お土産選びは旅の楽しみのひとつでもあります。その土地で有名なお土産を買うのも良いのですが、美を磨ける「ご当地コスメ」を購入するのもいいものです。そこでキュートなパッケージで使用感も抜群なご当地コスメを5つご紹介します。
【金沢】ラグジュアリー&キュートなラインナップ! 茶屋美人のコスメ

(C)箔座
昔から金には不思議な力があると言われていますが、金箔を使用したラグジュアリーなコスメを金沢で手に入れることができます。ひがし茶屋街にある「茶屋美人」には金箔を配合した贅沢なコスメが勢ぞろい。

(C)箔座
こちらは金箔を配合したボディークリーム。ヒアルロン酸配合でお肌がしっとりして、梅の香りが漂い良い気分に。パッケージもオシャレで部屋に置いておくだけで、気分が上がります。

(C)あやみ
オードトワレもふんわりとやさしく紅い梅の香りがして飽きません。つけるたびに金沢の街を思い出します。

(C)箔座
何枚あっても困らないあぶらとり紙も金沢らしい上品なデザイン。なんと金箔職人製法のあぶらとり紙だそう。職人の技が活かされたあぶらとり紙、自分用のお土産としても最適ですね。
金沢に行ったら「茶屋美人」に立ち寄り、お気に入りコスメを探すといいかもしれません。友人や同僚へのお土産としても、喜ばれそうです。
[茶屋美人]
【広島】広島大長産のレモン100パーセントの精油を使ったソープ

(C)facebook/ネロリの島cafe
「ネロリの島」のレモンソープは、広島大長産のレモン100パーセントのレモンの精油を使用。レモンの甘酸っぱい香りが漂います。石油化学由来の成分は一切含まれていないので、安心して使うことができます。パッケージも可愛らしく癒されますね。

(C)facebook/ネロリの島cafe
こちらは広島大長産のレモンのみを使用した100パーセント国産のエッセンシャルオイル。食品添加物として香料にも使えます。お風呂に入れてもレモンの香りを楽しめそうですね。

(C)facebook/ネロリの島cafe
また「ネロリの島cafe」では瀬戸内海を眺めながらのんびり過ごすことができます。

(C)facebook/ネロリの島cafe
レモンミルクシェイク。甘酸っぱくて美味しそうですね。カフェの裏にある工場ではアロマオイルの蒸留を行なっていて、レモンアロマ、そのハンドクリーム、リップクリーム、ルームミストなども販売しています。
広島県呉市に行く機会があれば、このカフェでゆっくり過ごし、レモンアロマのコスメを試してみたいですね。
[ネロリの島]

北海道のお菓子「北菓楼」のお取り寄せはいかが?送料無料キャンペーン中!
Dec 4th, 2020 | 下村祥子
えりも産のウニや函館のイカ、増毛の甘エビなど、北海道の海の幸を贅沢に使った“北海道開拓おかき”がお土産に大人気!北海道の自然が生み育んだお菓子が揃う「北菓楼」の通販では、年末年始に向けて、送料無料やプレゼントキャンペーンなどを実施中。クリスマスにぴったりの限定バウムクーヘンもおすすめです!
世代を超えて愛される!北海道・旭川の「ビタミンカステーラ」【お取り寄せで
Oct 21st, 2020 | kurisencho
全国津々浦々、旅をしながら楽しみたいご当地もの。なかなか旅行に行けないとき、立ち寄りたくなるのがアンテナショップ。東京・池袋にある北海道アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」に寄ってみたら、北海道のご当地パン「ビタミンカステーラ」を発見しました。広い北海道の旭川で90年も愛されているご当地パンとのこと、さっそくいただいてみました。
【ルタオ】ほろっとほどけるサブレサンドが通販に新登場!
Sep 22nd, 2020 | AYA
チーズケーキで有名な北海道・小樽市の洋菓子舗ルタオから、ベイクドチーズを使ったほろっとほどけるような食感のサブレサンドスイーツ「プティフロマージュ」がオンラインショップで新発売。相性抜群なチーズとサブレをぜひお家で!
北海道のグルメを自宅で。人気の「大北海道展」が近鉄百貨店ネットショップ開
Jul 2nd, 2020 | 小梅
近鉄百貨店で人気ナンバーワンの物産展「大北海道展」が、2020年7月1日(水)より「近鉄百貨店ネットショップ」で初開催が決定しました!通常の物産展では取り扱うことが困難な「エゾバフンウニ」や「ふらのメロン」など旬のグルメをはじめ、定番の北海道銘菓など、北海道グルメ約90点を自宅にいながら楽しむことができます。
「BOUL’ANGE」が北海道初出店!超ビックサイズのクロワッサンを限定
Apr 19th, 2020 | ロザンベール葉
ブーランジェリー「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」は、北海道初出店となる「BOUL’ANGE 大同生命札幌ビル店」を4月24日(金)にオープン。札幌駅前通と赤れんが庁舎の交差する、北海道の新たなフード体験が楽しめる施設「miredo(ミレド)」内に登場です。
抹茶とミルクのなめらかな食感「宇治抹茶ミルクドゥーブル」をオンラインで
Apr 11th, 2020 | Mia
北海道・小樽から新しい洋菓子文化を発信し続ける洋菓子舗ルタオより、抹茶味のドゥーブルフロマージュが登場しました。6月7日までの期間限定で、公式オンラインショップにて注文可能なので、お家にいながらワンランク上のデザートタイムを堪能することができますよ。
ルタオから和素材を合わせた新感覚スイーツ「ジャポネ フロマージュ」が登場
Apr 3rd, 2020 | TABIZINE編集部
小樽洋菓子舗ルタオから、ノスタルジックモダンな小樽らしさを感じられる新感覚スイーツ「ジャポネ フロマージュ」が新登場し、公式オンラインショップにて取り扱いがスタートしています。“懐かしくて、そして、新しい”そんな「ルタオ」の新商品をチェックしてみましょう!
口いっぱいに苺が広がる!ルタオのデニッシュに期間限定の苺味が新登場
Apr 1st, 2020 | TABIZINE編集部
小樽洋菓子舗「ルタオ」から、期間限定で苺味の「フロマージュ デニッシュ フレーズ」が新登場しました。公式オンラインショップで販売を開始しています。こだわり素材によるさっくり感とクリーミーさが人気の「フロマージュ デニッシュ」の春のテイストです。
ギフトにもってこいの”春限定商品”は「ロイズ」の
Mar 26th, 2020 | TABIZINE編集部
大切なあの人に贈るギフトなら、特別な期間限定のおいしいものを選びたいですよね!北海道発のチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」では、春ギフトにピッタリの期間・数量限定のお菓子を販売しています。出会いと別れの春に何かと出番の多いギフトに向いています。
芳醇な香りのほうじ茶をブレンドしたロイズの生チョコレート
Mar 17th, 2020 | Mia
シルクのような滑らかさが特徴のロイズの生チョコレートより、国産の茶葉を炭火焙煎した「ほうじ茶」が2020年3月16日~6月7日の期間限定で登場。風味付けにはウイスキーを使用し、すっきりとした大人の味わいに。ストロベリー味も好評発売中です。