TABIZINE > 旅のハウツー > 働きながら旅する時代に。バックパッカーたちの新しいシェア旅のカタチ

働きながら旅する時代に。バックパッカーたちの新しいシェア旅のカタチ

Posted by: 目黒沙弥
掲載日: May 29th, 2016.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

働きながら旅する時代に。バックパッカーたちの新しいシェア旅のカタチ

世界遺産をみる旅、美食をめぐる旅、出会いを求める旅・・・旅のスタイルは十人十色。そんな中、実はいま海外バックパッカーたちの間で“workaway”というウェブサービスが人気です。ワーキングホリデーとはまた一味ちがう、「働きながら旅をする」というスタイル。それは一体どういうものなのか、実際に登録して検証してみました。

[paging_toc]

workawayって?

働きながら旅する時代に。バックパッカーたちの新しいシェア旅のカタチ

workawayとは「一日数時間のボランティアをする対価として、無料で食事と宿泊設備を受け取る」ことができるウェブサイト。仕事をしたい人と働き手を見つけたい人によるマッチングサイトともいえます。仕事の内容は様々で、一度登録すると国、興味のある職種、時間帯などが選択可能。お金のやりとりが発生しない分ビザなしで働くことができるのも魅力のポイントです。予算型バックパッカーには有難いサービスともいえますね。

,, | 旅のハウツー


旅のハウツー関連リンク

ピーチ・アビエーションの航空機のイメージ ピーチ・アビエーションの航空機のイメージ


山居倉庫 山居倉庫
エクスペディア、2023年夏の海外旅行トレンド エクスペディア、2023年夏の海外旅行トレンド
台湾桃園国際空港の様子 台湾桃園国際空港の様子

新幹線のりば 新幹線のりば
スーツケースを引く人 スーツケースを引く人
ドライブのイメージ ドライブのイメージ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#スタイル #バックパッカー #ボランティア



旅のハウツー