海外旅行先で出会う新しい料理の数々。現地の有名な料理や、現地に暮らす友人に紹介してもらった新しいレシピ、せっかくなのでチャレンジしてみるけど、どうも口に合わない・・・。
もしかしたら普段私たちが好んで食べている日本食も、海外の人たちから見たらとても不思議な物に思えているのかもしれません。
TABIZINEでは過去にも外国人に喜ばれる日本食を紹介してきましたが、外国人には子どもが喜ぶような意外なグルメが好まれているようです。
今回はクリスマス、年末年始のパーティーシーズンも近いということで、ホームパーティーでも使える、外国人が喜ぶおもてなし料理の紹介です。好まれるポイント、苦手なポイントも押さえつつ、外国人の胃袋をつかみましょう!
手巻き寿司

外国人にとっては「日本=寿司」のイメージが強く、さらに言えば「寿司=にぎり寿司」のため、自分で好きなネタを選んで巻ける手巻き寿司は彼らにとっては新しい日本文化の発見にもなります。
醤油よりもマヨネーズに合うツナマヨなどの具材が人気です。
〈ここに注意!〉
海苔が苦手な人もいますので注意が必要。また、ちらし寿司は見た目も華やかでパーティーにもよさそうですが、同じ寿司でも食べ方が異なるため「お米ばっかりを食べているようで飽きる」といった声も。
お好み焼き

やはりこれは鉄板! 筆者の経験上、お好み焼きが嫌いだという外国人には会ったことがありません! 過去に日本に来たことがある人は「いちばん好きな日本食はお好み焼きだ」という人も多く、お好みソースをおみやげに持ち帰る人もいるほど。
アツアツをいただきたいところですが、外国人、特に欧米人の舌は敏感なのか、猫舌の人が多いので気をつけてあげましょう。
〈ここに注意!〉
日本ではシーフードのお好み焼きも人気ですが、イカやタコを食べる習慣のない国もありますので、具材は事前に確認した方がベター!
餃子

餃子は中華では? いえいえ、これも立派な日本の家庭料理! 筆者が海外の友人を訪ねた時に「作って欲しい!」といちばんリクエストが多かったのも餃子でした。
ホームパーティーでは、餃子を包むところから一緒に始めてもいいかもしれませんね。
〈ここに注意!〉
やはり王道は焼き餃子。欧米人には水餃子などはちょっと苦手という人も。生地のモチモチ感やプリッとした食感は水餃子の方が味わいやすいですが、「モチモチ」の食感を好むのはアジア人、日本人ならではのようです。
からあげ

ホームパーティーで主役級のからあげは、外国人にも好評です! 外はパリッ、中はジューシーのからあげは万国共通のおいしさ。海外のフライドチキンよりも手軽に食べられるところがウケるのでしょうか。
〈ここに注意!〉
同じ鶏肉の料理でも焼き鳥は注意が必要。定番のモモなどは好んで食べますが、皮が苦手な人や、内蔵系はNGだと言う人も多いです。「どこの部位を食べているのか分からない」と、恐る恐る焼き鳥に手を伸ばすことも。
みそ汁

海外でも有名な日本食のひとつ、みそ汁。インスタントのみそ汁は海外のスーパーマーケットなどでも手に入りますが、インスタントでない家庭で作るみそ汁の味に感動するようです。
やはり日本の家庭の味、手作りのみそ汁はおもてなしのひとつとして出したい料理ですね。
〈ここに注意!〉
海藻が苦手な人もいますので、ワカメのみそ汁は避けた方がいいかもしれません。豆腐、ジャガイモ、タマネギなど、海外の人でも馴染みのある具材の方が喜んで食べてくれますよ。
もちろん人によって好みは異なりますが、やはり独特の食感があるものはあまり好まれない傾向にあります。しかし、世界無形文化遺産にも登録されるほど素晴らしい日本の和食。食文化を通じて日本のことをもっと好きになってもらいたいですね。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Maki ライター
旅することを仕事にして、国内・海外問わず1年の3分の1はどこかをうろついている。ライフワークである世界の若者との文化交流から学んだ経験をシェアすべく、執筆を始めたばかりの駆け出しライター。どこへ行くにもカメラと音楽、コーヒーは欠かさない。趣味はスノードーム集め。
【京都駅】お土産やお弁当が買える「プレシャスデリ&ギフト京都」 オープン
Mar 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月22日、京都駅八条口の2階にある「ASTY SQUARE」内に、『プレシャスデリ&ギフト京都』がオープンしました。こだわりの食をテーマにした、お弁当やおむすび・サンドイッチ、京都の人気お土産など「プレシャスデリ&ギフト京都」の注目商品を一挙ご紹介します!
【東京駅の新穴場スポット】眺めのいい屋上テラスやカフェも!地域とつながる
Mar 22nd, 2023 | kurisencho
2023年3月10(金)、57店舗ものお店が集結して開業した大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。内覧会にて、地下1階〜地上3階までの商業ゾーンを巡りましたが、5階「イノベーションフィールド八重洲」にも立ち寄ってみました。日本各地で挑戦する人たちを応援する場として、交流ラウンジやカフェがあり、食やクラフトを通して地域の魅力と出会えます。屋外テラスもあって、観光におでかけに知っていると役立ちそうな、東京駅の穴場スポットです!
黒毛和牛をお手頃価格で!群馬県に焼肉専門店「萬家 太田店」が新規オープン
Mar 21st, 2023 | TABIZINE編集部
個室スタイルの焼肉専門店「萬家」の新店舗が、群馬県太田市にオープンしました。店内で手切りした黒毛和牛がリーズナブルな価格帯で提供される人気店です。5店舗目となる「萬家 太田店」の新たな試みとして、モバイルオーダーシステムを導入。利便性がさらに向上し、利用しやすくなっているようです。
【東京駅おすすめ土産】Suicaのペンギンが可愛い!ドルチェフェリーチェ
Mar 21st, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、東京駅構内「ドルチェフェリーチェGRANSTA店」で販売されている限定商品「東京Suicaのペンギン クリームサンドクッキー」。Suicaのペンギンが東京を観光している様子をイメージしたパッケージがとっても可愛いおすすめのお土産です。個包装されているので、ばらまき土産にも。実食ルポでお届けします!
あまおう丸ごと1パック使ったパフェがすごい!「川崎Le・Fruitier
Mar 20th, 2023 | TABIZINE編集部
神奈川県・川崎駅北口に、フルーツパフェ×名店スイーツのセレクトショップとして「川崎Le・Fruitier(ル・フルティエ)」がオープン。いちごの王様「あまおう」を丸ごと1パック使用した『まるっとあまおう苺ブリュレパフェ』をはじめとした、見た目にもインパクトのあるパフェやスイーツが楽しめるお店です。
京都駅周辺おすすめラーメン店11選!行列店・老舗・ミシュラン・自家製麺
Mar 20th, 2023 | ロザンベール葉
【2022年10月7日更新】学生の街でもある京都は、実はラーメン天国! 京都駅周辺には、京都ラーメンのルーツといわれる店や人気店の支店がそろうほか、駅ビルには全国各地の名代ラーメン店が集結する「京都拉麺小路」も入っています。醤油系、こってり系、背脂系、つけ麺など幅広いバリエーション。京都駅周辺でサクッと味わえるラーメン店11軒を紹介します。
【京都駅周辺おすすめランチ17選】税込1,100円以内の安いお店も9軒!
Mar 20th, 2023 | ロザンベール葉
【2023年3月2日更新】全国から多くの人々が訪れる人気観光地、京都。観光時は、何かと立ち寄る京都駅でランチを食べる機会も多いですよね。駅に隣接したビルにはもちろん、周辺にもおしゃれで居心地のよいお店があります。老舗のお得なランチ、豆腐料理、おばんざい、京都人に親しまれるフレンチやイタリアン、洋食、テイクアウトまで、ひとりでも入りやすいおしゃれでリーズナブルなお店を15軒紹介します。そのうち8軒は税込1,100円以内で食べられるランチあり!
【丸井吉祥寺新店舗ルポ】井の頭公園お花見のお供にも!スイーツ&パン人気ラ
Mar 20th, 2023 | kurisencho
自然が身近な街、東京・吉祥寺。2023年2月、吉祥寺駅近くの商業施設「丸井吉祥寺」に、新しく食のゾーン「吉祥寺 ビオガーデンマルシェ」がオープンし、人と環境にやさしいお店が集まりました。井の頭公園ピクニックのお供にしたいスイーツとパンの人気TOP3を一気に紹介します!
【青森県のおすすめ土産】アップルスナック食べ比べ!りんごの品種ごとに味は
Mar 20th, 2023 | kanoa
青森県といえばりんご! そのりんごを使ったおすすめのお土産お菓子の1つが、「アップルスナック」です。ジョナゴールド・王林・ふじ・サンむつなどりんごの品種ごとに違う味わいや食感を楽しめるラインナップで、つい食べ比べをしてみたくなります。今回は、「アップルスナック マルチパック 4種詰合せ」を実食ルポ。
【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リー
Mar 20th, 2023 | kurisencho
東京駅の新丸ビルで人気のベーカリー&レストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」。2023年3月10日(金)に開業した大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」に3号店がオープンしました。お店では小麦から自家製粉し、石窯で焼いて、他の店舗とはまた違う素朴なパンや八重洲限定のパンがたくさん並んでいます。小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。レストランでは、薪火の料理も楽しめて、東京駅のランチ&ディナーにぴったり!