TABIZINE > 中部 > 富山県 > グルメ > 食べるとキレイになれる深海魚「げんげ」が大人気らしい

食べるとキレイになれる深海魚「げんげ」が大人気らしい

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Jan 9th, 2016.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

“天然のいけす”と呼ばれる富山湾。寒ブリやホタルイカ、シロエビなどさまざまな魚介類を楽しませてくれる海でもありますが、その富山湾で捕れる雑魚中の雑魚、下の下とも呼ばれ一昔前までは捨てられていた深海魚が、現在はすご~く人気だとご存知ですか?

お肌プルプル効果あり!?幻の魚げんげをめぐる女子の週末一人旅

特に女子にはうれしい効果がいっぱいの魚。そこで今回は富山県の観光情報などを参考に、週末の女子旅におすすめのグルメ、富山湾でとれる深海魚げんげの魅力をまとめます。

[paging_toc]

富山湾の幻の魚、げんげ

お肌プルプル効果あり!?幻の魚げんげをめぐる女子の週末一人旅

西の能登半島と東の生地鼻灯台に囲まれた、きれいな弧を描く富山湾には、日本海側に存在する800種ほどの魚のうち、なんと約500種が生息するとされています。そのうちの1つ、以前までは捨てられていた深海魚げんげが大変な人気を博しています。

げんげとは体長20cmほどのぬるぬるとした深海魚で、人間界の基準ではお世辞にも「かわいい」とか「かっこいい」とか、温かい声援を投げ掛けられるような魚ではありません。

富山県のホームページでは好意的に“大きなおたまじゃくし”と表現されていますが、筆者の印象では何かの手違いで工業用排水プールにすべり落ちた死後3日目の魚といった感じです。

ちょっと曲がっている胴体も薄気味悪いのですよね。ただ、体の表面を分厚く覆う、ドロドロしたゼラチン質にコラーゲンが含まれているとして、近年は重宝されているのです。

富山県のサイトでも、記事ランキングのトップがげんげについてのコンテンツでした。それだけ注目されているのですね。

,,,,, | グルメ,中部,富山県,グルメ


富山県のグルメ関連リンク

瑞玉 瑞玉

とろろ昆布おにぎり セブンイレブン 中身 とろろ昆布おにぎり セブンイレブン 中身



道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱 道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱



1 2 3 4 5 NEXT

#一人旅 #人気 #女子 #美肌 #話題 #週末



グルメ 中部 富山県 グルメ