
日本最大級のお取り寄せの情報サイト「おとりよせネット」おすすめ逸品ランキングを発表しました!
スイーツコーディネーターや料理研究家など、食の専門家として同サイトで活躍する「お取り寄せの達人」のおすすめ商品のアクセス集計をもとにしているので、目利きのほどはお墨付きですよ。
早速スイーツ部門からチェックしていきましょう。正統派からインスタ映えまで幅広い商品がランクインしていますよ。
スイーツ部門トップ10
10位 アイスランドマーケット/
オムノムチョコレート ダーク ミルク タンザニア65%

達人 :市川歩美さん(ショコラコーディネーター・チョコレートジャーナリスト)
地域 :海外
ジャンル:チョコレート
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0038/11733
9位 井筒屋/麻布昇月堂 一枚流し 麻布あんみつ羊羹

達人 :菅井かおるさん(食と暮らしを楽しむ!「美食手帖」主宰)
地域 :山形県
ジャンル:ようかん
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0036/12374
8位 服部幸應のお取り寄せ/名題 くろ羊かん 1棹

達人 :sakko*さん(お取り寄せレビューブロガー)
地域 :新潟県
ジャンル:ようかん
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0030/11921
7位 御菓子処 藤むら/れぇずんくっきぃ(8個入り)

達人 :平岩理緒さん(スイーツジャーナリスト)
地域 :長野県
ジャンル:クッキー
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0014/12073
6位 資生堂パーラー/ビューティープリンセス 8本セット

※期間限定商品のため販売終了またはセット内容が変わる場合があります
達人 :菅井かおるさん(食と暮らしを楽しむ!「美食手帖」主宰)
地域 :東京都
ジャンル:チーズケーキ
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0036/12938
5位 アンリ・シャルパンティエ/プティ・タ・プティ Lボックス 70コ入り

達人 :小浦ゆきえさん(健康食品アナリスト)
地域 :兵庫県
ジャンル:クッキー
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0046/12566
4位 パティシエ エス コヤマ ショップ/テリーヌ ドゥ ショコラ ヘッコンダ

達人 :市川歩美さん(ショコラコーディネーター・チョコレートジャーナリスト)
地域 :兵庫県
ジャンル:チョコスイーツ
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0038/11619
3位 本家長門屋/Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア

達人 :下井美奈子さん(スィーツコーディネイター)
地域 :福島県
ジャンル:ようかん
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0002/12450
2位 POPOCATE/POPOCATEプリン ベーシックセット

達人 :村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
地域 :東京都
ジャンル:プリン
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0006/12180
1位 ca ca o/リッチ生チョコタルト6個セット

達人 :市川歩美さん(ショコラコーディネーター・チョコレートジャーナリスト)
地域 :神奈川県
ジャンル:チョコスイーツ
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0038/12817
【おとりよせネットプロデューサー 笹田幸利のコメント】
スイーツのNo.1を獲得したのは、鎌倉の小町通りにあるチョコレート専門店「ca ca o(カカオ)」の「リッチ生チョコタルト6個セット」。行列ができるお店として有名で、店頭でも人気の生チョコタルトのオンライン限定版です。こうした、実店舗とオンラインショップの差別化を上手におこなっているショップさんが増えてきています。
さらに、洋菓子ではクッキーが3つ、和菓子では羊羹が3つランクインしているのにも注目。今年の流行語にもなった「インスタ映え」に代表されるように、ぱっと見が華やかなスイーツが人気ですが、シンプルでありながら上品さを感じさせるような見た目と味わいの商品もランクインしています。
続いてグルメ部門のランキングです!

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
【バレンタイン2023新作実食】厚切りショコラとバターのコクたっぷり「バ
Jan 28th, 2023 | Sayaka Miyata
バタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」から、2023年のバレンタインの新作「バターホイップショコラサンド」が登場しました。バタースイーツ専門店ならではの“バター×ショコラ”の発想で、口いっぱいのコクどけ体験を楽しめるのだとか……! 気になるその味を、実食ルポで紹介します。
【ダイソー旅の便利グッズ8選】圧縮バッグ・詰め替えボトル・大人気ポーチも
Jan 28th, 2023 | TABIZINE編集部
驚きの品揃えと安さでいつもワクワクさせてくれるダイソー。リーズナブルな旅の便利グッズも豊富にそろっています。今回は、そんなダイソーの旅グッズを8つピックアップ。シャンプー&コンディショナーなどを詰め替えることができるボトルや、荷物をコンパクトにできる圧縮バッグ、大人気の機能的な化粧ポーチなど、おすすめ商品を紹介します!
完売続出【ケイタマルヤマのクッキー缶に新柄!】日本橋三越先行発売にて新登
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
すぐ完売してしまうことでも知られる、ケイタマルヤマのクッキー缶。ファッションブランドが手がけるスイーツということで、知る人ぞ知る商品ではありつつも、その類まれなる可愛さからスイーツ好きの間では「いつかゲットしたい」と話題です。そんなケイタマルヤマのクッキー缶に新柄<フォーエバー「K」>が日本橋三越先行発売にて新登場です!
【伝説のバレンタインショコラ食べてみた】累計700万個超え「炎のチョコレ
Jan 27th, 2023 | 山口彩
例年以上に盛り上がりを見せている2023年のバレンタイン。見逃せないご褒美チョコの1つが、累計販売数700万個以上という「炎のチョコレート」です。SNSでもトリコになるコメント続出、伝説のバレンタインショコラを食べてみました!
【東京駅グランスタ&エキュートのバレンタインフェア12選】駅中・通販で買
Jan 26th, 2023 | Mayumi.W
東京駅のエキナカ「グランスタ東京」と「エキュート東京」では、選りすぐりのチョコレートを集めたイベント「バレンタインフェア チョコでわたしを満たす自己チューバレンタイン」を開催! 期間はバレンタインシーズンの2023年1月23日(月)~2月14日(火)です。ここでしか買えない特別なチョコレートや期間限定商品は? ギフトはもちろん、自分のためのチョコレートを探したくなる魅力的なラインナップです。
【バレンタイン2023新作実食】「TOKYOチューリップローズ」のショコ
Jan 26th, 2023 | TABIZINE編集部
バラとチューリップをモチーフにした「TOKYOチューリップローズ」は、ブランド誕生から累計2,500万個以上を販売する人気のスイーツ。2023年のバレンタインに合わせて、新作「チューリップローズ ショコラカシス」が登場しました! 果たしてどんな味なのか、実食ルポで紹介します。
「凡例」の正しい読み方と意味、知っていますか?【正しい日本語解説Vol.
Jan 26th, 2023 | 熊本沙織
社会人になると、新しい言葉を使う機会が増えますよね。使い慣れていない言葉を無理に使い、大事な場面で恥をかいてしまった……。なんていう人も少なくないのでは? そこでTABIZINEでは、知っているようで意外と知らない頻出ワードを徹底解説! 今回は、読み方に迷う人が多い「凡例」ということばについて、日本語に関する著書も多数手がけている、国語講師の吉田裕子さんに解説してもらいます。
東京・赤坂で青森の伝統野菜フェア開催!「筒井紅かぶ」と「笊石<ざるいし>
Jan 25th, 2023 | TABIZINE編集部
東京都港区にある「AoMoLink~赤坂~」にて、「あおもり伝統野菜フェア in AoMoLink~赤坂~」が開催! 青森市の伝統野菜「筒井紅(あか)かぶ」と「笊石(ざるいし)かぶ」の漬物が特別販売されます。古くから漬物用の赤かぶとして伝承されてきたかぶ本来の魅力を楽しめます。
【2023バレンタインで話題のチョコ33選】注目のフェアから有名ショップ
Jan 25th, 2023 | TABIZINE編集部
バレンタインシーズンは、この期間限定・ここだけの新作チョコレートが目白押し。大切なあの人へのショコラギフトはもちろん、友チョコ・世話チョコ・自分へのご褒美チョコなど色々なシーンで活用したいですね。今回は、首都圏で買える・体験できる2023バレンタイン商品を厳選してピックアップ。要チェックのバレンタインイベントから有名店の新作、話題のお取り寄せ、ホテルのバレンタインフェアまでまとめてご紹介します。
【ノワ・ドゥ・ブール】新作『マカダミアショコラケーキ』がおいしそう!ナッ
Jan 24th, 2023 | TABIZINE編集部
“焼きたてフィナンシェ”が代表商品の「ノワ・ドゥ・ブール」は、1月25日(水)~2月14日(火)の期間、銀座三越 新館7階 催物会場〈銀座スイーツコレクション 2023〉に出店。会場ではマカダミアナッツを贅沢に使用した『マカダミアショコラケーキ』や、昨年大好評のベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」とのコラボレーションにより実現した『焼きたてフィナンシェ(マカダミアショコラ)』が登場します。