この世界にはまだ見ぬ素敵な景色がたくさんあります。ところが、今見られる風景がこのままずっと見られるとは限りません。世界には、さまざまな原因で失われようとしている風景もあります。
将来この景色が見られなくなるかもしれない、今のうちに行っておくべき5つの旅先をご紹介します。
[paging_toc]
ブータン

GDPやGNPではなく、「GNH(国民総幸福量)」という新しい基準で国の豊かさを計っているブータン。長年鎖国状態にあったため、手つかずの自然や独自の文化が残っており、ブータンを訪れた旅行者は「世界のほかのどこにもない魅力がある」と言うそうです。
「世界一幸せな国」として脚光を浴びたこともあり、外国人旅行者からの注目が急激に高まっています。2011年の来日で、ブータン国王夫妻の美男美女ぶりが話題になったのを覚えている人も多いことでしょう。

経済発展から距離を置き、伝統文化や精神的な豊かさを大切にしてきたブータンですが、近年観光化が進み、異文化や新しいテクノロジーが流入。チベット仏教の僧侶が携帯電話を手にする光景も当たり前になりました。
開放政策に舵を切ったことで、伝統的な価値観と生活を守り続けてきたブータンの人々の意識や暮らしに変化が生まれる日も、そう遠くはないのかもしれません。
キューバ


中米に位置する社会主義の国、キューバ。世界遺産にも登録されているハバナ旧市街は、スペイン・コロニアル様式の建造物が見事に保存された美しい街並みで知られています。

ハバナの名物となっているのがクラシックカー。キューバ革命以来、キューバは半世紀以上にわたってアメリカとの国交を断絶し、経済封鎖も受けていました。そのため、現在も50~60年代のアメリカ製クラシックカーが道路を行き交い、時が止まったかのような光景が楽しめるのです。
ところが、2013年に自動車の輸入制限が撤廃され、2015年にはキューバとアメリカの国交正常化が実現。現時点では、キューバ国民にとって輸入車の値段が高すぎるため、すぐにクラシックカーが消滅することはなさそうですが、クラシックカーが走るレトロな光景が見たいなら、早めにキューバ行きを計画したほうが良さそうです。
(次のページに続く)
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【5】素朴な疑問編
Feb 26th, 2018 | 坂本正敬
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第五回目は、Q&Aです。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【4】ホテル編
Feb 25th, 2018 | 坂本正敬
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第四回目は、ホテルに関する情報です。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【3】食事と買い物編
Feb 24th, 2018 | 坂本正敬
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第三回目は、食事と買い物に関する情報です。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【2】名所編
Feb 23rd, 2018 | 坂本正敬
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第二回目は、世界遺産などスポットに関する情報です。
北朝鮮旅行日本総代理店に聞いた!北朝鮮ってどんな国?【1】出入国編
Feb 22nd, 2018 | 坂本正敬
危険なニュースばかりが目立って、ほとんど実態がわからない北朝鮮。そこで今回は日本総代理店として北朝鮮旅行を扱う中外旅行社に、北朝鮮に関する素朴な疑問をぶつけてみました。ニュースとはまた違った視点での情報を知ることで見えてくるものがあるかもしれません。第一回目は、出入国に関する情報です。
この景色が見られなくなるかも!今のうちに行っておくべき旅先5選
Jan 26th, 2017 | 春奈
この世界にはまだ見ぬ素敵な景色がたくさんあります。ところが、今見られる風景がこのままずっと見られるとは限りません。世界には、さまざまな原因で失われようとしている風景もあります。
将来この景色が見 ... more
世界一周航空券でこんな旅【1】一生に一度はこの目で見たい世界遺産を巡る旅
Sep 12th, 2016 | 坂本正敬
TABIZINEライターの坂本正敬です。世界一周航空券をご存じですか? 過去記事「33万5000円で世界を周遊!?「世界一周航空券」の基本をおさらい」でも触れた通り、世界規模でパートナーシップを結ぶ航 ... more
何かいいことありそう?自然が生み出す虹色の木「レインボー・ユーカリ」
Aug 15th, 2016 | 倉田直子
空に虹がかかっているのを見かけると、訳もなく幸せな気分になりますよね。実は世界には、そんな虹のように美しい木が存在するのです。
■関連記事
ハワイ・オアフ島のパワースポット、マカプ ... more
一生に一度は行ってみたい、世界の美しい城10選
Jun 8th, 2016 | 春奈
「城」という言葉にはどこかロマンをくすぐる甘美な、それでいて荘厳な響きがあります。一生に一度は行ってみたい世界の美しい城10選をご紹介しましょう。
プラハ城(チェコ)
「世界一美しい都市」 ... more
ブータン旅行は今が格安のチャンス!ホテル・飛行機が最大50%オフ!!
Mar 4th, 2016 | 坂本正敬
2016年は、日本とブータンの外交が樹立して30周年の年。その節目の年を祝して、今年の6月から8月に旅行をするとホテル代も航空券も最大の50%の割引が適用されます。
そこで今回はブータン ... more