第3回目はスターアライアンスの提案する、水辺の美しい景観を追いかけます。滝や浜辺、大河やフィヨルドなど、さまざまな水辺を巡る旅ですね。

まずは日本を飛び立ってオーストラリアのシドニーからスタート。早速チェックしてみましょう。
1:日本→オーストラリア/シドニーのビーチ

最初は日本の空港からシドニーへ。
シドニーといえばオペラハウスやハーバーブリッジが有名ですが、町からちょっと行くだけで驚くほど美しいビーチリゾートも楽しめます。特に人気の場所はマンリーとボンダイ。どちらも郊外にあるビーチですね。
シドニーの市街地が面している天然の入り江、ポート・ジャクソン湾の湾口には、南北から岬がせり出しています。その伸びた陸地の根元に、それぞれ外海に面してマンリービーチ、ボンダイビーチがあります。北がマンリー、南がボンダイですね。
市街地からの移動はフェリーが一般的で、ちょっとした船旅も楽しめます。個人的にはマンリーをプッシュします。シドニー観光では外せない観光地ですね。
2:オーストラリア→ノルウェー/フィヨルド

次はオーストラリアから長大な距離を移動し、一気に北欧のノルウェーを目指します。目的地はスカンディナビア半島の西端にある町・ベルゲン。手元に世界地図がある人はチェックしてもらいたいのですが、ノルウェーの西岸は北から南にかけて海岸線が極めて入り組んでいます。大小、無数の離島も浮かぶこのような海岸を、フィヨルドというのでした。
「フィヨルドって何?」と思う人も居るかもしれませんが、辞書を引くと、
<陸地の奥深く入り込み、両岸が急傾斜し、横断面が一般にU字形をなす入り江>(広辞苑より引用)
とあります。氷河の谷が水に沈んでできた景観だと考えられているのだとか。
世界的に見ても、このノルウェーの西岸や南米大陸の南端が典型例だと辞書に書いてあります。ベルゲンからは列車、バス、船を乗り継いでフィヨルドを1日で周遊するツアーもありますので、ぜひとも参加したいですね。

1泊2日でフィヨルドの旅!一人でもオスロから参加できる現地ツアーが狙い目
Aug 26th, 2018 | 石黒アツシ
おひとりさまでも楽しめる、ノルウェーの首都オスロから旅立つ1泊2日の絶景旅をご紹介。ベルゲンで絶品新鮮シーフードを楽しんだら、翌日はバスに乗って山を越え船に乗ってフィヨルドを満喫。さらにフロム鉄道で風光明媚な景色をゆっくり楽しみ、オスロへ戻る旅です。
二人で行くヨーロッパ旅行。滞在費の高い街と安い街【ランキング】
Apr 22nd, 2018 | 倉田直子
自分だけの一人旅も気楽ですが、旅の感動を分かち合えるパートナーのいる旅も楽しいですよね。宿泊費、食費、交通費などから「2人分の旅費が安い国Top3」と「高い国Top3」をランキング形式でご紹介したいと思います。
ロンリープラネット発表、2018年に行くべき世界都市ランキングTOP10
Jan 8th, 2018 | 石黒アツシ
旅心をくすぐり続ける「ロンリープラネット」
「ロンリープラネット」は世界的に有名な旅行に関するメディアです。日本でも、過去にロンリープラネットのテレビシリーズが放送されたり、ガイドブックが発売された ... more
北欧は友達ができにくいって本当?「友達ができやすい国」ランキングが面白い
Nov 5th, 2017 | 倉田直子
グローバル企業が増えている現代社会では、海外転勤する人も増えてきています。けれど知り合いも親戚も全くいない外国に引っ越すのは、いくら仕事とはいえ心細いですよね。
そんな中、世界390都市 ... more
ハワイやタイにもワイナリー!?意外な生産地の逸品ワインをお土産に。
Aug 23rd, 2017 | 石黒アツシ
世界のあっちこっちに新しいワイナリー誕生!
ワインの産地といえば、ヨーロッパ。そして、カリフォルニアやチリ、アルゼンチンなどの南北アメリカ大陸のワイナリーも世界的に有名になりました。最近では ... more
【ノルウェー】オーレスンで出会った息をのむほどの絶景!
Apr 13th, 2017 | 西門香央里
みなさんは息をのむほどの絶景に出会ったことはありますか? 筆者は数年前にまさに息をのむほどの絶景に出会いました。その場所は、ノルウェーの「オーレスン」と言う町です。
フィヨルドに囲まれた街「オー ... more
【ランキング】155か国中もっとも幸せな国は?トップはあの国!
Apr 6th, 2017 | sweetsholic
幸せの国として知られるブータン。当時の首相による「世界幸福デー」の提案を受け、国連では2012年より毎年3月20日を「世界幸福デー」と定めています。
これにちなみ、国連が今年も「世界幸福度ランキ ... more
2017年に行きたい!日本人がまだ知らない世界のフォトジェニックな秘境5
Jan 19th, 2017 | 目黒沙弥
せっかくバケーションに行くならば、ありきたりな所よりも「秘境」にある「絶景」を求めた旅がしたいという方も多いのでないでしょうか。そんな方にはぴったりの、まだあまり知られていない幻想的で異世界のような場 ... more
今さら聞けないワーキングホリデーの基本。知っておきたいメリットと注意点
Nov 20th, 2016 | 春奈
近年、新しいライフスタイルを求める人を中心に、再び注目が高まっているワーキングホリデー。しかし、「聞いたことはあるけど、詳しいことはよく知らない」という人も少なくないのではないでしょうか。
そこ ... more
世界一周航空券でこんな旅【3】世界中にある美しい水辺を巡る旅
Sep 26th, 2016 | 坂本正敬
TABIZINEライターの坂本正敬です。世界一周航空券をご存じですか? 過去記事「33万5000円で世界を周遊!?「世界一周航空券」の基本をおさらい」でも触れた通り、世界規模でパートナーシップを結ぶ航 ... more