~人生に旅心を~
青山 沙羅
【現地ルポ】アメリカとメキシコの国境の町、テキサス州ラレドとは
アメリカ テキサス州ラレドをご存知でしょうか? アメリカとメキシコの国境近くにある町で、2か国間の国境越え地点のひとつです。 メキシコがアメリカや日本の資本誘致を目的として,1965年に設けた税…
kelly
【広尾】ハワイを感じるおしゃれな人気手土産「OLAむすび」
オリジナルの「OLA むすび」とは? まだまだ寒い日が続く日本。常夏のハワイに思いを巡らせている人も多いのではないでしょうか。とはいっても今はまとまった休みは取れないし…。そんなときに足を運んでみた…
内野 チエ
お部屋を片づけると痩せるってホント?ダイエットと片づけの意外な関係
ダイエットと片付けには意外な関係があるのだとか。引っ越しや新生活のスタートとなる春は、絶好のお片付けシーズン。この機会に「お片付けダイエット」にチャレンジしてみませんか。 散らかった部屋…
トゥルーテル美紗子
バングラデシュの労働者を撮り続ける吉田亮人氏の軌跡
まず、どうしてバングラデシュに行こうと思われたのですか? 2010年に初めてインドに行ったのですが、帰国してしばらくして友人写真家と話していたら、彼が「バングラデシ…
春奈
まるで魔法のよう。突然現れる巨大移動遊園地で感じるノスタルジー
年間1000万人もの人が訪れる、北ドイツでも最大のお祭りです。 ハンブルガー・ドームの由来 ドイツでは各地で「フォルクスフェスト」と呼ばれる伝統ある国民のお祭りが開催されます。…
本当は教えたくない!ゆっくりお花見できる、京都の穴場桜スポット
京都で桜の名所というと、平安神宮や円山公園、平野神社などが思い浮かびますが、正直どこも人でごった返していて桜どころではありません。 元住民としては、「もっとゆっくり桜を堪能できる場所があるのに・…
momo
今しか食べられない!春の期間限定キルフェボンの贅沢タルト5選
見た目も美しい春スイーツ。誰もが好きなキルフェボンからこの春限定で販売されている期間限定タルト、おすすめ5選をご紹介します。 キルフェボンは、フランス語で「なんていい陽気なんだろう!」という意味…
小坂井 真美
海外で不思議がられる、日本人の「お花見事情」5選
だんだんと桜のシーズンが近づいてきましたが、お花見を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。私たち日本人にとって特別な存在である桜、そしてお花見。 海外の方にもその素晴らしさや日…
ハワイ・オアフ島のパワースポット、マカプウ・ヒーリングプール
ハワイアンの心に宿るマナ どんなに完璧な人でも、ときに躓き、落ち込むことがあります。いくらがむしゃらにがんばっても全く上手くいかないときだってあるでしょうし、どうしようもなく気分が滅入ってしまう…
北川菜々子
晴れた日にお散歩したい。フランスの絵になる港町「オンフルール」
オンフルールはノルマンディー地方にある、セーヌ川河口の小さな港町。19世紀には印象派の画家たちを魅了しました。 海岸沿いにはパステルカラーの建物が並び、青い海にはその建物が映り、港にはヨットが浮…
【上田城千本桜まつりでお花見】ライトアップも開催!ご当地グルメやお土産も登場|長野県
宇治川が一望できる!粗挽き蕎麦と里山料理の店「茶兎里<さとり>」オープン|京都府宇治市
レトロな街並み「倉吉白壁土蔵群」の見どころとおすすめカフェは?|鳥取県
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介