ふと匂った香りに、旅の思い出がよみがえる。そんな瞬間ってありますよね。そんな世界各国の香りを楽しめる地球儀のオブジェが英国のヒースロー空港に登場しました。
これから旅立つ前に、その国の香りをかいでみましょう・・・という面白いサービス。以前訪れたあの国は?これから行きたいあの国は?一体どんな香りがするのか気になりますよね。
日本にも欲しい!世界各国の香りが楽しめる地球儀
地球儀に付属されているタッチパネルから各国を選ぶと、香りのミストがシューッと噴射されるシステムになっています。オーダーメイドの香りを調合する会社に依頼をして、それぞれの国をイメージして調合されたそうです。
海外旅行者が感じる「日本の香り」とは?
やっぱり気になるのは、日本の香り。よく「日本は醤油の匂いがする」といわれていますが、まさか・・・。
香りの地球儀で日本を選択すると「海藻と緑茶」が調合された香りのミストが噴出されます。


緑茶はわかるけど、なぜ海藻?と思いますが、日本料理につかわれる海苔、海に囲まれた島国だからということ。緑茶の深い香りと、海の香りが混ざったような匂いが広がります。
私たちが描いている日本の香りのイメージとはちょっと違うのが面白いです。
気になるあの国はどんな香りがするの?
その他、地球儀で体験できる匂いはタイ、中国、ブラジル、南アフリカの4ヶ国。タイはレモングラス、ジンジャー、ココナッツを配合したエキゾチックな香り。中国は香り高いキンモクセイ。ブラジルは名産コーヒーとタバコ、野生蘭。南アフリカは広い大地を彷彿させる大草原の匂い。今回は全5ヶ国でしたが、世界中の香りを体験できたら素敵ですよね!
こちらのオブジェ、期間限定で先月まで飾られていたそうです。香りで世界一周気分が楽しめる地球儀が開発されるのも夢じゃないかもしれませんね。
[heathrowairport.com]
[Photo by Shutterstock.com]
HARUNA ライター
ライフスタイル、旅行、美容・健康、ファッションなどのコラム記事を執筆しているライターのHARUNAです。両親が貿易雑貨の仕事をしており、幼少の頃から買い付けに同行してヨーロッパなど各国を周りました。その影響で海外旅行が大好きに。文章を書く仕事を経て、現在はフリーのライターとして活動中。海外旅行が生きがいで、特にハワイとフランス好き。各国の楽しいニュースをお届けしたいと思います!
標高4,843m!世界一高いロープウェイ駅は富士山よりも高所の氷河にあっ
Jun 17th, 2023 | 坂本正敬
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、世界で最も標高の高いロープウェイの駅を紹介します。
【世界の美しい図書館5選】一度は訪れたい!本と建築が織りなす知のアート
May 6th, 2023 | minacono
読書好きではなくても、興味を惹かれる美しい図書館。歴史的な建築の奥深さや、現代建築の素晴らしさが体感できる魅力的な場所がたくさんありますよね。そこで今回は「海外の美しい図書館 5選」をご紹介。ツーリストに人気のスポットから、近年オープンしたばかりの話題の図書館まで、さまざまなスタイルがラインナップしています。
海抜2,070mで死亡者続出でも大人気!中国・華山の「長空桟道」【うそみ
Apr 2nd, 2023 | 坂本正敬
うそみたいな世界の絶景を紹介するTABIZINEの連載。今回は、死亡者も絶えない、美しさと危険の隣り合わせた絶景を紹介します。
『千と千尋の神隠し』みたいだとバズる中国・重慶の洪崖洞【うそみたいな海外
Mar 10th, 2023 | 坂本正敬
うそみたいな海外の絶景をめぐる連載シリーズ、今回は、中国人はもちろん世界の観光客にも大人気の重慶の観光スポットを紹介します。ジブリ映画『千と千尋の神隠し』を彷彿とさせると噂の重慶の洪崖洞(ホンヤードン)です。
【世界の立入禁止スポットvol.10】水銀の川が流れていた!? 謎のベー
Jan 22nd, 2023 | あやみ
かつて13の王朝が都を置き、都城としての歴史は通算1,100年以上にもおよぶ中国の「西安」。ここはシルクロードの起点でもあり、古代ロマンが息づいています。今回は、そんな西安の世界遺産「秦始皇帝陵」をクローズアップ! 発掘調査がなかなか進まず、立ち入ることができない地下宮殿の秘密にも迫ります。
【世界の立入禁止スポット人気記事ランキング】遺跡や聖地・心霊スポットまで
Jan 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
遺跡や宗教の聖地、人が住まなくなった廃墟の街、心霊スポットなど、世界のミステリアスで美しい立入禁止スポットを紹介する連載「世界の立入禁止スポット」。これまで公開した記事の人気ランキングを発表します。
命がけの挑戦者を世界中から引き寄せる、世界最高所の天然トンネル「天門洞」
Sep 28th, 2022 | 坂本正敬
ちょっと変わった世界の絶景を紹介するTABIZINEの連載。今回は、国内外の旅人のみならず、世界中の冒険者の好奇心を刺激してやまない絶景の「穴」を紹介します。
最も醜い建築物でもなぜか無視できない。中国・重慶のアトラクション「飛天之
Aug 30th, 2022 | 坂本正敬
世界の変な風景、うそみたいな絶景を紹介するTABIZINEの連載。初回は、中国の重慶市にあるアトラクションを紹介します。
ニコアンド上海グローバル旗艦店がオープン!上海限定アイテムも
Dec 30th, 2019 | TABIZINE編集部
スタイルエディトリアルブランド「niko and ...(ニコアンド)」のグローバル旗艦店「niko and ... SHANGHAI」が、12月21日(土)に上海 淮海路商圈にグランドオープン!当日はオープニングイベントも行われ、あいにくの雨にもかかわらず沢山の人が並び賑わいました。
女子一人旅におすすめ、2時間で行けちゃう上海ディズニー
Feb 24th, 2019 | Mia
日本から1番近い海外のディズニーパークがどこにあるかご存知ですか。答えは、時差も考慮すると約2時間という早さでたどり着ける「上海ディズニーランド」です。今回は筆者の体験談をもとに、女性の一人旅にどうしておすすめなのか、その理由をお教えします。