
つくばになんとも縁起のいい「とんかつ様」がいらっしゃるそうです。
とんかつ専門店「とんかつとんQ」つくば本店に、神社でご祈祷いただいた必勝・合格祈願の守り神「つくば とんかつ様」が登場しました。

受験生はもちろん、仕事や恋愛など勝負事にチャレンジする方はゲン担ぎにおすすめですよ。「受験生応援フェア」として、とんかつ様だけでなく特製絵馬の配布や「やまと豚のW勝つ弁当」も販売するそうですよ。
合格祈願「とんかつ様」について

「とんかつ様」のご神体は、文字通り「豚カツ」。
今から150年程前にこの国でも「カツレツ」として食されるようになり、当時、あまりの旨さに驚いた人々はカツレツの前に跪き、思わず手を合わせたほどだったという。そして、その様を見た人々が、「まるでご神体のようである」と、何を勘違いしたのか、カツレツに祈願する者が現れはじめる。
また、「カツレツ」の「カツ」の響きが、後に維新を成し遂げることになる幕末の志士たちに「縁起が良い」と好まれ、こぞって戦勝祈願されるようになったことから、必勝、合格祈願にご利益がある神として崇められるように。さらに「とんかつ」と「婚活」の響きが似ていることから、ダジャレ的ではあるが、とりあえず恋愛成就の霊験あらたかなる神としても伝えられている(フィクションです)。
プレスリリースより引用

ご利益がありそうです。

とんかつパワーがみなぎりそうです(「合格祈願!やまと豚のW勝つ弁当」税抜1,830円)。

■とんQつくば本店
茨城県つくば市を中心に、 茨城、千葉、埼玉へ店舗展開中のとんかつ専門店。 農林水産大臣賞を受賞した 国産ブランド「やまと豚」のとんかつをメインに、お膳の五品〈とんかつ・キャベツ・ご飯・味噌汁・お新香〉すべてにこだわりをもってお作りし、友人を家に招いているような暖かい接客で提供しています。
〒305-0033 茨城県つくば市東新井13-12
TEL:029-852-4509
FAX:029-852-4355
[PR TIMES]

gooner ライター
京都生まれのはんなりライター。でも抹茶は嫌い。スポーツを好みます。ビールを飲んでバスケとサッカーを観るのが至福の時間。東京のおすすめ店をありのままお届けするため執筆活動中。
独り占めだって可能! “1棟1組・完全貸切”の贅沢「いちご狩り」がスター
Jan 31st, 2021 | 小梅
茨城県・下妻農場で、なんと「1棟1組完全貸切」という夢のような“いちご狩り”がスタートしました。密が避けられることにより、新型コロナウイルス対策として行われ、たとえ1名の予約であっても1棟貸切という贅沢さ。他の農場にはない取り組みで、ここでしか体験できない、安心ないちご狩りが楽しめます。
茨城初出店!東京・名古屋で人気のベーカリー&カフェ「Espresso D
Jan 28th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月21日(木)、東京・名古屋で人気のベーカリー&カフェ「Espresso D Works(エスプレッソディーワークス)」の茨城一号店が鹿嶋にオープン。恵比寿に出店して以来、行列のできるカフェとして知られています。名物のふわふわ生食パン「100 one hundred(ワンハンドレッド)」が味わえますよ!
お菓子で旅気分!月1の定期便で届いた、茨城「お菓子工房プティグリオ」の焼
Jan 24th, 2021 | kurisencho
お出かけがなかなか難しい今、地方のお菓子屋さんのおいしいスイーツをおうちで楽しむことができるうれしいサービスが、「スイーツ巡り便」。全国の選りすぐりのお菓子屋さんのオリジナルスイーツセットが届くので、地方のおいしさを知るきっかけにもなり、毎月何が届くかわからないワクワク感も味わえます!茨城県石岡市の「お菓子工房プティグリオ」のスイーツセットが届きましたので、レポートします!
いながきの駄菓子屋探訪20茨城県古河市「中村商店」創業90年、卓球台が置
Nov 14th, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は茨城県古河市の「中村商店」です。
【日本の美味探訪】心に残る茨城県のご当地グルメ3選
Oct 14th, 2020 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は茨城県です。
【地方の美味を自宅で】茨城県のお取り寄せグルメ4選
Jun 9th, 2020 | TABIZINE編集部
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ旅行には行きづらい日々が続いています。そんな中、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は茨城県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。地元で長く愛されている銘菓から、茨城県の特産物を使ったスイーツやメンチまで。この機会にお取り寄せグルメを楽しんでみては。
甘みと酸味の絶妙バランス!生食パン専門店のパンを使用した「フルーツサンド
May 24th, 2020 | 小梅
茨城県日立市水木町にある創業明治5年の内山味噌店では、同社で運営する「醸す生食パン工房 うち山」の高級生食パンを使ったフルーツサンドを開発し、テイクアウトで販売中。発売初日は、開店から1時間で売り切れる商品もあったという話題のフルーツサンド。そのおいしさのヒミツに迫ります!
日立市のご当地食パン登場。発酵技術を熟知した老舗味噌蔵が手がける味
Dec 23rd, 2019 | minacono
茨城県日立市に明治5年創業した、老舗味噌蔵が運営する食パン専門店「醸す生食パン工房 うち山」がオープン。古くから受け継がれている発酵技術を駆使し、食パンを完成させました。麹の自然発酵や良質な水で作られる、味噌蔵ならではの食パンです。
IKEAでハロウィン!黒いメニューが登場「ハロウィン フェア」
Oct 10th, 2019 | minacono
スウェーデン発、家具や生活雑貨を販売するIKEA(イケア)で、「ハロウィン フェア」がスタート。イケア内にあるレストランやカフェで、限定スイーツやドリンクを用意しています。ハロウィンらしいお化けの顔やパンプキンなどのメニューがありますよ!
北海道・美瑛の美味しさを届ける「フェルム ラ・テール 美瑛」がコレド室町
Sep 30th, 2019 | 西門香央里
北海道といえば、美味しいグルメがいっぱい。9月27日(金)にオープンしたCOREDO室町テラスには、北海道の美瑛から「フェルム ラ・テール 美瑛」が関東初出店。美味しいものがいっぱいの店内を紹介します。