
食品からブランド品まで、幅広いアイテムが揃う「ドン・キホーテ」。我々日本人のみならず、訪日外国人にも大変人気の高い総合ディスカウントストアです。周囲の外国人に話を聞いてみると「ドン・キホーテは日本で一番好きな店!」「訪日したときに足を運んで以来、大好きになった」という声も。
外国人のみなさんは、同店のどんなところに惹かれるのでしょうか? 「面白い!」「なんだコレ!?」と不思議に思うものや、「これ素敵!」と思うアイテムを、東京在住の外国人にたずねてみました。
富士山や忍者のキーホルダー

「来日して一番最初に話をした日本人男性が、『まずはドン・キホーテに行くべき』だと教えてくれました。扱っている商品はどれもリーズナブルで高品質だからとのこと。実際に足を運んでみて納得! 特にキーホルダーは安いのに、デザイン性もクオリティも高いと思います。お土産にぴったりです」(ブラジル/20代)
お面やかぶりもの

「パーティーグッズのコーナーには、お面やかぶりものの種類が多いですよね。日本の人たちは、どんなときにこれらのグッズを使うのでしょう? 不思議です!」(ベルギー/20代)

彼女に着てもらいたいコスプレ

「制服にナースなど、セクシー系のコスプレがたくさんあって驚きました。バレンタインや記念日などのイベント時には、彼女にプレゼントしたいです」(ベルギー/20代)
VRゴーグル

「ホラーや絶叫などさまざまなジャンルのVRゴーグルや、スマホをセットして使うタイプのものなど種類が豊富。値段がお手頃なのもいいですね」(フランス/20代)
美容グッズ

「美顔ローラーに美容スチーマー、目もとを温めるアイマスクなど、フランスでは見たことがないような美容グッズがたくさんあってびっくりしました。中にはどうやって使うの? というものもあって、面白い」(フランス/20代)
オマケ:外国人が彼女に着てもらいたいコスプレは?

ドン・キホーテのヒアリングで、一番盛り上がったのがコスプレでした。各々に「彼女に着せたいコスプレ」をたずねてみたところ、ベルギー人の男性が選んだのは、露出度の高い真っ赤なコスチューム。
一緒にヒアリングしたマレーシア人男性は、セクシーコスチュームシリーズの「プライベート花魁(超ミニ丈の過激な花魁衣装)」を、フランス人男性はベーシックな「カラーセーラー(セーラー服。赤、紺、ピンク、黄色、緑、紫、紺×紺の7色あり)」を着てもらいたいそうです。外国人男性目線のファンタジーは、ちょっと不思議・・・。

今回、取材で伺ったのはMEGAドン・キホーテ渋谷本店。同店のマスコット「手招きハチ」をモチーフにした可愛らしいフードやスイーツは、同店1F「タピカフェ」でしか味わえないオリジナルメニューです。ショッピングに訪れた際は、こちらにも立ち寄ってみてくださいね。
取材協力:MEGAドン・キホーテ渋谷本店
donki.com
住所 東京都渋谷区宇田川町28-6
電話 03-5428-4086
営業時間 24時間営業
定休日 なし
[All Photos by sweetsholic]
※無断で画像を転載・使用することを固くお断りします。
Do not use images without permission.

ねんりん家ファン待望!夏限定品「マウントバーム お抹茶」がいよいよ登場
Apr 15th, 2021 | 小梅
バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、夏の名物「マウントバーム お抹茶」が、2021年4月16日(金)から登場します。この「マウントバーム お抹茶」は、SNSでも「抹茶好きにはたまらない!」「毎日食べたい・・・」と、ファン待望の季節限定品商品。公式オンラインショップでも購入できるため、日本全国で夏だけの特別な味わいが楽しめます。
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
4月末までの限定!スチーム生食パンの花畑みたいな「#フルーツスチパンサン
Apr 7th, 2021 | kurisencho
2021年2⽉、恵比寿にオープンして以来、話題の⽇本初スチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。韓国の蒸気で焼くパンに着想を得て、国産素材を使って作る生食パンの専門店から、春の新作に生スチパンを使ったフルーツサンドシリーズが登場!春空の下、試食させていただいたので早速レポートします!
東京ギフトパレットにキュートな新ブランド「イチゴショップ by FRAN
Apr 1st, 2021 | 小梅
東京駅八重洲北口改札を出てすぐ、お土産パラダイスの「東京ギフトパレット」に、2021年4月9日(金)新ショップが登場します。果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から生まれた新ブランド「イチゴショップ by FRANCAIS」初の常設店舗がオープンします。
春らしい華やかな北海道グルメを満喫!「春の大北海道展」|新宿・京王百貨店
Mar 30th, 2021 | ロザンベール葉
「京王百貨店」では、2021年3月31日(水)~4月13日(火)まで新宿店7階大催場にて「春の大北海道展」を開催。毎年春と秋の年2回行われますが、昨年春はコロナ禍によって中止に。2年ぶりの今回は、春を楽しめる豪華テイクアウト弁当、ベリー・スイーツ、限定メニューのラーメンと寿司のイートインなど、味わい・見た目ともに華やかなラインアップ。 1週目(3/31~4/6)・2週目(4/7~13)で一部内容を変更し、計69店舗の登場です!
日本橋でお花見散歩&桜スイーツをテイクアウトして、お家で春気分!「SAK
Mar 25th, 2021 | kurisencho
重要文化財や商業施設などが建つ東京・日本橋エリアを中心に、2021年で8回目となる春イベント「SAKURA FES NIHONBASHI(サクラ フェス ニホンバシ)」が開催されています。桜の並木道、夜桜のライトアップ、展示会などを楽しめて、お花見弁当や桜モチーフの料理&スイーツに舌鼓を打てる、桜がテーマの企画が満載です。満開の一足先にふらりと出かけてみたのでレポートします!
今も行列!NYパーフェクトチーズの「メープルチーズ」を実食ルポ【東京駅の
Mar 25th, 2021 | 山口彩
東京駅のおすすめスイーツの代表格といえば、いまだ行列が続く「NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)」。看板商品の「ニューヨークパーフェクトチーズ」が不動の一番人気ですが、ほかにも2品チーズスイーツがあるのはご存知でしょうか?今回はそのうちの1つ、おしゃれで上品な「メープルチーズ」を実食ルポ!
台湾発スイーツブランド・サニーヒルズから春限定「いちごりんごケーキ」発売
Mar 24th, 2021 | 下村祥子
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」から、春の新商品「いちごりんごケーキ」が3月26日(金)より期間限定で発売!サニーヒルズの代名詞「パイナップルケーキ」に並ぶ人気商品「りんごケーキ」をベースに、ピンク色の苺のチョコレートがたっぷりかかった、今しか食べられない美味しさです!
さくらスイーツで「おうち花見」も華やかに盛り上げよう!【西武池袋本店】
Mar 23rd, 2021 | 下村祥子
桜をモチーフにしたケーキやマカロン、チョコレート、和菓子など、春らしいスイーツがズラリと並ぶ「さくらまつり」が池袋本店にて開催中!華やかなスイーツたちが「おうちで花見」の気分を盛り上げてくれますよ。ネットで注文できる「さくらスイーツ」も種類豊富です!
桜やイチゴを使った季節を感じる贅沢な美味しさ!サダハルアオキの春スイーツ
Mar 21st, 2021 | 下村祥子
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」から、春の訪れを感じるスイーツが今年も登場!春の定番スイーツとして人気の、サクランボのお酒がふわりと香る「エクレール サクラ」や新作「チーズ ケーク フリュイ ルージュ」も加わった、サクラスイーツ3種類とイチゴスイーツ4種類。マカロンやタルトなど持ち歩きしやすいスイーツは、お花見にもおすすめです!