~人生に旅心を~
キタガワ
大切な商談&接待はサウナで!?フィンランドの「サウナ」事情
フィンランド人はサウナが大好き 世界にはいろんなお風呂がありますが・・・フィンランドのサウナ好きは有名です。それはまさに日本人がお風呂を愛するように、フィンランド人はサウナを愛しています…
ひらいみか
【お花見】あの日本一の梅名所は今年が最後!「椿&梅祭り」が続々開催
そろそろ桜の開花予想も気になるところですが、その前に!桜以外の「春の訪れを告げる花」もつぎつぎと咲き始めています。2月下旬〜3月にかけて見頃を迎える椿と梅。最大規模を誇る椿群生、残念ながら今年…
いなもん
知られざるチーズケーキ激戦区大阪で「究極のチーズケーキ」を探してみた
大阪の粉もんグルメといえばお好み焼き・たこ焼きですが、実はチーズケーキの名店が多いことはあまり知られていません。そう、大阪はチーズケーキ激戦区でもあるのです! 京阪神エリアは、かつて神戸…
sweetsholic
ホワイトデーに作ってあげたい「お返しご飯」〜簡単ディップ編〜
バレンタインも過ぎ、チョコをもらった方はホワイトデーのお返しを考え始める頃ではないでしょうか。女性がもらってうれしいプレゼントの代表格といえばリングやネックレスなどのアクセサリーですが、今年はプレゼン…
美しすぎる弁当フォルム、フランス発お弁当グッズ「モンベント」が世界で人気
日本が世界に誇る食文化のひとつ「お弁当」。その歴史は古く、なんと奈良時代にまで遡るのだとか! 屋台文化が根付いているマレーシアやタイなどでは食べ物を携帯する習慣はないし、パン食の欧米だと昼食はサンドイ…
AOI
本当の海の味を知ってますか? 加計呂麻島の「さんご塩」
現代に残る自然の楽園。奄美大島の離島 奄美大島の南側にある離島、加計呂麻島は、手つかずの自然が残る美しい島。人口は1400人程度。集落が点々としていて、スーパーはおろかコンビニさえありま…
【豪雪地帯】世界の雪かき、お手並み拝見!
日本の豪雪地帯は世界一 先日、日本全国を襲った大雪被害。新潟県は世界最強と謳われる除雪軍団(?)を被災地に送ったんだそうです。新潟県が「世界最強」というのは、新潟ほどの人口規模の場所で、こ…
見ているだけで湯上がり気分、世界の美しい温泉地5選
寒い日に浸かる温泉は、まさに至福のひととき。 温泉地というと日本のイメージが強いですが、実は世界各国にも有名な温泉地があるんです。 パムッカレ(トルコ) トルコ南西部にある温泉保養地。以…
Miho Nagaya
料理にも相性ぴったり?メキシコのチョコレート事情
今年のバレンタイン・デーは終わってしまいましたが、きっとたくさんのドラマが生まれたことでしょう。 しかし、日本のバレンタインデーは、女性から男性へチョコレートを捧げる日だと知ると、外国人たちは、たい…
石原亜香利
暮らすように学んで旅する、大人向け留学が今トレンド!
大人が旅先で英語や外国語レッスンを受けつつ、観光スポットめぐりやショッピングなどを通して異文化に触れることができる、大人向け留学が最近のトレンドです。 各スクールや留学センター、旅行会社…
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント
【タイ・バンコクから日帰りで!】ビーチリゾート・パタヤを楽しむモデルコース完全版
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!