
「畑」と「グランピング」がコラボした“ファームグランピング”が楽しめるのは、茨城県の霞ケ浦近くにある「なめがたファーマーズヴィレッジ」。畑の中にグランピング施設があり、目の前の畑で好きな野菜を、好きなだけ収穫して、サラダやBBQにして楽しめる一風変わった“おいしい体験”ができるんです!

廃校を利用した“見て・触れて・食べる”里山の自然を大満喫!

霞ケ浦の北浦を望む、山あいの小高い丘にある「なめがたファーマーズヴィレッジ」。廃校になった小学校などを活用した、白ハト食品工業が運営する農業体験型テーマパークです。広大な敷地内にはいくつもの畑が点在し、各種野菜の収穫体験や農業体験、スイートポテトなどの手作り体験、クラフト作り体験などができるほか、カブトムシがいる森、泥んこ遊びができる田んぼなどと、里山の自然を身体いっぱいに感じられる環境!

そのヴィレッジ内に今年オープンしたのが、コンテナを利用した“ファームグランピング”。宿泊棟がコンテナなので、キャンプ初心者などにも打って付け! きれいに整地された芝生の向こうには畑が広がり、夕食や朝食用に旬の野菜を自分で収穫して料理できる、アウトドアの醍醐味あふれるおいしい体験が楽しめるのです!
目の前に畑が広がるコンテナで魅惑のファームグランピング!

コンテナに宿泊にしてグランピング気分味わえる? と思われた方、そんな心配は一切無用! 写真を見てください!! 地上より一段高くなったウッドデッキ上に設置されたコンテナには、開放感ある大きな窓が備わり、広々としたテラスに加えて屋上まである造り。テラスにはテーブルやチェアも配され畑を一望! ここでBBQや朝食が楽しめるなんて、ちょっとワクワクしませんか。空気が澄んでいるので満天の星空もきれいなんです。

自然の雰囲気を損なわないように、アースカラーでまとめられた客室も素敵。コンテナということを忘れさせる、里山らしいのどかなぬくもりに包まれています。客室にはエアコンや冷蔵庫、ポットなどのほか、Wi-Fiも完備。テレビはありませんが、これは非日常を楽しんでもらいたいという想いから。タオルやドライヤー、シャンプー、ボディーソープなどの各種アメニティーもそろっていますが、シャワールームやトイレは、クラブハウス内にある施設を利用します。

ただし、温泉も楽しめます! ヴィレッジから車で10分ほどの「かんぽの宿 潮来」のお風呂を利用できるのです。しかも無料(宿泊料に込み)! 送迎付き!! なので絶対におすすめ。北浦を一望する天然温泉の湯に浸かれば、極楽極楽・・・

今日の夜は何食べる! 食材を探しに畑へGO!!

夕食はBBQ! といきたいとこですが、その前に好みの野菜を探しに目の前に広がる畑へ。夏ならばトマトやトウモロコシ、オクラ、シシトウなどを収穫でき、トマトに至っては運が良ければ15種類もの銘柄が採れるとか。秋にかけては枝豆やサツマイモ、クリ、ゴーヤなどが。季節や天候によって異なりますが、収穫できる野菜は8種類前後が目安とのこと。
旬の野菜に加えて、手作り燻製チーズや野菜のスープ、国産牛のグリルビーフステーキ、つくば鶏、鹿嶋灘産の魚介類、チーズフォンデュなどと、10種類以上のメニューからなる地元食材を使ったBBQに大満足! ランタンの灯りや頬をなでる風も心地いいんです。

朝食も、朝採れのみずみずしい野菜に加えて、ポタージュやホットサンド、ヨーグルトなどと大充実。大地の恵みたっぷりの“畑をまるごと食べる”ファームグランピングが楽しめます。

テーブルやチェア、BBQコンロ、ランタンなどのプロダクトは、基本的にアウトドアブランド「snow peak」社製を使用。キャンプやアウトドア初心者でも、十分その醍醐味を味わうことができそうです。
やきいもの聖地があるヴィレッジ内を散策

ヴィレッジ内には、行方(なめがた)特産のサツマイモに紐づいた、やきいもの聖地!? としてその魅力を発信する「やきいもファクトリーミュージアム」、採れたて野菜を味わえるイタリアンレストラン、朝採れ野菜がそろうマルシェ、ベーカリーなどもあり、里山の雰囲気を楽しみながら、のんびりと過ごすのがおすすめです
◆なめがたファーマーズヴィレッジ◆
【住所】茨城県行方市宇崎1561
【料金】1泊2食付き1万7750円~(金・土・日曜・祝日・祝前日に宿泊可能)
【CHECK IN/OUT】15:00/10:00
【客室数】6棟
【アクセス】東関東自動車道 「潮来IC」より、県道50号・186号を経由して約20分
【HP】
なめがたファーマーズヴィレッジ
[All Photos by なめがたファーマーズヴィレッジ]

TAI WATANABE ライター・エディター・ディレクター
10代のころ、自転車でメキシコ・グアテマラを縦断し多くのことを学ぶ。それをきっかけに情報誌・旅行誌の取材を通じて、中南米・カリブ海を中心に世界各国で豊富な取材を経験。海外を見てきたからこそ日本は大好き! 紙とWEB、ふたつの媒体特性に精通した複眼的視点を持っている。
【茨城県おすすめイチゴ狩り】1棟2組&完全貸切の贅沢空間で食べ放題を!
Jan 23rd, 2022 | 下村祥子
茨城県下妻市にある、イチゴ狩り農園「下妻農場」で1棟2組完全貸切のイチゴ狩り食べ放題が2022年も1月2日(日)より開始されています! ウイルス感染症対策として密を避けて安心して楽しめるのはもちろん、おいしそうなイチゴをみつけても遠慮したり、小さな子ども連れでも気兼ねしたりすることもありません。しかも1名から1組として予約可能です!
新感覚「いちご狩り」おすすめスポット6選!夜間・離島・貸切【2022年全
Jan 9th, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年1月28日更新】冬から春にかけて楽しめるスポットが多い「いちご狩り」。毎年楽しみにしている人も多いはずですよね。とはいえマンネリに感じることもあるかもしれません。そこで今回は、2022年に開催させれている、「一風変わったいちご狩り」を厳選して紹介します。関東はもちろん、いちごの産地としても有名な静岡や福岡で楽しめるおすすめスポットもありますよ。夜間だったり、離島だったりと、普段とひと味もふた味も異なる楽しみが待っているはずです。
池袋に映えスイーツ&アジアンフード集結!「新春味の逸品会」が期間限定開催
Jan 6th, 2022 | Sayaka Miyata
西武池袋本店で2022年1月5日(水)~18日(火)、「新春味の逸品会」が開催されます。おうち時間にSNSで共有して楽しんできた映えスイーツやグルメが目白押し。年の初めに、パンデミックを乗り越える元気を「食」を通してチャージできそうな物産展ですよ。
いながきの駄菓子屋探訪55茨城県取手市「菊地屋酒店」フレンドリーな子ども
Jul 24th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は茨城県取手市の「菊地屋酒店」です。
【スタバ新作】茨城県の地元フラペチーノ、「茨城 メロン いがっぺクリーミ
Jul 9th, 2021 | 米田ロコ
スターバックス コーヒー ジャパンは、日本上陸25周年の第2弾として、「47JIMOTOフラペチーノ®」を2021年6月30日より、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて販売しています。TABIZINEライターが、ご当地の味をレポート!
東京ドーム10個分の広さ「奥日立きららの里」に駄菓子屋がオープン
Jun 27th, 2021 | 小梅
大自然に囲まれ、なんと東京ドーム10個分という広大な敷地を持つ茨城県・日立市「奥日立きららの里」。キャンプ場をはじめ、ドッグランやアスレチック、長さ日本一のスライダーまで、家族で楽しめる大規模アウトドア施設です。そんな「きららの里」に、この度駄菓子屋がオープン!さらに楽しみが増えた「奥日立きららの里」をご紹介します。
「YATSUDOKI」焼きたてシリーズに新星現る!「あんこもちパイ」を実
Apr 18th, 2021 | kurisencho
都内外にもオープンし、勢いが止まらない「シャトレーゼ」の都心型ショップ「YATSUDOKI(ヤツドキ)」。店内の特製オーブンで焼かれる大人気の焼きたてシリーズに新しく「あんこもちパイ」が仲間入りしています。冷めても温めても驚き食感の和洋のパイを紹介します。
独り占めだって可能! “1棟1組・完全貸切”の贅沢「いちご狩り」がスター
Jan 31st, 2021 | 小梅
茨城県・下妻農場で、なんと「1棟1組完全貸切」という夢のような“いちご狩り”がスタートしました。密が避けられることにより、新型コロナウイルス対策として行われ、たとえ1名の予約であっても1棟貸切という贅沢さ。他の農場にはない取り組みで、ここでしか体験できない、安心ないちご狩りが楽しめます。
茨城初出店!東京・名古屋で人気のベーカリー&カフェ「Espresso D
Jan 28th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月21日(木)、東京・名古屋で人気のベーカリー&カフェ「Espresso D Works(エスプレッソディーワークス)」の茨城一号店が鹿嶋にオープン。恵比寿に出店して以来、行列のできるカフェとして知られています。名物のふわふわ生食パン「100 one hundred(ワンハンドレッド)」が味わえますよ!
お菓子で旅気分!月1の定期便で届いた、茨城「お菓子工房プティグリオ」の焼
Jan 24th, 2021 | kurisencho
お出かけがなかなか難しい今、地方のお菓子屋さんのおいしいスイーツをおうちで楽しむことができるうれしいサービスが、「スイーツ巡り便」。全国の選りすぐりのお菓子屋さんのオリジナルスイーツセットが届くので、地方のおいしさを知るきっかけにもなり、毎月何が届くかわからないワクワク感も味わえます!茨城県石岡市の「お菓子工房プティグリオ」のスイーツセットが届きましたので、レポートします!