誰でもうれしい、旅先から届くメッセージ。

ホーチミンの郵便局に用意された机とベンチで手紙を書く人(2006年)
(c) Atsushi Ishiguro
旅に出れば、旅先での新しい体験にウキウキ、ワクワク。いつも以上にアクティブになったりしますよね。ちょっと疲れてカフェで落ち着いたりすると、今頃友達や家族はどうしているかなと思い出して、旅の感動を共有したり、元気でいることを伝えたくなります。
絵葉書はその方法の一つ。はがきを買って、メッセージを書き、郵便局で切手を貼って投函。それだけで、一つのアトラクションのように楽しめます。昔からある方法ですが、実際にポストに届くというのは今でも特別なうれしさがあります。その後、メールでメッセージや画像を送ったりするようになり、今ではSNSで瞬時に、画像、ビデオ、メッセージで旅のライブ感まで瞬時に共有できるようになりました。
最新!これが動くクリスマスカードです。

(c) Atsushi Ishiguro
すでに当たり前になった、SNSを経由したメッセージの交換ですが、さらに、画像に動く文字やイラストを追加することができるようになったんです。
写真に手書きの文字がこんな風にキラキラ動いたらかなり素敵です。今までだったら、このようなメッセージを作って送るのはとっても手間がかかっていたのですが、新しく発売された「Galaxy Note8」なら、だれでも簡単に作成して、即座に送信したり、SNSでシェアできます。
「Sペン」を使って、あっという間にできました!

(c) Atsushi Ishiguro
冒頭の文字アニメーションの画像は、師走の六本木ヒルズで開催されている「Galaxey Studio Ropping Hills」に出かけて試してみたものです(12月15日まで)。Galaxy Note8は、今年10月に発売されたスマートフォンの新製品。その最大の特徴は「Sペン」です。本体に収納されたこのペンを使えば、Galaxy Note8の画面に直接、文字やイラストを描いたり、それをアニメーションにすることができます。

(c) Atsushi Ishiguro
こちらは、六本木ヒルズ裏のけやき坂のライトアップの画像に、年賀状風にメッセージを書き込んだもの。文字がアニメーションになっていないパターンです。年明け初めにまずはこんな画像を送ってみるのも、インパクトがあるはず。
アニメーションできらきらクリスマスカード
アニメーション機能で、絵が動き始めます。空から降ってくる星をイメージしてみました。

(c) Atsushi Ishiguro
Sペンで画面にイラストを描くだけで、その絵がご覧の通りかわいいアニメーションになります。もちろん、このアニメーションは、普通の画像と同様にSNSの会話やタイムラインに張り付けて送ることができます。
このアニメーションは、GIFアニメーションと呼ばれるものです。GIFはJPEGなどと同様に、画像ファイルフォーマットの一つ。GIFアニメーションは、複数の写真を並べて表示するぱらぱら漫画のようなもので、これまでにも作成するためのアプリが提供されていました。これからは、Galaxy 8Noteと付属したSペンを使って、だれでも簡単にGIFアニメーションを使ったメッセージを作成することができます。
かなり高性能なGalaxy Note8とSペンでストレスフリー!
たとえば下の画像の場合、手と小さなツリーの白い部分だけが写真。赤いオーナメントや、雪、それにMerry Christmasの文字はペンで入力して描いたもの。これは、人気インスタグラマーの6151さんが撮影したものに、似顔絵師兼イラストレーターのスヨンさんが絵を書き込んだものです。さすが、本業のお二人のコラボレーション、素敵です。

Galxy Note8 は搭載されたレンズ2つを使って撮影するので、高クオリティの写真を簡単に撮影することができます。撮影後に背景をぼかして被写体を浮き上がらせることも可能。
Sペンは、ペン先の種類(鉛筆、筆など)、太さ、色をはじめとした、ニュアンスを表現できる機能をを自由自在に設定できます。また、圧力を細かく感知することができるので、筆圧もまるで紙の上にペンを走らせているように感じられストレスがありません。本格的なクリエイターも満足できるクオリティなんです。
この冬、動くクリスマスカードと進化系年賀状で、ハートが伝わるメッセージを送ってみたくなりました。
[Galaxy Note8 ]

Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
4月末までの限定!スチーム生食パンの花畑みたいな「#フルーツスチパンサン
Apr 7th, 2021 | kurisencho
2021年2⽉、恵比寿にオープンして以来、話題の⽇本初スチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。韓国の蒸気で焼くパンに着想を得て、国産素材を使って作る生食パンの専門店から、春の新作に生スチパンを使ったフルーツサンドシリーズが登場!春空の下、試食させていただいたので早速レポートします!
旅行に行くならおすすめ!初のコロナ特化型保険が登場
Sep 29th, 2020 | ひつじ
新型コロナウイルス感染症対策の「新しい日常の指針」として、保険による補償付き新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン「MoshiCoro~もしコロ~」が登場しました。万が一新型コロナウイルスに感染し、所定の日数を入院または自宅療養した場合に、約10万円の保険金が支払われます。条件等もなく誰でも入れるので、人が押し寄せる観光地で働く人にもオススメです。
コロナ禍での秋旅トレンドは!?人気の「国内行き先トップ10」を発表!
Sep 23rd, 2020 | 小梅
観光業界では新型コロナウイルスによる影響からの回復に向け、チャレンジが続いていますが、ここのところ過ごしやすい気候が続き、いよいよ10月1日から東京もGo To トラベルキャンペーンの対象となります。旅行熱がググッと上昇している人も多いのではないでしょうか?世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor®(トリップアドバイザー)」では、日本における今秋の旅行傾向についてを調査。「今秋の旅行トレンド」や「国内行き先トップ10」など、秋旅を予定している人にとって気になる情報が発表されました!
シルバーウィークにしたいことは?「本と旅行に関するアンケート調査」に思わ
Sep 2nd, 2020 | 小梅
2020年9月19日(土)から9月22日(火)までの大型連休・シルバーウィーク。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、まだまだ移動は慎重に行わなければなりませんが、今回TABIZINEがお届けする「なんでもランキング」では、楽天ブックスが実施した「本と旅行に関するアンケート調査」の結果を発表します。シルバーウィークにしたいこと、旅行する際に参考にするものなど、思わず「あ〜」と納得するランキングとなっています。
ハワイのフラダンス、ミャンマー料理と街歩き・・・リアルなオンライン海外旅
Aug 22nd, 2020 | minacono
旅行会社のHISでは、オンラインで海外旅行気分が味わえる新しい企画を実施中です。現地の人とZoomでつながることで、映像を見るだけではない、よりリアルな体験ができます。その土地ならではの文化を学ぶクラスや、現地スタッフがライブで案内する街歩きなど、アイディアに満ちたいくつかのツアーをご紹介します。
帰省できない代わりに“花が帰省”。花を贈って感謝を伝える「with Fl
Aug 12th, 2020 | Nao
依然として猛威を振るう新型コロナウイルス。今年は帰省を自粛するという人も多いのではないでしょうか。そんな人におすすめしたいのが、ご実家への花のプレゼント。帰省できない代わりに、“花が帰省する”というスタイルが注目を集めているんですよ。今回は、花を贈って感謝を伝える「with Flowers Project」についてご紹介しましょう。
国内のリゾート地でテレワーク!ワーケーションできる施設3選
Jul 17th, 2020 | minacono
テレワークが普及しつつある中、バケーションという要素を取り入れた「ワーケーション」を提案するリゾートホテルが登場しています。いつもの仕事をリゾート地でこなし、余暇は自由に過ごす贅沢なワークスタイル。そんな滞在をこの夏に提供する3施設をご紹介します。
【エコバッグまとめ】コンパクト、保冷機能、デザイン豊富・・・世界のエコバ
Jul 10th, 2020 | TABIZINE編集部
7月1日より全国的にレジ袋の有料化が始まりました。レジ袋の代わりにエコバッグを使っている人も増えてきたようですが、せっかくエコバッグを使うなら機能性に富んだものや、おしゃれでかわいいものを使ってみたいと思いますよね。そこで世界のブランドから選んだエコバッグ10種をご紹介します!
チャンスは2回!AOKI「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」追加販売が決定
Jul 9th, 2020 | 小梅
紳士服のAOKIから、ムレにくくUVカットもしてくれる夏仕様の「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」が登場し、事前抽選販売されていましたが、多数の要望を受け、さらに8万名分の追加販売を行うことが決定!AOKIホームページでの事前抽選の上、AOKI店舗にて購入・受取の「抽選販売」となります。