TABIZINE > 旅のハウツー > あわてないで! 海外で飛行機が欠航、緊急着陸した時の過ごし方

あわてないで! 海外で飛行機が欠航、緊急着陸した時の過ごし方

Posted by: Nao
掲載日: Jul 24th, 2016.
4人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

天候の影響を受けやすい飛行機。遭遇したくないと願いつつも、フライトに遅延や欠航はつきもの。日本からの出発便ならまだしも、海外で欠航になるとなにかと気力や情報収集力が必要となる場合が多い気がします。

今回は、強風によって目的地とは違う空港に到着してしまった、筆者の対処例をご紹介しましょう。

■関連記事
どうしよう!飛行機に乗り遅れたときにするべき対処法
https://tabizine.jp/2015/10/11/47609/

強風による緊急着陸

慌てないで! 海外で飛行機が欠航、緊急着陸した時の過ごし方

利用したのはアメリカン航空、シカゴ→ポートランド直航便。間もなくポートランドに到着するという頃にかなり揺れると思っていたら、「強風でシアトル空港に緊急着陸します」というアナウンスがあり、まさかのシアトル到着。この時すでに夜の9時半でした。

臨時バスも手配されず、次のフライトは早朝出発

飛行機から降りて地上スタッフに聞いてみると「バスを手配してみるのでしばらくお待ちください」との説明。その場で40分ほど待ちました。しかし「申し訳ありませんが、バスの手配はできませんでした。朝6時にポートランド行きの臨時便を出すのでそれに乗って下さい」という悲惨な結果に・・・。

朝まで空港で待機するか、ホテルに宿泊するか

早朝まで臨時便が出ないとわかったのが夜10時。アメリカン航空からは空港併設のホテルの割引券が配られましたが、連絡してみるも満室。同じ飛行機に乗っていたお客さんは空港ロビーのイスで寝始める人もいれば、家族や知り合いに車で向かいに来てもらうという人などさまざま。

Nao

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。



,,, | 旅のハウツー,現地ルポ/ブログ


旅のハウツー関連リンク


リージェントエクスプローラー リージェントエクスプローラー


熊本県・一心行の大桜 熊本県・一心行の大桜
抗原検査キット 抗原検査キット
ダイソー 化粧ポーチ300円 ダイソー 化粧ポーチ300円


合掌造り 合掌造り
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#トラブル #欠航 #遅延 #飛行機



旅のハウツー 現地ルポ/ブログ