TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > こんなにスリムに!?前代未聞の“たいやきの開き”を作ったお店「ともえ庵」

こんなにスリムに!?前代未聞の“たいやきの開き”を作ったお店「ともえ庵」

Posted by: わたなべ たい
掲載日: Nov 3rd, 2017. 更新日: Nov 6th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

こんなにスリムに!? 前代未聞の「たいやきの開き」を作ったお店

誰でも一度は口にしたことがあるたい焼き。肌寒い季節にホカホカのたい焼きで小腹を満たしたことがある方も多いのでは。そんなたい焼きが進化中! 魚の“鯛”だけに、それを開いて干物のようにした「たいやきの開き」を作ったお店が登場しました。

こんなにスリムに!? 前代未聞の「たいやきの開き」を作ったお店

[paging_toc]

たい焼きの皮好きが高じて商品化!

こんなにスリムに!? 前代未聞の「たいやきの開き」を作ったお店

“羽根付きたい焼き”や“白いたい焼き”、生地の厚い“ふっくらたい焼き”、カスタードや芋餡を使った“変わり種たい焼き”など、数々のブームを起こしてきたたい焼き! このたい焼き業界に革命を起こす!? ともいわれる衝撃的なたい焼きが10月4日に発売されました。その名も「たいやきの開き」。せっかく作ったたい焼きを、魚の干物のように開いたというから驚きです! 

こんなにスリムに!? 前代未聞の「たいやきの開き」を作ったお店

「たいやきの開き」を新発売した店は、JR阿佐ヶ谷駅の南口から続く商店街パールセンターの中ほどにある「ともえ庵」。この店の主は、スタッフも驚愕するほどの“たい焼き馬鹿”との噂も!? 京都出身の主(社長)には、上京したときにおいしくて驚いたものが3つあり、ひとつはアナゴの寿司、ふたつめは練りがらし付けてでいただくトンカツ、最後がたい焼き。しかもたい焼きの「皮」が大好物とのこと。2011年に独学でたい焼き屋を開店した当初から、皮をメインにした商品を世に送り出したい想いがあったのだとか。

| トレンド,関東,東京都23区


関東の東京都23区関連リンク

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「モンブラン ワグリ ホウジチャ」 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「モンブラン ワグリ ホウジチャ」

東京都文京区・ホテル椿山荘東京「TOKYO MOON ~雲と月~」 東京都文京区・ホテル椿山荘東京「TOKYO MOON ~雲と月~」
浅草寺とスカイツリーを独り占め!浅草滞在にぴったりな「OMO浅草 by 星野リゾート」宿泊記 浅草寺とスカイツリーを独り占め!浅草滞在にぴったりな「OMO浅草 by 星野リゾート」宿泊記






1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#たい焼き



トレンド 関東 東京都23区