暑い日が増えてきましたね。6月が終われば下半期に突入しますが、実は今ごろから秋の海外旅行を予約しておくと、安く行ける国と都市が少なくない様子。

そこで今回はスカイスキャナーが発表した『ベスト・タイム・トゥ・ブック』を参考に、下半期で最も旅費が安くなる渡航先を紹介したいと思います。
10月に最も安くなる狙い目エリアは東南アジア

シンガポール
まずは10月に最も安くなる渡航先を紹介しましょう。スカイスキャナーによると、
- シンガポール(シンガポール)
- ヤンゴン(ミャンマー)
- バンコク(タイ)
と言った結果になるそう。

(C)PR TIMES
シンガポールはマレー半島の先端にある都市国家で、マーライオンなどのランドマークがある人気の観光地ですね。

(C)PR TIMES
シンガポールに関して言えば10月の旅行を4か月前に予約をすれば、通常より32%オフで旅行に出られるそう。つまり、今が予約時。

ミャンマー
ヤンゴンとはミャンマーの旧首都。ミャンマーとは東南アジアに突き出したマレー半島の根元にある国で、インドに一部面しています。ヤンゴンに関しては10月の旅行を3か月と2週間前に予約すると、通常より21%オフで旅行が楽しめるのだとか。もうちょっと先ですね。

タイ
次はタイのバンコク。世界から観光客を呼び寄せるタイの首都です。タイのバンコクに関しては4か月前に予約をすれば、通常より17%オフで旅立てます。「まだ行ったことがない」という人は、まさに今が予約時ですね。
11月に最も安くなる狙い目エリアは欧米と東アジア

パリ
次は11月が最も安くなる旅先をピックアップします。欧米を中心に世界の大都市の多くは11月が下半期で最も安くなるのだとか。
- ニューヨーク(アメリカ)
- ロンドン(イギリス)
- パリ(フランス)
- バルセロナ(スペイン)
- ウィーン(オーストリア)
- 香港(中国)
- ソウル(韓国)
欧米の憧れの都市がいっぱいですね。もう一度、冒頭で紹介したインフォグラフィックスを確認してみましょう。

(C)PR TIMES
ヨーロッパとアメリカの東海岸は日本から遠いため、時間も旅費もかかります。どうしても気軽な旅先として避けてしまいがちですが、11月に最も安くなると知っておけば、「行ってみようかな」という気にもなってきませんか?

ニューヨーク
ちなみにニューヨークは4か月前(14%オフ)、ロンドンは5か月前(12%オフ)、パリは4か月と3週間前(13%オフ)、バルセロナは4か月2週間前(25%オフ)、ウィーンは5か月前(38%オフ)に予約をすると、それぞれ最も割引率が高くなるのだとか。

(C)PR TIMES
ロンドン、ウィーンなどは今がまさに狙い目ですね。

香港
東アジアの大都市である香港は、4か月と1週間前(19%オフ)。ソウルは4か月前(21%オフ)に予約をすると最も割引率が高まるようですよ。
以上、下半期のうちで最も旅費が安くなるタイミングを紹介しましたが、いかがでしたか?
10月、11月に休暇が取れるかを確認しつつ、早速動いてみてくださいね。
[ベスト・タイム・トゥ・ブック – スカイスキャナー]
[PR TIMES]
[All Photos by shutterstock.com]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。
https://hokuroku.media/
【JAL国内線セール再開!お得な路線ランキング】通常期の航空券が5万円以
Mar 28th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月31日(金)・4月1日(土)の2日間に実施される「JALスマイルキャンペーン」。4月22日(土)〜28日(金)搭乗分が対象で、全路線一律片道6,600円、子どもは4,950円となります。そこで一番お得な路線はどこか調べてみました。高くてなかなか行けなかったところへも、今回のキャンペーンをうまく利用すれば格安で行けるチャンスです! どこがお得か、あなたが行きたかったところはランキングに入っているか、チェックしてみてくださいね。
【JALの国内線航空券セール再開!】3月31日から2日間・全路線一律片道
Mar 27th, 2023 | TABIZINE編集部
「JALスマイルキャンペーン」が再開されます! 実施は、2023年3月31日・4月1日の2日間。全路線一律6,600円、子どもは4,950円です。今回の販売は、4月22日〜28日搭乗分が対象。5月・6月搭乗分については、詳細が決まり次第改めての発表となるそうです。この機会をお見逃しなく!
お花見にも!昔話に出てくるおにぎりみたいに包める天然包材「信州経木<きょ
Mar 24th, 2023 | Mayumi.W
薄く削って乾燥させた木で食材を包む天然の包材「経木(きょうぎ)」。その調湿性と抗菌性から、日本では昔から食材の梱包などに使われてきました。経木は見た目も可愛くて、お花見のお弁当にもぴったり。今回はアコメヤ トウキョウの販売している経木「信州経木 Shiki Middle」を使っておにぎりを包んでみます。吸湿性を活かしたほかの使い方にもチャレンジ!
超豪華客船セブンシーズエクスプローラーの日本初寄港を現地ルポ【東京国際ク
Mar 15th, 2023 | 鈴木幸子
ようやくアフターコロナのムードが高まる日本。世界の有名クルーズ船も次々と日本に来航しています。2023年3月14日の午前8時、世界最高峰のラグジュアリー客船リージェント セブンシーズクルーズのセブンシーズエクスプローラーが東京国際クルーズ船ターミナルに初寄港しました。メディア向け船内見学会に参加してきましたのでご報告いたします。
【国際線セール!】ANAホノルル往復9万円・JAL台北往復5万3,000
Mar 7th, 2023 | TABIZINE編集部
ANA、JAL、キャセイパシフィック、スターラックスといった航空会社各社が国際線の航空券セールを開催! そろそろ海外へ行きたいと思っていた人には絶好のチャンスです! お得な航空券をチェックして、素敵な旅をしてくださいね。
2月20日は旅券の日【知らなきゃ損!パスポート豆知識20選】旅行前にチェ
Feb 18th, 2023 | TABIZINE編集部
2月20日は旅券の日。日本のパスポートは世界最強と言われますが、意外と知らない面白トリビアや役立つ裏技が実はいっぱいあるんです。2023年3月27日以降には、旅券法改正によりパスポートセンターなどに提出する申請必要書類や申請書、手数料などに変更があります。申請や更新、有効期限切れや残存期間についての注意点など、旅行前にチェックしておきたいポイントや、思わず「へえ〜」となる、パスポートに関する豆知識をまとめました。
3月に2〜3万円で行ける国内旅行先8選【格安航空券スカイスキャナー調べ】
Feb 17th, 2023 | TABIZINE編集部
少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じ始める3月。この時期に、格安航空券の比較サイト・スカイスキャナーで検索した航空券2〜3万円以内で行ける国内旅行先を8カ所ピックアップしました。桜や桃、菜の花の絶景など、それぞれの見どころを紹介します。次の旅行の参考にしてみては?
※記事内の航空券価格は、スカイスキャナーで、出発日を「月全体」にし「3月」で検索した際の最安価格です(羽田/成田空港発、エコノミークラス大人1名、 往復便、乗継便含む)。2023年2月7日時点の検索結果に基づいており、価格は随時変動しています。
【台湾入国ルポ2023年1月編】羽田からANAで台北松山空港へ!コロナ前
Jan 17th, 2023 | Yui Imai
台湾は2022年10月13日より隔離なしでの観光目的の渡航が可能になっています。台湾で暮らす筆者は年末年始を日本で過ごし、2023年1月中旬に羽田空港からANAで台北松山空港へ移動したのですが、台湾滞在時は自主防疫が必要だったりと、コロナ前とは少し異なる点もあります。この記事では日本出国から飛行機内での様子、台湾入国までの一連の流れを紹介します。
ダイソーの300円化粧ポーチが優秀すぎる!見つけたら即買いして欲しいお気
Jan 14th, 2023 | Chika
100円~300円という驚きの価格帯で数々の便利グッズを世に生み出しているダイソー。今回は、旅行に持っていくのに超機能的なダイソーの300円化粧ポーチを紹介します。300円とは思えないクオリティに驚き! 実際に使ってみて気に入っているポイントをお伝えします。
【旅行割引&新春セールまとめ】まだ間に合う!全国旅行支援と併用でさらにお
Jan 6th, 2023 | TABIZINE編集部
新しい年も明け、新たな気持ちで今年の計画を立てている人も多いのでは? 今年は週末や連休、夏休みなどに国内や海外へ旅行しようと思っている人もいるでしょう。そこで、旅行会社や航空会社の予約サイトの新春セール情報をまとめました。お得な商品には限りがありますので、お早めにチェックしてみてくださいね。