もしも「納豆が大好き!」という外国の方に会ったら私たち日本人はどう感じるでしょうか。少しびっくりすると同時に、日本のディープな食べ物に臆せず挑戦するその方にちょっぴり親近感が沸いてくるのではないでしょうか。
もしかしたら台湾の方にとって「臭豆腐(チョウドウフ)」は、日本の納豆のような食べ物かもしれません。実際、台湾の方も外国人が遊びに来るとよく「臭豆腐はもう食べた?」と尋ねます。その臭さから敬遠してしまう日本人も多いかもしれませんが、これを食べてこそ台湾通ですよ!
お店の外にまで漂うにおい
例えば夜市を歩いていると、何かが発酵したような臭いにおいが漂っていることに気づくことがあります。もしかしてと思いにおいの元をたどっていくと、思った通り、臭豆腐のお店を目にすることでしょう。
なんでこんなに臭いの?
臭豆腐の作り方はお店によっていろいろですが、一般的な臭豆腐は新鮮な豆腐を発酵汁に漬けることで作られます。この発酵汁が強烈なにおいの原因であって、決して豆腐自体が傷んでいるわけではありません。
どんな種類がある?
臭豆腐の種類や提供の仕方はお店によって様々です。最もよく見かけるのはサイコロ状にサクッと揚げたタイプの臭豆腐かもしれません。一口サイズであることと、他のタイプと比べてにおいがそこまで強くないため初めての方でも挑戦しやすいと言えるでしょう。横には付け合わせとして台湾風の漬物が添えられています。臭豆腐とこの漬物を一緒に口に入れるとおいしいですよ。
夜市でよく見かけるのはこのように串に刺したタイプのものかもしれません。手で持っていただけるので食べ歩きにもぴったりです。串に刺した臭豆腐を炭火で焼いたものも人気ですよ。
臭豆腐は揚げたものだけでなく、煮込んだタイプのものもあります。台湾の方でも揚げられた臭豆腐は好きだけど煮込んだものはにおいが強いから苦手、という方がいらっしゃいます。どんな具材と煮込むかによってにおいの強さは変わってきますが、どちらかというと上級者向けかもしれませんね。
臭豆腐は、はじめて食べる時は勇気がいるかもしれませんが一度食べてしまえばクセになるおいしさですよ。ぜひ、台湾のディープな食べ物に挑戦してみてくださいね。
[All Photos by shutterstock.com]