TABIZINE > 豆知識 > 世界で通用する!誰も教えてくれなかったレストランのマナー

世界で通用する!誰も教えてくれなかったレストランのマナー

Posted by: Yoko Nixon
掲載日: Sep 26th, 2016.
9人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

現地人のようにスマートに!誰も教えてくれなかったレストランのマナー

旅行に行った際には食事をする時にも現地のマナーを頭に入れてスマートに行いたいもの。あなたは世界で通用するレストランマナーを身につけていますか?

[paging_toc]

入り口ではウェイターの顔を覚えるべし

現地人のようにスマートに!誰も教えてくれなかったレストランのマナー

外国のレストランでは、入り口で挨拶をしてくれるウェイターがその日、店を出るまで専属のウェイターとして対応をしてくれることが多いです。担当ウェイターの顔を覚えておくと、後で何かと便利。

まずは飲み物を決めるべし

現地人のようにスマートに!誰も教えてくれなかったレストランのマナー

席について程なくすると、まずお水を出され、そのあと水の他に飲み物(アルコールやソフトドリンクなど)の注文をどうするか聞きに来るので、食べ物のメニューに目を通すより先に何を飲むか決めておきましょう。ヨーロッパ圏のレストランでは、お水も注文をしないと持ってきてくれない(有料)の場合もあります。

Yoko Nixon

Yoko Nixon ライター
高校時代初めてアメリカのテキサス州に留学してから、縁あって大学もそのままテキサスへ。帰国後リーマントラベラーとして暇を見つけては世界各国を旅し、旅と写真の面白さにハマる。現在はアメリカのアーカンソー州在住。目先の目標はアメリカ全州を制覇することです!


,, | 豆知識


豆知識関連リンク

香取神宮鳥居(千葉県香取市) 香取神宮鳥居(千葉県香取市)

チリ・アタカマ砂漠の天の川 チリ・アタカマ砂漠の天の川
日本の電柱のイメージ 日本の電柱のイメージ

チリ・アタカマ砂漠の絶景 チリ・アタカマ砂漠の絶景
釧路の夕日 釧路の夕日
岩手県遠野市カッパ淵 岩手県遠野市カッパ淵
橅豚のしゃぶしゃぶ 橅豚のしゃぶしゃぶ
大分県・九重町「八丁原発電所」 大分県・九重町「八丁原発電所」
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#テーブルマナー #マナー #レストラン



豆知識