
時が過ぎるのは早いもので、あっという間に3月ですね。3月の忘れちゃいけないイベントといえば、ホワイトデー! バレンタインにチョコレートをゲットした男性のみなさん、準備や計画はできていますか?
ホワイトデー、女性の本音は?

「ホワイトデーのプレゼントに関する女性の本音調査」では、7割以上の女性がホワイトデーのお返しに期待をしているという結果が! うっかり忘れてしまうと、マイナスの印象になったり、友人に愚痴として話されてしまうことも。そんなことにならないように、しっかりと準備をしておきましょう。
ちょっといい食事が好印象

では、女性が喜ぶホワイトデーのお返しはどんなものなのでしょうか? 前述の調査によると「ちょっといい食事」がお返しに好印象のよう。特に、景色や夜景が綺麗だと高ポイント。料理のジャンルは、イタリアンや日本料理が人気。
反対に、「趣味ではないアクセサリー」や「ウケねらいの変なもの」は女性を困らせてしまうという結果も出ています。相手の趣味がはっきりと分からない場合は、そういったものは避けた方が無難。
もっと喜ばせたいなら「お花」がオススメ

でも食事だけだと特別感が出ない、もっと女性を喜ばせたい、相手の女性の好みが分からない、という方にオススメなのが「お花」のプレゼント。前述の調査でも、7割近い女性がお花を贈られるとポジティブな印象を抱くという結果が出ています! 可憐で綺麗なお花をもらうと、幸せな気分になりますよね。
イタリアのミモザの日とは?

例えばイタリアには、3月8日の「ミモザの日」というものがあります。男性が女性に黄色いミモザのお花をプレゼントするんだそう。ミモザは恋人だけではなく、友人や母親などにもプレゼントするんだとか。素敵ですね!

日本の男性も、イタリアの男性を見習ってお花のプレゼントをしてみてもいいかもしれませんね! 普段は照れたり、恥ずかしかったりして、なかなかお花をプレゼントすることはないかもしれません。しかしホワイトデーというイベントは絶好の機会ではないでしょうか。
ちょっといい食事を予約して、お花の準備をし、女性をおもいっきり喜ばせてみましょう。きっと良い思い出になりますよ。素敵なホワイトデーをお過ごしください!
[All photos by Shutterstock.com]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
akaryx エディター/ライター
東回りルートで手作りの世界一周。予算120万円、LCCや長距離バスを乗り継いだ経験は宝物。すっかり旅にはまる。「旅×Web」に興味を持ち、帰国後、東京でエディター/ライターに。自由気ままな旅がすき。旅を仕事にして世界2周目に行きたい!
【#ワークマン女子店舗一覧35選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大
May 16th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年5月16日更新】ワークマンのなかでも特に人気の高い「#ワークマン女子」のアイテム。あまりの人気ぶりに、通販ではすでに完売状態の商品もありますよね。そんな人気アイテムを数多くそろえる「#ワークマン女子」の店舗をまとめてみました!駐車場や営業時間など気になる点ももれなく紹介していきます。(取材協力:ワークマン)
【京都のお土産実食TOP10】おすすめ31選もほぼ京都駅で!日持ちするお
May 15th, 2023 | ロザンベール葉
【2023年5月15日更新】京都のお土産といえば、八橋や抹茶スイーツなどのお菓子、和雑貨や和コスメ、お菓子以外ではお漬物や七味なども人気ですよね。今回は、京都の定番土産から、京都でしか手に入らない入手困難なレア土産、修学旅行のお土産にもおすすめの映え系土産など、すべて実食ルポでご紹介します。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10ランキング、京都駅で買えるかどうか、日持ち(賞味期限)、1個あたりの価格までお役立ち情報満載です。
2023年ゴールデンウィークのお出かけトレンドは?女性ひとり旅やグルメ旅
Apr 16th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年のゴールデンウィークは4月29日(土)〜5月7日(日)の9日間で、5月1日(月)と2日(火)の平日に休みを取れば9連休! 今年こそは、旅行やアウトドア、イベントなどへ出かけようと考えている人も多いはず。そこで、先日、楽天グループが発表した「楽天 2023年 ゴールデンウィーク お出かけトレンド」を紹介します。まだ予定が決まっていないという人は参考にしてみては?
【祝優勝!WBCグッズ9選】完売続々!WBCロスの人も必見!話題のフォト
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
14年ぶり3度目の優勝を果たし、見事世界一に輝いた侍ジャパン。「2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」旋風は日本中を駆け抜けました。WBC関連のグッズも大人気。『WBC2023 メモリアルフォトブック』は発売前に1万部の重版、’47(フォーティーセブン)のWBCとSAMURAI JAPAN公式ライセンスキャップは完売、郵便局のネットショップでは10万円のプレミアムフォトミント(日本代表/大谷翔平選手 決勝)が完売しています。まだ購入可能なWBCグッズをまとめてみました!
【パーソナルジム体験ルポ】安さで有名なアップルジムってどんなとこ?気にな
Mar 24th, 2023 | Mayumi.W
ダイエットはしたいけど、なかなかやる気になれない…。そんなとき、誰かに背中を押して欲しいと思ったことはありませんか? 自分だけでは難しいボディメイクのためのトレーニングや、普段の食生活まで個人に合わせた指導をしてくれるパーソナルジムもその手段の一つ。今回はマンツーマンで理想の体づくりをサポートしてくれるApple GYM(アップルジム)の無料カウンセリングとトレーニング体験に行ってきました。パーソナルジムとはどんなところなのか? どんなふうにサポートしてくれるのか実際の体験の様子をご紹介します!
【東京駅ランチ実食TOP10】おしゃれ・安い!・ゆっくりできる・ひとりで
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年3月24日更新】東京駅は人気店がひしめき合うランチスポットです。しかし、店舗数が多く、どこに入ろうか迷ってしまうことも。そこで今回は、東京駅構内のランチ店を中心に、おしゃれ・コスパ最強・ゆっくりできる・ひとりでも入りやすい・個室あり・テイクアウト可能など、一度は味わいたい話題のレストランやカフェを29店舗厳選して、すべて実食ルポでご紹介します。読者の関心が高かったお店TOP10ランキングも要チェック!
【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リー
Mar 20th, 2023 | kurisencho
東京駅の新丸ビルで人気のベーカリー&レストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」。2023年3月10日(金)に開業した大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」に3号店がオープンしました。お店では小麦から自家製粉し、石窯で焼いて、他の店舗とはまた違う素朴なパンや八重洲限定のパンがたくさん並んでいます。小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。レストランでは、薪火の料理も楽しめて、東京駅のランチ&ディナーにぴったり!
【春イベント】お花見屋外ラウンジでリッツ監修スイーツを!|六本木・東京ミ
Mar 18th, 2023 | kurisencho
おでかけ日和の春がやってきました。東京・六本木の商業施設「東京ミッドタウン」では、2023年3月15日(水)~2023年4月16日(日)まで期間限定で、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2023(ミッドタウン ブロッサム)」を開催中です。屋外ラウンジで5つ星ホテル監修メニューを味わうことができ、館内アートを鑑賞しつつ、4月中旬頃まで優雅な春散歩を楽しめます!
【日本観光ショーケース】イベント開催!駅弁フェア・ご当地パンフェスタ・ご
Mar 18th, 2023 | TABIZINE編集部
旅好き、ご当地グルメ好きには見逃せないイベント「日本観光ショーケース」。第2回となる今回は、「第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」として、2023年3月24日(金)~26日(日)に、インテックス大阪にて開催されます。ご当地グルメキッチンカー、駅弁フェア、ご当地パンフェスタ、沖縄物産展などのほか、観光情報の出展ブース、VR旅行の無料体験などもあり、日本の観光地が集結する旅専門イベントです。一般の人が参加できるのは、25日の午後と26日なので、ご注意を!
【東京ミッドタウン八重洲限定の手土産も】清澄白河の人気菓子店新業態「EN
Mar 17th, 2023 | kurisencho
2023年3月10日(金)に開業した話題の大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」。内覧会で訪れたのは、東京・清澄白河の菓子店の新業態「EN VEDETTE LUXE(アンヴデット リュクス)」。洗練されたパフェやクレープのデザートに、ケーキや焼き菓子など東京の新しい手土産として贈りたいものばかりです!