ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
4人が評価
GWのグランピングはここ!茨城に太平洋ビューの「グランマーレ茨城大洗」開
Apr 11th, 2022 | Sayaka Miyata
180度パノラマで太平洋を臨むグランピング施設「オーシャングランピング グランマーレ茨城大洗」が、2022年GWにグランドオープンします。全10棟のドーム型グランピングテントのほか、プールや温泉なども設置されているので、快適なステイを楽しめるはず。今年のGWのお出かけ先の候補に、いかがでしょうか?
2人が評価
新グランピングで何する?3種テラス&サウナ&ヨガの巨大施設が茨城に誕生
Feb 25th, 2022 | 下村祥子
東京都心から車で約1時間、茨城県土浦市の豊かな緑と水に育まれた丘陵地に「グランピングヒルズ アウラテラス茨城」が誕生します。日本初のオリジナルグランピング棟や、愛犬も一緒に宿泊できるコクーンテントを含む、全15棟の広大なグランピングヴィレッジが2022年3月19日(土)にグランドオープン。サウナやヨガなどもでき、大自然に癒される体験が思いっきり満喫できそうです!
5人が評価
霞ヶ浦の湖畔で最高の朝を。古民家で趣もたっぷり「江口屋」で新プランスター
Aug 3rd, 2021 | TABIZINE編集部
茨城県にある古民家ゲストハウス「江口屋」にて、2021年6月末より、平日宿泊限定 アーリーチェックインプランがスタートしました。日本で2番目に大きな湖・霞ヶ浦が目の前に広がる絶好のロケーションで、静かなくつろぎも、外遊びの楽しみも、思い思いの素敵な時間を過ごせます。
1人が評価
【茨城】ビーチフロントのグランピングリゾートで1日中プールを満喫!
Jul 23rd, 2021 | TABIZINE編集部
これから迎える夏本番。屋外プールが最も楽しめる季節がやってきます。阿字ヶ浦海岸ビーチフロントのグランピングリゾート「EAST COAST FINE GLAMPING茨城ひたちなか」では、7月1日からナイトプールの営業時間を延長し、屋外プールを楽しめますよ。
1人が評価
大自然を贅沢に楽しむ!快適なステイが叶う「グランピング」施設5選
Apr 22nd, 2021 | 小梅
制限のある毎日が続きストレスが重なるコロナ禍の今、リゾートのようにキャンプを楽しむ「グランピング」への注目が集まっています。各地に魅力あふれる施設が続々とオープンし、大自然を満喫しながら過ごす時間は“本当の贅沢”を体感することができます。綺麗な空気を思いっきり吸いたい、家族でBBQがしたい、おしゃれな部屋で過ごしたい・・・そんな“やってみたい”が叶うグランピング施設をご紹介します!
2週間だけの限定の味!旬の桃を使った「幻のショートケーキ」
Aug 17th, 2019 | minacono
ホテルニューオータニの2つの直営ホテル(東京と幕張)のパティスリーSATSUKIで、国産桃を贅沢に使った夏の新作「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」を販売中です。今が旬の桃を美味しく使うため、販売期間は2週間だけというレアな限定スイーツですよ。
目の前の畑で好きな野菜を、好きなだけ収穫して楽しめるファームグランピング
Aug 21st, 2018 | わたなべ たい
畑の中にグランピング施設があり、目の前の畑で好きな野菜を、好きなだけ収穫して、サラダやBBQにして楽しめる。そんな「畑」と「グランピング」がコラボした“ファームグランピング”が楽しめるのは、茨城県の霞ケ浦近くにある「なめがたファーマーズヴィレッジ」。
1日1組限定!この夏は都心のプライベートコテージで極上バカンスはいかが?
Jul 30th, 2018 | Chika
ホテルニューオータニ(東京)では、2018年9月16日(日)までの期間、プールサイドに佇むラグジュアリープライベートコテージ「スーパーカバナ」を、最高級クラス『エグゼクティブハウス 禅』の客室とセットで利用できる1日1組さま限定宿泊プランが登場。
じゃらんアワード「泊まって良かった宿大賞」12軒を安く泊まれる順にランキ
Jun 30th, 2016 | 山口彩
昨日発表されたじゃらんアワード「泊まって良かった宿大賞」。
『じゃらんnet』のクチコミ評点(総合)が上位の宿におくられる賞です。宿泊施設の規模(部屋数)によって4グループに分けられ、それぞれ上 ... more
1人が評価