この景色に会うために生まれてきた!各シーズンにおすすめの絶景!
一生に一度は見てみたいと思っていた景色は、いずれもカナダというほど絶景の宝庫。
忘れられない景色に心を揺さぶられたいなら、今こそ夢を叶えるタイミングではありませんか?
夏カナダでオーロラが見られる?知らなかった事実にドキドキ

寒いのは苦手だから、オーロラを諦めていたあなた。実は「夏でもオーロラを鑑賞することができる」という驚きの事実をお教えしましょう。
特によく見られるのが8月中旬から9月中旬頃。夏は湖面が凍っていないため、水面に映る幻の“逆さオーロラ”を見ることもできます。
軽装で気軽に鑑賞できるなら、気持ちのハードルが下がりますね。夏カナダでオーロラ観賞、見ない手はありませんよ。
秋カナダ「メープル街道」のロマンティックさにドキドキ

秋カナダの絶景「メープル街道」に、ロマンティック気分がドキドキ。カナダ東部のみならず、カナダ西部のバンクーバーでも多くの紅葉スポットがありますよ。
日本から最も近い北米都市バンクーバーで、壮大な秋カナダを満喫するのも良いものです。
冬カナダ「アブラハム湖のアイスバブル」の青さにドキドキ!

カナダ西部のアルバータ州にあるアブラハム湖は非常に透明度が高いため、冬の寒さで凍りつくと湖の中の泡が何層にも重なったアイスバブルが鑑賞できます! 幻想的な青いアイスバブルは、一度観たら忘れられない風景となりそうです。
他にも、カナダのアイコン「ナイアガラの滝」、雄大な「カナディアン・ロッキー」、中世ヨーロッパの面影「ケベックシティー」、赤毛のアンの「プリンス・エドワード島」など数えあげたらキリがないほど。「この景色を見るために生まれてきた」のだと納得する絶景が満載です。
カナダグルメ〜食の感動〜
カナダでマストなプーティン

フレンチフライの上にグレービーソース(肉汁)とチーズの塊をトッピング。美味しさのあまり、絶句すること間違いなし!
フレッシュなシーフード

溶かしバターをたっぷりかけて食べるロブスターや、ほぐし身がこぼれんばかりのロブスターロール。とろりとしたスモークサーモンや新鮮な牡蠣など、魚好きの日本人には嬉しいシーフードの充実ぶり。
お土産には、やっぱりメープルシロップが王道。シロップの他、キャンディやクッキーもおすすめです。ピュアな甘さが、心身とも癒してくれます。
こんなに美味しいものがいっぱいあるなんて、ドキドキわくわくしてきましたね。