その土地の郷土料理を楽しむのも旅の醍醐味。ハワイを訪れた際には、必ずスパムおにぎりを食べる!という人も多いですよね。せっかくなら地元の人から愛されている一品を選んでみたいもの。ガイドブックに載っている有名店も良いですが、ハワイ在住の方・ハワイ通の方から絶賛されているスパムおにぎりを紹介していきたいと思います。
おむすび専門店「いやす夢」
ハワイ唯一のおむすび専門店として、豊富な種類を取り揃えている「いやす夢」。
注文するとその場で作ってくれるので、出来立てホヤホヤの味わいを楽しめます。早朝6時半から開店しており、美味しい朝ごはんを求めて、多くのロコやツーリストが並んでいます。炊きたてご飯のおにぎりと一緒に、お味噌汁やから揚げなどを選べるコンボセットもあります。

©フェスティバル ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイ2014
さすが、おむすび専門店。スパムおにぎりだけでもこんなに種類があります。

©フェスティバル ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイ2014
お米へのこだわりが人気の秘訣です。母の手作りのようなやさしい味わいで、愛情たっぷりの一品です。
■
いやす夢コア店
住所:2410 Koa Ave, HALE WAIKIKI HOTEL #4 Honolulu, HI 96815-2511
電話:808-921-0168
営業時間:6:30~16:00 無休
フォート・ルガー・マーケット
住宅街にあるお惣菜屋さん「FORT RUGER MARKET」。
少し分かりにくい場所にありますが、いつだってロコ達で賑わう人気店です。ダイヤモンドヘッドの麓にあるお店なので、トレイルの後の軽食にもオススメです。看板メニューの新鮮なサーモンやマグロのポキ(お刺身をネギなどで合えて味付けしたハワイ名物料理)と一緒に頂くのが人気の食べ方のようです。

©モーハワイ☆コム
たくさんのおにぎりが並んでいます。どれも大きくてボリューミー。

©ちぃのAlohaDiary
昼時にはこんなにたくさんのスパムおにぎりが並びます。
■フォート・ルガー・マーケット
住所:3585 Alohea Ave, Kapahulu, HI 96816
TEL:808-737-4531
営業時間:6時30分-18時,日:6時30分-16時30分
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル
親しみある味わいが人気の「ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル」。
ランチプレートが有名なお店ですが、特製スパムおにぎりも評判です。日本好みのさっぱりした風味は、日系人のみならず、ハワイアンも魅了し続けています。ハワイに行ったら1度は食べておきたい、ロコたちに愛される手づくりおにぎりです。

©ワンダフルデイズ
大きなスパムおにぎりが並ぶ店内。どれも美味しそうですね。

©ハワイナビ
地元紙ホノルル・アドバタイザー主催のレストラン賞「イリマ・アワード」を受賞しました。
■
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル住所:3158 Monsarrat Ave, Honolulu, Hawaii 96815
TEL:(808) 732-0077
営業時間:朝食 7:00 – 10:30
ランチ&ディナー 11:00 – 21:00 (マーケット店内は 6:30 – 21:00)
セブンイレブンのスパムおにぎり
ハワイでセブンイレブン?と思うかもしれませんが、こちらで発売されているスパムおにぎりが、ロコが選ぶ美味しいスパムランキングで上位にランクインしています。いわゆる“コンビニおにぎり”とは違い、お惣菜屋さんが出す手づくりのイメージに近いです。手軽に楽しめる朝ごはん&ランチとして、早い時間から売切れてしまうこともあるそうです。ハワイならではのセブンイレブンの味を楽しめます。

©HAWAIIS
ラップに包まれていて温かみのあるおにぎりです。

©モーハワイ☆コム
甘辛風味のテリヤキ味は、大人から子供まで楽しめる人気の一品。
ハワイの国民食ともいえるスパムおにぎり。ロコやハワイ通から支持されている人気の4店舗をご紹介しました。こだわりがギュッと詰まったスパムおにぎりを味わってみるのも旅の良い思い出になりそうですよね。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
HARUNA ライター
ライフスタイル、旅行、美容・健康、ファッションなどのコラム記事を執筆しているライターのHARUNAです。両親が貿易雑貨の仕事をしており、幼少の頃から買い付けに同行してヨーロッパなど各国を周りました。その影響で海外旅行が大好きに。文章を書く仕事を経て、現在はフリーのライターとして活動中。海外旅行が生きがいで、特にハワイとフランス好き。各国の楽しいニュースをお届けしたいと思います!
知る人ぞ知る?マウイ島のピースフルで小さな街パイアの魅力
May 12th, 2019 | AYA
GW、ハワイに旅行に行く人も多いのではないでしょうか。ハワイはそれぞれの島に魅力があって何度行っても飽きないですよね。そんなハワイの島の一つ自然いっぱいマウイ島にある小さな街パイアの魅力を紹介します。
ハワイのコンビニ「ABCストア」は日系人がオーナーだった!【日本発祥の意
Nov 28th, 2018 | 鳴海汐
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回はハワイ旅行のお土産探しで人気のABCストア。実は日系人が創業したって、知っていましたか?
あの超定番ハワイ土産を誕生させたのは日本人!【日本発祥の意外なもの】
Nov 26th, 2018 | 鳴海汐
ハワイ土産の超定番であるハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコレート。味もパッケージも、旅心をくすぐるエキゾチックなものですが、そこには日本のDNAが流れていたのです。
きっかけは偶 ... more
知らなかった!アロハシャツは日本人が生み出した傑作ハワイ土産【日本発祥の
Nov 20th, 2018 | 鳴海汐
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回はハワイのムードがたっぷりで、日本人も大好きなアロハシャツ。実は、ハワイに移住した日本人がルーツだったんです。アロハシャツ誕生秘話をご紹介。
お金がなくてもハワイを楽しむ!ワイケレアウトレットの魅力を現地ルポ
Oct 8th, 2018 | 筒井麻由
ワイキキから車で1時間ほどのブランド品が半額以下で手に入る魅力的なアウトレットモール。それが、ハワイ最大のアウトレットモール「ワイケレプレミアムアウトレット」です。ハワイへ訪れたら短い期間でも行って欲しい、ワイケレプレミアムアウトレットの魅力をご紹介します!
ハワイやタイにもワイナリー!?意外な生産地の逸品ワインをお土産に。
Aug 23rd, 2017 | 石黒アツシ
世界のあっちこっちに新しいワイナリー誕生!
ワインの産地といえば、ヨーロッパ。そして、カリフォルニアやチリ、アルゼンチンなどの南北アメリカ大陸のワイナリーも世界的に有名になりました。最近では ... more
キッチン付きの宿なら、旅先のスーパーマーケット巡りがもっと楽しくなる!
Jun 24th, 2015 | 米田ロコ
見知らぬ土地を旅する際、キッチン付の宿を利用すると、旅がさらに豊かになります。旅慣れしている人ほど、キッチン付の宿をチョイスしていたりすることも。その理由として、「食費を節約できる」「体調管理 ... more
ハワイ島の小さな町「ヒロ」「ホノカア」の楽しみ方
Jun 16th, 2015 | Nao
ハワイ諸島なかで最も大きなハワイ島。Big Islandとも呼ばれるこの島は、地球上にある13の気候帯のうち11の気候が存在するなど、エリアによって全く異なる表情を持っています。美しいビーチ、雄大な山 ... more
行ったら買わなくちゃ! ハワイ土産の新定番「ハワイアンソルト」
Jul 28th, 2014 | sweetsholic
人気の海外旅行先として不動の地位を誇るハワイ。大自然に癒されながら、話題のパンケーキカフェでゆったりブランチを楽しんだり、ハワイアンスイーツを片手にビーチへ繰り出したりと、暮らすように旅ができるのもハ ... more
【ハワイ名物】ハワイアンに愛される、「絶品スパムおにぎり」ショップ4選
May 9th, 2014 | 松元 春菜
その土地の郷土料理を楽しむのも旅の醍醐味。ハワイを訪れた際には、必ずスパムおにぎりを食べる!という人も多いですよね。せっかくなら地元の人から愛されている一品を選んでみたいもの。ガイドブックに載っている ... more