
「酒場」っていいな。当たり前がほっとする。

公園通りの入り口、渋谷モディの交差点のすぐそばに2月21日オープンの「3・6・5酒場」(サンロクゴサカバ)! これが、とっても「ちょうどいい」大衆居酒屋なんです。
渋谷の駅を出れば、大手チェーンの大型居酒屋の看板がずらりと並んで、公園通り方面にはゆっくり使えるちょっと気取ったお店も。昔からの本格派居酒屋はのんべい横丁に。それに、道玄坂裏の百軒店のあたりや神山町のいわゆる裏渋谷と呼ばれるあたりには、各国のこだわり料理も楽しめるカジュアルなお店が味を競っています。
そんな、なんでもありの渋谷に新規オープンする居酒屋ですから、なにか物凄い仕掛けやびっくりがあるのかと想像してしまいますが、この3・6・5酒場は当たり前でほっとできる、「ちょうどいい酒場」なんです!
ビールに合う餃子に焼きそば!もちろんテッパンです。

おすすめは「鉄鍋餃子」と「鉄板焼きそば」。これ、嫌いな人はいないだろうというくらいのテッパンメニューですよね。メニューを開けば、どーんと紹介されている看板メニューです。

あっつあつの鉄鍋に乗ってくる餃子。その皮のカリッとした食感を楽しめるのは、ちょっと薄めの自家製の皮のおかげ。細かく切ったキャベツ、ニラ、キクラゲまで入って、中はとってもジューシー。

一口でいける小さめのサイズで食べやすい!

おすすめの緑色も鮮やかな「カボス胡椒」で食べてみると、ピリッとしながらもとっても爽やかな印象に代わります。これは初めての体験でした。これがビールに合う!

そして、焼きそばといえばB級グルメの王道。3・6・5酒場では、基本の鉄板焼きそば、目玉焼き乗せ、ネギたま乗せ、それに「ぼっかけ焼きそば」から選べます。ぼっかけとは牛スジとこんにゃくの煮込みで、それが焼きそばに乗ったのがぼっかけ焼きそば。神戸のご当地焼きそばです。

おなかがすいていれば一人で、何人かでビールのお供にいっしょにつつくにも嬉しい焼きそば。こうなってくるとレモンサワーもよさそうです。
ちょっとしたつまみが旨くてリーズナブル。

から揚げは、鶏のムネ肉とモモ肉の唐揚げのあいもりで、ヘルシーで満足感たっぷり。納豆と卵黄がのったネギたっぷり冷ややっこなど、元気がでそうな逸品もちょうどいいサイズ。それに、ちょっと大人っぽいマグロのヌタやモズク酢などの小鉢もあります。

メニューをチェックしたところ、500円以上のメニューは、餃子2人前以上とぼっかけ焼きそば、唐揚げ10個(ほかに4個と6個もあります)のみ!どれもリーズナブルです。生ビールは190円、サワーは150円から。ちなみに、鉄鍋餃子1人前と白飯セットは700円で、これに生ビール1杯で晩御飯にしても890円。これなら、仕事帰りにちょっと寄ってもいいかも。また、お店はとても明るくて楽しい雰囲気。おひとり様でももちろんOKといった印象です。
オープン記念!なくなり次第終了のキャンペーンと、クラウドファンディングで1年間餃子とビールを定額で!
2月21日のオープンから、1000名(1組2名に1皿まで)限定でなんと餃子を無料(通常450円)で、さらに、生ビールは1000杯限定で1杯19円(通常190円)で提供という赤字覚悟のキャンペーンを実施(なくなり次第終了)。この気合、伝わってきます。また、クラウドファンディングの仕組みを利用して、1年間餃子とビールを定額で飲めるという企画もあります。

ランチ営業もしているので、渋谷でちょっと小腹がすいたときにも便利。通勤の乗換駅なら、帰る途中にちょっと一人で寄っても大丈夫そう。数人でわいわいといろんなメニューを楽しんでもリーズナブル。スタッフも元気で、ちょうどよく気が利いてます。気持ちがいい「ちょうどいい酒場」でした。
[All Photos by Atsushi Ishiguro]
Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
【クリスマスマーケット東京・関東13選】2023の注目スポットはここ!限
Dec 9th, 2023 | TABIZINE編集部
クリスマスの準備のためのショッピングを楽しむイベント「クリスマスマーケット」。ドイツで始まったといわれ、日本でも各地で華やかなクリスマスマーケットが開かれています。この時期限定のグルメが味わえたり、ギフトが買えたりするのも魅力ですよね。毎年恒例の日比谷公園の東京クリスマスマーケットは、明治神宮外苑に場所を移して開催。人気の横浜赤レンガ倉庫は例年通り好評開催中です。2023年の東京・関東のクリスマスマーケット13選を紹介します。
世界で唯一!カフェも楽しめるオフィシャルストア「セサミストリートマーケッ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
世界で唯一の物販・カフェ・ワークショップが複合したセサミストリートオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」が誕生! 2023年11月30日(木)、1号店の池袋サンシャインシティ店がオープンしました。エルモをはじめ店内外に配置されたキャラクター達の等身大フィギュアや、クッキーモンスター、ビッグバードの毛と羽の素材感を再現したライトなど、セサミストリートの世界観を忠実に表現しており、足を踏み入れるだけで心躍る空間になっています。GELATO PIQUEとコラボした、カラフルでハッピーなホリデーシーズンのルームウェアコレクションも登場しますよ。
【サンマルクグループのクロワッサン専門店行ってみた】焼きたての幸せ!スイ
Dec 8th, 2023 | kurisencho
トレンドの発信地である東京・自由が丘に、「チョコクロ」が人気のサンマルクグループが手掛けるクロワッサン専門のカフェ&ベーカリーが2023年10月にオープンしました。テイクアウトもイートインのカフェ利用もできて、こんなクロワッサンの味わい方があったのか! と新たな発見にワクワクするNEWスポットです!
【虎ノ門ヒルズステーションタワー注目の飲食店11選】ランチ・カフェからデ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月6日に東京・虎ノ門にオープンした「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」。地下2階から地上7階フロアは商業施設となっており、飲食店やセレクトショップ、ギャラリーなど約70店舗がそろいます。今回は、全27店舗が集まるフードエリア「T-MARKET」やカフェなど、注目グルメを11選ご紹介。実食ルポもあり! でお届けします。
ミシュラン店の感動ドルチェをテイクアウトできる!「DOLCE TACUB
Dec 7th, 2023 | kurisencho
2023年10月に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」地下2階「T-MARKET」内にオープンした「DOLCE TACUBO CAFFE(ドルチェ タクボ カフェ)」。ミシュランシェフが手がけたドルチェや焼き菓子、限定ソフトクリームなど、どれもこれも上質なものばかりです! 実食しつつメニューを紹介します!
【今週の東京&関東グルメイベント5選】四国グルメ・無料ワイン・ベルギービ
Dec 7th, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週(12月7日〜13日)、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB」オープン!夢のように
Dec 6th, 2023 | kurisencho
植物性由来のアメリカンベイクショップ「ovgo Baker(オブゴベイカー)」の新業態、バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB(オブゴベイカーバナナブレッドベース)」を11月24日(金)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの地下2階「T-MARKET」内にオープンしました。虎ノ門限定のバナナ風味のバランスが秀逸な商品から、夢のように大きいクッキーまで色々そろっています!
【東京・麻布台ヒルズおすすめ店13選】限定スイーツ&新業態カフェ&レスト
Nov 26th, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の虎ノ門・麻布台に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、ミュージアム、憩いの広場などと集結し、緑あふれる東京の街として注目されている新エリア。開業前の内覧会にて、麻布台ヒルズ限定スイーツや新業態のカフェ、東京初出店のブランドなど、気になるお店をチェックしてきました。一挙紹介します!
【エシレ新店12月1日オープン!】ほぼ限定商品でぎっしり!麻布台ヒルズ「
Nov 23rd, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の麻布台・虎ノ門に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、アート、公園などが集結した、緑も多くて広大な東京の新しい街です。開業前の内覧会にて、2023年12月1日(金)にオープンする、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ(ÉCHIRÉ)」の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール」を覗いてみました。
木の実スイーツ専門店「Noix<ノワ>」からチップアンドデールコレクショ
Nov 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
フランス語でズバリ“木の実”という意味の店名を持つ、木の実のスイーツ専門店「Noix(ノワ)」から 、ディズニーの人気キャラクター「チップアンドデール」とコラボした「Noix Chip 'n Dale Collection」シリーズが誕生! 2023年11月17日より大丸東京店・大丸心斎橋店・高島屋横浜店の3店舗で販売がスタートしました。Noixの看板スイーツ「ウォールナットクッキー」や新商品「ヘーゼルナッツタルト」など、木の実が大好きなチップアンドデールの世界観にぴったり。可愛らしいシマリスの仲良しコンビと一緒に、贅沢なひとときをどうぞ!