日本ではパンといえば菓子パンが有名ですが、本場フランスではどんなパンが食べているのでしょうか。フランスでは日本でよく食べられている総菜パンというものがあまり存在しません。フランスのベーカリーではバゲットやパンドカンパーニュなど、ごはんの主食となるパンがメインに販売されています。
しかし、以前フランスの朝食で紹介したヴィエノワズリーと呼ばれる菓子パンの種類はいくつか存在します。フランスの菓子パンとはどういったものなのでしょうか?
ヴィエノワズリーとは

ヴィエノワズリーとは卵とバターがたっぷり使用された菓子パンのことを指します。ヴィエノワズリーはフランス語で「ウィーンの物」という意味で、オーストリアで食べられていた菓子パンがパリのベーカリーで販売されるようになり、いつしかフランス独自のパンへと発展しました。
クロワッサン

ヴィエノワズリーの代表的な菓子パンと言えば三日月型のクロワッサンです。フランスのクロワッサンの特徴はバターをたっぷりと練り込んだ生地を使用していることです。フレンチクロワッサンは外はぱりっとしていて、中はふわふわとしています。焼きたてのクロワッサンを口にするとバターの香りが口いっぱいに広がり、バターの甘みがしっかりと感じられます。これが本場ならではのフレンチクロワッサンです。
パンオショコラ

クロワッサンの生地に2筋のチョコレートが詰め込まれたものがパンオショコラです。さくっとした生地にはチョコレートが朝食だけでなくお菓子のような感覚で食べることができるパンです。できれば焼きたてのパンオショコラを食べてみましょう。チョコレートがとろける味わいがたまりません。
パンオレザン

パンオレザンとはデニッシュの生地に干しぶどうとカスタードクリームが練り込んであるパンです。フランスではパンオエスカルゴとも呼ばれ、かたつむりを意味するエスカルゴのように渦巻き状のパンです。
都内で買えるヴィエノワズリー
メゾンカイザーはフランス国内でも質の良いパンを提供することで有名なベーカリーです。カイザーでは自家製天然酵母が使用され、クロワッサンには上質なバターが惜しげもなく練り込まれているとのことです。紹介したヴィエノワズリーはメゾンカイザーで購入することができます。
日本の菓子パンも美味しいですが、たまにはフランスのヴィエノワズリーを食べてみるのはいかがでしょうか。日本に居ながらフランスの風味を味わうことができますよ。
[CUISINE a la francaise]
[All Photos by shutterstock.com]

Nanako Kitagawa ライター
2007年よりフランス在住。パリ第八大学大学院を卒業。専攻は文化コミュニケーション。趣味は映画、読書、写真、雑貨、料理、街歩き、カフェ巡り。初めて訪れたその日からすっかりパリの街に魅了され、今日も旅をするようにパリの街を歩き回る。
はちみつの自然な甘さを感じる食パン!高級食パン専門店「花みつ」が 勝どき
Jan 19th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月9日(土)、高級食パン専門店「花みつ」が中央区勝どきに誕生しました。身体に良く、自然の「甘味」と「風味」を追い求め、無添加で素材本来のおいしさを追求した花みつの食パン。朝から元気をくれる、美味しい高級食パンを味わってみませんか?
人気コラボ「至福のチョコ食パン」を限定販売【高級食パン専門店 真打ち登場
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
「高級食パン専門店 真打ち登場」が戸越銀座に1月16日にオープン!これを記念して「ケンズカフェ東京」との大人気コラボ「至福のチョコ食パン~くりおろ~」を発売。ガトーショコラの最高峰を極めたケンズカフェ東京のチョコレートを贅沢に散りばめた、ふわふわ食感の食パンです。1月24日までの期間限定で発売中!
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレッ
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタインフェア」がスタート!旬のいちごスイーツや、こだわりのチョコスイーツに加え、2021年注目のあんバタ商品、大人気「ポケモン東京ばな奈」もご紹介します!
バレンタイン限定!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」をオンライン
Jan 17th, 2021 | ロザンベール葉
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」は、2021年1月中旬よりバレンタイン限定商品として「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を販売します。BABBI常設店舗(一部)、各催事場、BABBIオンラインストア他で購入することができます。『鬼滅の刃』限定デザインのポーチにBABBIのチョコレートウエハースが入った、『鬼滅の刃』オリジナル缶バッジ付きのレアアイテムは、プレゼントにうってつけです!
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
【西武池袋本店】大切な人とつながる「チョコレートパラダイス2021」
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
西武池袋本店では2021年1月16日(土)~2月14日(日)『チョコレートパラダイス2021』が開催されます。途上国と「つながる」チョコレートや、大切な人と「つながる」ためのチョコレートなど、「つながる」をテーマに約100店舗のチョコレートが集まります。密回避のために催事場に加えて会場を拡大。感染対策を施しながらの開催です。
魅惑のあの味と香りを自宅で!「シナボンネットショップ」期間限定で再開
Jan 15th, 2021 | 小梅
2020年の春・秋と期間限定でオープンし、好評だった「CINNABONネットショップ」が再開しました。まずは、定番の「シナボン」「ミニボン」の発売がスタートしています。「一度食べたら忘れられない魅惑のシナモンロール」で、おうち時間がさらに充実しますよ!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
ベリーハッピーな2021年!資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」を開催
Jan 14th, 2021 | 下村祥子
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2021年1月3日(日)より「2021こだわりの苺フェア」がスタート。この時期に合わせて厳選した、美味しい苺の品種で仕立てたパフェやフルーツサンドが登場します。目にも鮮やかなベリーが織りなす紅白のハッピーカラーが、華やかな新春の雰囲気を盛り上げてくれますよ!