライター兼なんでも屋。雑誌、WEB、ラテン圏アーティストのCD解説、映画、コンサートのパンフレットなど、メキシコを中心としたラテンアメリカの記事を日本の媒体に執筆するほか、リサーチやスペイン語⇔日本語翻訳も行う。情報サイトAll Aboutのメキシコ公式ガイドでもある。
今行きやすい国ランキング!外国人観光客訪問数ランキングTOP10の入国緩
Aug 28th, 2022 | あやみ
欧州を中心にコロナによる入国規制がなくなりつつある今。円安、燃油高、物価上昇率などの影響が少なく、もっとも行きやすい国はどこでしょうか? 今回は、まさに今、行きやすい国TOP4をご紹介。また、2019年の外国人観光客訪問数ランキングTOP10と、それぞれの国の現在の入国緩和状況もあわせてご紹介します。
【TABIZINEインタビュー】速水もこみちさんは「食」を探求しながら世
Mar 4th, 2019 | あやみ
人は誰しも、それぞれの旅の途中・・・。今回は俳優・速水もこみちさんにインタビュー。旅行の思い出や旅の必需品、旅を楽しむ秘訣などをたっぷりと語っていただきました。
一度は行ってみたいカンクン、オールインクルーシブで泊まるべからず
Jan 20th, 2019 | コセキ アユミ
カリブ海に面したリゾートの王様、カンクン。誰もが一度は訪れたい憧れの場所として旅行先に選ぶ人も多いはず。その中で一見お得にも思えるのが、ホテルゾーンに並ぶ有名ホテル群のオールインクルーシブ。しかし実はカンクンを楽しむ上でとっても損?!
豪華すぎるリゾートホテルも素敵!メキシコ通はアカプルコに注目している!?
Apr 22nd, 2017 | akaryx
メキシコの旅行博「第42回 ティアンギス・トゥリスティコ(Tianguis Turístico)」の会場にもなった「Princess Mundo Imperial」というホテル。
ティアンギス・ ... more
メキシコ旅博も開催。日本人がまだ知らない?メキシコの魅力的な地域4選!
Apr 21st, 2017 | akaryx
(C)akaryx
2017年3月27日〜30日にメキシコ合衆国ゲレーロ州アカプルコ市で開催された、メキシコの旅博「第42回 ティアンギス・トゥリスティコ(Tianguis Turístic ... more
死ぬまでに行きたい!世界の変わった博物館、勝手にベスト5!!
Sep 30th, 2016 | 目黒沙弥
いつだって好奇心を刺激し見る人を魅了する博物館ですが、世界中にはちょっと変わった不思議な博物館が数多く存在します。正直「一体誰のために? 何のために?」と思ってしまうものもありますが、そんななかから厳 ... more
世界一周航空券でこんな旅【1】一生に一度はこの目で見たい世界遺産を巡る旅
Sep 12th, 2016 | 坂本正敬
TABIZINEライターの坂本正敬です。世界一周航空券をご存じですか? 過去記事「33万5000円で世界を周遊!?「世界一周航空券」の基本をおさらい」でも触れた通り、世界規模でパートナーシップを結ぶ航 ... more
見ているだけで心躍る!世界のカラフルな街絶景7選
Apr 27th, 2016 | 春奈
日常の疲れやストレスで気分が下がってしまうことは誰にでもあるもの。そんなときに元気をくれるのが、写真を見ているだけで気持ちがうきうきするカラフルな街。世界のカラフルな絶景の街7つがあなたに元気をお届け ... more
【現地ルポ】アメリカとメキシコの国境の町、テキサス州ラレドとは
Mar 22nd, 2016 | 青山 沙羅
アメリカ テキサス州ラレドをご存知でしょうか? アメリカとメキシコの国境近くにある町で、2か国間の国境越え地点のひとつです。
メキシコがアメリカや日本の資本誘致を目的として,1965年に設けた税 ... more
あなたならどれを選ぶ?地球の不思議を肌で感じる7つの冒険
Nov 19th, 2015 | FUTA
私たちが住む青い地球には、まだまだ見たこともないような大自然がいっぱい! いつもの旅行も良いですが、たまには地球にある大自然を思う存分堪能する旅もいかがでしょうか。
そこで今回は、いつかは行って ... more