カリフォルニア発オーガニックスーパーマーケットとして人気が高いトレーダー・ジョーズ。西海岸を中心に展開されていますが、ニューヨークなど東海岸にもあり、地元客や観光客に親しまれているスーパーです。

(C)momo
オーガニック食材を中心に取り揃えられてあり、安心、美味しい、安い! の三拍子が揃っているのが特徴 。最近では日本でもぐんぐんと知名度は上がっています。

(C)momo
そんなトレーダー・ジョーズでは、今マンゴーが熱い熱い熱い!! 今回は日本に持って帰りたい、一押しマンゴー土産をご紹介します。
新商品のコーナーは要チェック!

(C)momo
店内の一角には、必ず新商品のコーナーがあります。シーズンや、月ごとに新商品が発表されることが多く、試食コーナーでは新しいアイテムを試せることもあります。
今シーズンの新商品コーナーにはマンゴー商品が沢山! それでは新商品の一部をご紹介します。
Mango&Ginger CRISPS $3.99

(C)momo
そのまま食べてもいいし、クリームチーズなどの柔らかいチーズをつけて食べるとさらに美味。お洒落な前菜の出来上がり。
this mango walks into a bar CEREAL BARS $1.99

(C)momo
忙しい朝にぴったりな、マンゴー入りのシリアルバー。オーガニックの小麦を使っていて、ローカロリーなのも嬉しいです。
Mango coconut Popcorn $2,99

(C)momo
お店一押しの商品。 マンゴーとココナッツの相性は抜群。夏を感じられる味のポップコーンです。お土産には少しかさばるので、滞在先のホテルで食べても良いですね。
マンゴーコスメも要チェック
マンゴーを使用した商品は食べ物だけではありません。
Mango Tangerine CANDLE $3.99
こちらはマンゴーの匂いのキャンドル。ふたを開けるとふわっと香るマンゴーとココナッツのブレンドの匂いが初夏を感じさせてくれます。こちらもコスパが高い商品ですね。
MANGO BODY BUTTER $4.99

(C)momo
保湿性の高いマンゴーボディーバター。マンゴーバター、シアバター、ヒアルロン酸の成分が肌の潤いを補給してくれるクリームです。女性へのお土産にぴったり。
マンゴー定番商品も忘れないで
新商品だけでなく、忘れずにチェックして欲しいのは、トレジョの定番ドライマンゴーです。

(C)momo
とにかくドライフルーツが美味しいカリフォルニア。こちらのマンゴーのドライフルーツは、旨味と甘さをぎゅっと凝縮した商品です。
ハードな食感なもの(Just Mango Slices$2.99)と、ソフトな食感のもの(Soft&Juicy Mago $1.99)2種類あります。ぜひ食べ比べをしてみて下さいね。

(C)momo
FREEZE DRIED MANGO $2.99

(C)momo
そして筆者おすすめは、このフリーズドライマンゴー。トレジョのフリーズドライシリーズは、どのフルーツでも美味しいですが、マンゴーは特に美味しいです。さくさくと軽い食感が病み付きになります。
いかがでしたでしょうか。マンゴー好きにはたならない商品が沢山ありすぎて、どれを買ったらいいか迷ってしまいますね。
でも、どの商品も$5.00以下と大変コスパが高く、全部買ってもいいくらいです(笑)。
マンゴー好きのみなさん、アメリカに来たらぜひチェックしてみて下さいね。
[traderjoes.com]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
momo ライター
サンフランシスコ在住3年目。現地新聞会社で記者として勤務。IT系の旦那と、いたずら好きなトイプードルと暮らす中、2015年夏に、ゆるキャラ系の息子を出産。趣味は旅行と23年間続けているバレエ。安くて可愛い雑貨を探すのが特技。アメリカレポ、主婦としての豆知識などを執筆している。
これぜ〜んぶブラウニー!「Fat Witch Bakery 代官山店」で
Sep 18th, 2022 | kurisencho
すでにハロウィンやクリスマスが心待ちな9月下旬。現在、世界に3店舗を構え、オンラインと催事でもゲットできる、ニューヨーク生まれのブラウニー屋さん「Fat Witch Bakery(ファット ウィッチ ベーカリー)」では、秋冬の新商品が登場しています。2021年にオープンした東京・代官山店と一緒に、限定&新作フレーバーをチェックしました!
【NY現地取材】チャイナタウンがお洒落に変化!?話題のキャナルストリート
Oct 5th, 2019 | 青山 沙羅
「お洒落じゃない」「うるさくて、落ち着かない」「飲食店では食べたら追い出される(ゆっくり出来ない)」などなど・・・NYのチャイナタウンにマイナスイメージを抱いていた方も多いのでは? そんな方に朗報です!実は、見違えるほどオシャレに生まれ変わったのです!お土産を探すのにも最適なこのエリアを、現地ライターが早速調査してきました。
伝統とヒップスター精神が息づく、マンハッタンの有名書店「ストランドブック
May 6th, 2019 | Yoko Nixon
ニューヨークの有名な本屋といえば必ず名の上がる「ストランド ブックストア(Strand Book Store)」。紙媒体が衰退していく今日において、1920年代の開店当時から現在に至るまで、世界中からたくさんの人が訪れるニューヨークで最も有名な本屋です。
【NY〜フィラデルフィア往復20ドル】グルメな街フィリーへ日帰り一人旅
Apr 29th, 2019 | 青山 沙羅
季節が良くなって、どこかへ行きたいと旅心が誘われますね。遠くでなくて良いから、小旅行でも。ニューヨークから2時間ほどで行けるのに、なかなか行けなかったフィラデルフィアに、思いつきで日帰り一人旅 ... more
米在住者の各国かっぱえびせん食べ比べ!勝手にランキング
Mar 31st, 2019 | 青山 沙羅
やめられない、とまらない、かっぱえびせん。
日本にいる時は身近にあり過ぎて、ありがたみが分からなかったものは色々ありますが、在米の身に懐かしいもののひとつには「かっぱえびせん」があります ... more
海外のスーパーで見つけた、日本のお菓子にそっくりさん5選
Mar 5th, 2019 | 青山 沙羅
海外生活で恋しくなる数々のものの中には、日本にいる時は何気なく食べていたお菓子が含まれます。コンビニやスーパーで普通に買っていた、子どもの頃から馴染み深いお菓子。筆者の住むニューヨークでは、一 ... more
【スーパーで調達!】日本人に喜ばれるアメリカの美味しいスナック5選
Mar 3rd, 2019 | Mia
アメリカのスナックって、見ているだけでワクワクしませんか?でも、想像以上に甘かったり、予想とは異なる味に戸惑うこともあると思います。そこで、筆者が実際に食べて美味しかったスナックを5つ紹介します。お土産にも使えますよ。
【ばらまき土産にも】在住者が教える、アメリカのはまる味のポップコーン6選
Feb 20th, 2019 | 青山 沙羅
アメリカ人はポップコーンが大好き。生産量、消費量、輸出量のいずれも世界第1位です。筆者は日本にいた時はポップコーンなど年に1回も食べなかったのに、ニューヨークへ引っ越してからすっかりポップコーンにはまりました。そのワケは?
アメリカで人気のバースデーケーキ味ってどんな味?
Jan 16th, 2019 | 青山 沙羅
年に一度のお誕生日は、あなたがこの世に生まれてきた大事な日。なんとアメリカには、「バースデーケーキ味」があるのです。アメリカでは馴染み深いですが、もしかしてあなたはご存じないかもしれませんね。「バースデーケーキ味」とはどんな味なのでしょうか。
【ニューヨーク低予算のお土産リスト】ニューヨーク在住者がすすめる、お土産
Dec 22nd, 2018 | 青山 沙羅
ニューヨークでお土産。さて、何が良いでしょう。ちょっと気の利いた、受け取る方に喜ばれるものを持って帰りたいですよね。低予算でも、素敵なニューヨークのお土産が調達できます。事前にこの記事をチェックしておけば、お土産の心配からは解放されますよ。