
チキン南蛮は九州から全国に広がった、宮崎県の郷土の一つ。旅の途中、たまたま立ち寄った銭湯で、地元の人が、美味しい店があるよ、と教えてくれたのが、延岡市にある元祖チキン南蛮の店。なんでも延岡市はチキン南蛮の聖地だとか!
元祖チキン南蛮の店「おぐら」
元祖チキン南蛮の店として知られている、「味のおぐら」。延岡市内では4店舗あるこのお店は、地元の人から愛される宮崎限定のファミリーレストランなのです。

昭和を感じさせる懐かしい洋食レストランといった店構え。
中に入ると・・・やはり昭和レトロな感じが漂っています。
でも、それもそのはず。この旭ヶ丘店は昭和54年に開店したお店だそう。

おぐらの創業は昭和30年代にさかのぼります。本家宮崎おぐらの現会長がうどん店を経て、手の込んだ洋食屋を始めたのがおぐらの原点。この頃は宮崎市内に数店舗あったそうですが、多店舗展開の足がかりとして出店したのが、延岡市でした。
飲食店をするには辺鄙(へんぴ)な場所にあることから、周囲からは不安の声もあったようですが、その美味しさから大繁盛店に。
最初は、黒毛和牛ビーフステーキとビーフカレー、次に、ハンバーグステーキ、トンカツ、牛バーベキューなど次々に人気メニュー登場。そしてついに、昭和40年「チキン南蛮」が誕生したそうです。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
LOCO Yoneda ライター・編集者。
自由と自然を愛し、Vanlifeにて日本を旅する。
【宮崎ブーゲンビリア空港】JAL BLUE SKY<ブルースカイ>お土産
Sep 9th, 2021 | TABIZINE編集部
旅行の醍醐味といえば観光はもちろんですが、ご当地グルメやスイーツなど、その土地でしか味わえない味を楽しむことですよね。旅の締めくくりには、ご当地グルメをお土産として自宅で楽しんだり、友人や家族にお裾分けしたいもの。JALの空港土産ショップ「BLUE SKY(ブルースカイ)」で人気のお土産スイーツランキングTOP5を空港別にご紹介します。今回は、宮崎ブーゲンビリア空港編。あなたの好きなあのスイーツもランクインしているかも!?お土産の参考にしてみてくださいね。
【日本の美味探訪】心に残る宮崎県のご当地グルメ3選
Jun 30th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は宮崎県です。
いながきの駄菓子屋探訪(4)宮崎県都城市「坂元商店」
Jul 25th, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は宮崎県都城市「坂元商店」です。
【地方の美味を自宅で】宮崎県のお取り寄せグルメ4選
Jul 14th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は宮崎県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。鶏の炭火焼からマンゴースイーツまで。こんなときだからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
1日4,000個販売!宮崎の名物プリン「南国プリン」が通販で買えます!
Jun 25th, 2020 | Katie
宮崎でしか買えなかった宮崎市にあるプリン専門店の名物「南国プリン」が、お客さまの声に応え、ついに全国に向けてWEBおよびSNSにて通信販売をスタート!宮崎を詰め込んだ色とりどりの、新しいギフトセットの登場しましたよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
もはやモンブラン!宮崎発、秋の味覚が凝縮したソフトクリームを実食ルポ
Sep 26th, 2019 | kurisencho
渋谷を歩いていて目に入った九州物産展のソフトクリームの看板。夏が過ぎてもついつい立ち寄ってしまうものですね・・・。そこには宮崎県の素材を生かしたアイスクリーム屋さんがありました。宮崎を日本中に、世界に向け発信する「アイス・ソフトクリーム開発工房C&G」の、秋の味覚が凝縮したソフトクリームを実食ルポ!
地元出身者がオススメする!宮崎駅周辺で絶対に行くべき宮崎グルメの名店3選
Jan 18th, 2018 | Nao
宮崎県の陸の玄関口、宮崎駅。繁華街の橘通り周辺には宮崎ならではのグルメが堪能できる名店が集まります。今回は筆者の宮崎出身の友人がイチオシする名店3つをご紹介しましょう。
おぐら本店
宮崎を ... more
日本全国旅めしランキング!47都道府県で一番人気のグルメは?
Sep 8th, 2016 | 青山 沙羅
残暑を越えると、絶好の旅行シーズン。初秋の旅では、土地の美味しいものを見逃せません。旅に出る楽しみには、お目当ての旅めしを食べることも含まれているはず。
2016年4月楽天トラベルでは、 ... more
【9月9日より販売】九州ふっこう割を使って、美味とうるわしの九州へ
Sep 7th, 2016 | 青山 沙羅
第一期で好評だった「九州ふっこう割」。第二期販売が9月9日(金)から、順次開始されます。
私たちが旅すると、九州が元気になります。旅を楽しみながら、九州を応援できるといいですよね。TABIZIN ... more
伝説の万能調味料「マキシマム」以外にも続々!ご当地スパイス【宮崎土産】
Oct 7th, 2015 | 米田ロコ
いま人気のご当地スパイス。日本各地を旅すると、その土地ならではのスパイスに出会います。今回は宮崎県で出会ったご当地スパイスをご紹介。
お土産にもぴったり!大活躍間違いなしのご当地スパイス
マキ ... more