夏休みが終わり、日常の生活に戻りました。自宅でも、毎日を素敵に過ごしたいもの。いちばんリラックス出来るエリアといえば、バスルームではないでしょうか。海外のサイトを参考に、少しだけイメージチェンジしてみるのもいいかもしれませんよ。
モノトーンにカラフルな色を挿し色にして
黄色なら元気なイメージ、赤なら華やかになります。

©Farmhouse38
リゾート気分でリラックス
お風呂が、ビーチのように。

©House Beautiful
自転車をシンクの台に
サイクリングしているようで、気持ちがウキウキ。

©snotie.com
不要の引き出しを整理棚に
開け閉めが悪くなってしまった引き出しや、捨てたくないお気に入りはこんな使い方があります。
ワインの木箱でも。

©Bathroom Design Collections

この夏どこ行く?何して遊ぶ?2022東京おすすめイベント&話題スポットま
Jul 31st, 2022 | TABIZINE編集部
2022年も、本格的な夏の到来! 日本の夏を感じる花火大会や、開放的なビアガーデン、フォトジェニックなナイトプールなど、東京周辺では今年も夏を満喫するイベントが盛り沢山。「秩父」や「江の島」など、関東周辺で日帰り旅行を楽しむのもいいですね。この夏あなたはどこに行きますか?
ゴンチャ春の大ヒットメニュー復活!「いちご杏仁 阿里山 ミルクティー&フ
Jul 30th, 2022 | kurisencho
日本最大級の店舗数を誇るティーカフェブランド「ゴンチャ(Gong cha)」。2022年7月14日(木)から期間限定で登場していた「ぎゅぎゅっとピーチ ミルクティー&フローズンティー」が、大好評のため一時販売を休止に! しかし、悲しむことなかれ。7月29日(木)〜8月6日(土)の9日間は、今春にヒットした「いちご杏仁 阿里山 ミルクティー& フローズンミルクティー」が復活! 早速2つのメニューをレポートします。
【まるで韓国】話題の「新大久保韓国横丁」って?全10店舗のメニューやシス
Jul 29th, 2022 | autumn
新大久保にある「新大久保韓国横丁」。1階には全10店舗の韓国料理店が軒を連ね、まるで韓国の夜市を歩いているかのような気分になれる空間で、去年12月のオープン以来話題のお店です! 予約はできる? システムはどうなっているの? どんなお店がある? 店内の利用方法や、各お店のメニューを徹底解説していきます。
【話題の没入型アート展】モネの睡蓮も!「イマーシブミュージアム」で360
Jul 28th, 2022 | autumn
東京・日本橋三井ホールで行われている「Immersive Museum(イマーシブミュージアム)」。一般的な美術館とは異なり、ただ絵画を鑑賞するのではなく、没入体験ができる新しいアートミュージアムです。モネやドガ、ルノワールなど印象派の世界に没入できる同展示は、SNSでも話題沸騰中! 予約は必要? チケットは当日でも買える? 実際の体験とともに徹底解説していきます。
SNSで話題の東京お出かけスポットはここだ!【体験ルポあり10選】
Jul 28th, 2022 | mimoru
梅雨が終わり、いい天気が続いているこの頃。外が晴れていると、思わず外へ出かけたくなりますよね。そこで今回は、SNSで話題となっている東京のおでかけスポットを厳選! Z世代に人気のお店から、大人女子におすすめなカフェやグループで行っても楽しめる体験型施設まで。体験ルポも含めて紹介していきますよ。
シャトレーゼ【YATSUDOKI】夏限定!大人キュートな「白桃ケーキ」&
Jul 26th, 2022 | kurisencho
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)~8月9日(土)まで桃の果実感を味わう「桃のフェスタ」が絶賛開催中ですが、ほんのりお酒が効いた真っ赤な桃のケーキも登場しています。新作の「柚子」と「苺」の夏らしいムーススイーツも一緒に、今夏限定の3つのスイーツをチェックしました!
【東京ディズニーランド2022】ホテル・アトラクション・レストラン最新情
Jul 26th, 2022 | あやみ
夏休みに東京ディズニーランドを訪れる予定の人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、東京ディズニーランドのホテル・アトラクション・レストランの最新情報はもちろん、おすすめのお土産まで一挙にご紹介! すべて現地取材です。
【実食ルポ】ウニがピザや土鍋ご飯に?ウニ好きさん必見情報も「UNIHOL
Jul 25th, 2022 | mimoru
専門店ブームの先駆けとして一躍有名になった「UNIHOLIC(ウニホリック)」。そんなウニ料理専門店「UNIHOLIC」は2022年7月、約40品のメニューをリニューアルしました! 日本や世界各国の上質なウニを六本木駅から徒歩約1分の専門店で楽しめます。今回は、リニューアルメニューから6品を実際にいただきながら紹介していきますよ。
シャトレーゼ【YATSUDOKI】大人気の夏限定「桃フェスタ」!桃づくし
Jul 24th, 2022 | kurisencho
日本一の「桃」の生産地、山梨県。人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)〜8月9日(土)までの期間限定で「産直 桃フェスタ」を開催中。桃メイン、クリーム多め、ゼリー系といった4つの桃スイーツを好みのタイプで楽しめますよ。
【東京ミッドタウン日比谷】3年ぶりに復活した打ち水で涼しさ実感!至福の夕
Jul 24th, 2022 | kurisencho
劇場や映画館などが集まるエンタの街、東京・日比谷。「東京ミッドタウン日比谷」では、2022年7月22日(金)~8月28日(日)まで期間限定で「HIBIYA SUMMER SQUARE(ヒビヤ サマー スクエア)」が始まりました! 昼夜で変わるステップ広場で涼んで、土日はイベントも満載で、3年ぶりに「打ち水」も復活! 一足先にセレモニーに参加したのでレポートします。