
時が過ぎるのは早いもので、あっという間に3月ですね。3月の忘れちゃいけないイベントといえば、ホワイトデー! バレンタインにチョコレートをゲットした男性のみなさん、準備や計画はできていますか?
ホワイトデー、女性の本音は?

「ホワイトデーのプレゼントに関する女性の本音調査」では、7割以上の女性がホワイトデーのお返しに期待をしているという結果が! うっかり忘れてしまうと、マイナスの印象になったり、友人に愚痴として話されてしまうことも。そんなことにならないように、しっかりと準備をしておきましょう。
ちょっといい食事が好印象

では、女性が喜ぶホワイトデーのお返しはどんなものなのでしょうか? 前述の調査によると「ちょっといい食事」がお返しに好印象のよう。特に、景色や夜景が綺麗だと高ポイント。料理のジャンルは、イタリアンや日本料理が人気。
反対に、「趣味ではないアクセサリー」や「ウケねらいの変なもの」は女性を困らせてしまうという結果も出ています。相手の趣味がはっきりと分からない場合は、そういったものは避けた方が無難。
もっと喜ばせたいなら「お花」がオススメ

でも食事だけだと特別感が出ない、もっと女性を喜ばせたい、相手の女性の好みが分からない、という方にオススメなのが「お花」のプレゼント。前述の調査でも、7割近い女性がお花を贈られるとポジティブな印象を抱くという結果が出ています! 可憐で綺麗なお花をもらうと、幸せな気分になりますよね。
イタリアのミモザの日とは?

例えばイタリアには、3月8日の「ミモザの日」というものがあります。男性が女性に黄色いミモザのお花をプレゼントするんだそう。ミモザは恋人だけではなく、友人や母親などにもプレゼントするんだとか。素敵ですね!

日本の男性も、イタリアの男性を見習ってお花のプレゼントをしてみてもいいかもしれませんね! 普段は照れたり、恥ずかしかったりして、なかなかお花をプレゼントすることはないかもしれません。しかしホワイトデーというイベントは絶好の機会ではないでしょうか。
ちょっといい食事を予約して、お花の準備をし、女性をおもいっきり喜ばせてみましょう。きっと良い思い出になりますよ。素敵なホワイトデーをお過ごしください!
[All photos by Shutterstock.com]

akaryx エディター/ライター
東回りルートで手作りの世界一周。予算120万円、LCCや長距離バスを乗り継いだ経験は宝物。すっかり旅にはまる。「旅×Web」に興味を持ち、帰国後、東京でエディター/ライターに。自由気ままな旅がすき。旅を仕事にして世界2周目に行きたい!
熱中症対策【リュックで背中が暑い!を解消】ダイソー300円ショップ「TH
Jul 3rd, 2022 | Mayumi.W
連日猛暑で熱中症対策グッズを探している人も多いのでは? ハンディファンや冷却スプレー、クールタオルに冷却パック、いろいろありますが、今回検証するのはリュック用保冷ポーチです。両手が使えて重たい荷物も運べるリュックは、便利な一方で、夏は背中が蒸れて暑いのがネック。そんなリュック生活を快適にしてくれる熱中症対策グッズをダイソーの300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」で発見、使ってみました。冷たさはどれくらいもつのか、ほかの保冷剤でも使えるのか試してみます!
【実食速報!】東京ディズニーランドの新作夏グルメは映え度MAX!どれがお
Jul 1st, 2022 | mimoru
今年のディズニーランドのグルメは、暑い夏を吹き飛ばす「ひんやりメニュー」と味の変化を楽しめるスパイシーなソースを使った「Make a Change」が登場! 爽やかさ100%のブルーゼリーで身も心も涼しく、そしてスパイシーハリッサソースで定番メニューの味変を楽しみましょう。その他にもスーベニアグッズがついたメニューはどれも豪華。編集部が気になったメニューは実食ルポも交えて紹介していきます!
「ブラックモンブランサンデー」 出た!なぜ耳せん付き?どこで売ってる?“
Jul 1st, 2022 | TABIZINE編集部
あの「ブラックモンブラン」と「ロールアイスクリーム ファクトリー」が異例のコラボ! “食感や音までおいしい”「ブラックモンブランサンデー」を2022年7月1日(金)から7月15日(金)まで「ロールアイスクリーム ファクトリー」原宿・表参道本店ほか限定ストア含む全国にて販売します。音に集中して食べられるようにと、「ブラックモンブランサンデー」を購入すると、“耳せん”がプレゼントされるそうです。なんとも気になる進化系ASMRアイスをご紹介!
【癒しの体験型アート施設】「自分のため」のフラワーアートを「NAKED
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・有楽町マルイ8階にある常設施設「NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッドフラワーズフォーユー)」。国内外で活躍するクリエイティブカンパニー「NAKED,INC.(ネイキッド)」が手掛ける同施設は、1人1人にパーソナライズされた体験が楽しめる、進化系フラワーアート施設です。最初に行うパーソナル診断の結果をもとに、アロマの香りに癒されながら瞑想体験をしたり、メディカルチョコレートで栄養補給も。「自分のため」に繰り広げられるアートの世界を実際に体験してみました!
【三田サウナ】注目のスパ施設「PARADISE」に行きたい人必見!銭湯を
Jun 27th, 2022 | autumn
東京の三田にある「PARADISE(パラダイス)」は、かつて地元で愛されていた銭湯をリノベーションし、オープンしたスパ施設。昔懐かしさがありつつもおしゃれな内装で、緑あふれる洗練されたお風呂はまるでオアシスのようです。SNSでも注目が集まる「PARADISE」について、ご自身もサウナーだという館長さんにお話を聞いてみました! 料金や利用方法などを詳しくご紹介していきます。「PARADISE」に行ってみたい人必見ですよ。
【映画好きが超気になってる】2022夏公開!おすすめの上映予定映画10選
Jun 23rd, 2022 | mimoru
暑かったりジトジトしていたり……せっかくの休日だから外には出たいけれど、歩きまわるのが億劫な人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、2022年の7月から8月までに公開される映画を10作品紹介します。今夏観たい映画をぜひ探し出してみてくださいね。
【自分だけのノート作り】組み合わせは数万通り!?「ハイナインノート」を体
Jun 22nd, 2022 | autumn
代々木八幡駅より徒歩約3分のところにある「HININE NOTE(ハイナインノート)」。オリジナルノートを作ることができ、SNSなどで話題のお店です。ノートは表紙やリングの色、中紙の素材など、たく ... more
【シャトレーゼ実食レポ】期間限定・梅雨を乗り切る「瀬戸内レモンのケーキ&
May 30th, 2022 | kurisencho
梅雨入り前の5月中旬、「シャトレーゼ」では瀬戸内レモンを使ったビタミンカラーのスイーツが登場しています。生菓子、焼菓子、アイス、和菓子という全ジャンルで次々登場予定とのこと。今回は、最初に登場したケーキとモンブランを実食してみました!
【#ワークマン女子店舗一覧19選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大
May 28th, 2022 | TABIZINE編集部
ワークマンのなかでも特に人気の高い「#ワークマン女子」のアイテム。そのあまりの人気ぶりに、通販ではすでに完売状態の商品もありますよね。そんな人気アイテムを数多くそろえる「#ワークマン女子」の店舗をまとめてみました!駐車場や定休日、営業時間など気になる点ももれなく紹介していきます。(取材協力:ワークマン)
何種類知ってる?春バラが見ごろの「四季の香 ローズガーデン」で東京散歩
May 23rd, 2022 | kurisencho
東京・新宿から約30分で到着する、光が丘のまちのお庭「四季の⾹(かおり) ローズガーデン」。前回秋バラを散歩しましたが、長い冬を越え、豊かな色彩と香りを放つ“春バラ”が見頃を迎えています。見頃は5月下旬〜6月上旬で、2022年5月29日(日)まで「スプリングフェスティバル」も開催中。今すぐおでかけしてほしい春のローズガーデンをレポートします!