TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

Posted by: あやみ
掲載日: Sep 30th, 2018.

「最近、物事が上手くいかない」「気分が晴れない日が続いている」というとき、全国で唯一「八難除」ができる阿佐ヶ谷神明宮に、厄除けに行くといいかもしれません。今回は阿佐ヶ谷神明宮を現地リポート。人気の「神結び」も授かってきました。

13人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

「最近、物事が上手くいかない」「気分が晴れない日が続いている」というとき、神社で厄除けをしたくなることがあります。しかし、数多くある神社の中で、どこを選べばいいのかわからないこともあるでしょう。

そんなときは、全国で唯一「八難除」ができる阿佐ヶ谷神明宮に行くといいかもしれません。そこで今回は、阿佐ヶ谷神明宮を現地リポート。人気の「神結び」も授かってきました。


阿佐ヶ谷神明宮にしかない「八難除」とは?

全国で唯一、阿佐ヶ谷神明宮だけが行なっている祈祷方法。年齢からくる厄年はもちろんのこと、方位・地相・家相を犯したことに起因する災い、火や水や人の災い、因縁から来る災いなど、数ある現世のすべての災いを取り除く御祈祷のことだそうです。

物事が上手く進まないときや辛い出来事が続くときなど「八難除」をするといいかもしれません。すべての災いを取り除いてくれるのは心強いですよね。

緑豊かで神聖な空気が漂う境内

JR「阿佐ヶ谷」駅北口から徒歩約5分。中杉通りを北側に進み、ひとつ目の交差点を右手に折れ、しばらく歩くと左手に阿佐ヶ谷神明宮があります。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

こちらが入り口。阿佐ヶ谷
駅からすぐなのに、緑豊かで、神聖が空気が漂っています。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

まずは手水舎で手や口をすすいで清め、拝殿へと向かいます。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

こちらが拝殿です。この拝殿を通して、本殿と摂社にお参りができるようになっています。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

拝殿へ向かって右手にある元宮にも参拝。こちらの横には月のカタチをした絵馬がいっぱい。

とっても可愛い!カラーとデザインが豊富な「神むすび」

参拝を済ませた後は、いよいよ人気の「神むすび(かんむすび)」を授かりに行きました。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

こちらに神むすびと他のお守りのサンプルが並んでいました。カラーとデザインが豊富で、どれを授かろうか悩んでしまいます。月読尊の神むすびや須佐之男尊の神むすびもありました。この他にも期間限定の神むすびがあり、9月22日~10月21日までは「月うさぎ」という月とうさぎがデザインされた神むすびを授かることができますよ。(初穂料は1体:1,000円)

神むすびは運気アップを祈願したもので、巫女さんがひとつひとつ最後の奉製をして仕上げています。手首に巻いたり、カバンやスマホにつけることもできて便利。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

筆者はこちらの虹鳥居の神むすびを授かることにしました。腕に巻いてみましたが、まるでブレスレットのようでキュート。一見、お守りには見えません。外出先で落とすのが嫌なので、自宅にいるときのみ身につけていますが・・・。

結婚式もできる能楽殿もある

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

境内には「猿田彦神社」や「能楽殿」「北野神社」もありました。こちらが能楽殿。能や狂言、バリ舞踊祭、ジャズ演奏など、さまざまな催事が行われているそうです。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

「猿田彦神社」にもお参り。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷神明宮は境内を歩いているだけで、気持ちが軽くなる居心地の良い神社でした。

阿佐ヶ谷神明宮
住所:東京都杉並区阿佐谷北1-25-5
電話:03-3330-4824
HP:http://shinmeiguu.com/

こだわりのカレーを味わいに「黒猫茶房」へ

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

阿佐ヶ谷神明神で参拝後、お腹が空いてきたので、美味しいカレーとコーヒーが味わえると話題の「黒猫茶房」へ。黒猫の看板が目印のオシャレでこぢんまりとしたカフェです。

店内はテーブル2席とカウンター席のみ。飲み物とサラダがセットになった「チキンカリー(1,300円)」をオーダーしました。

「神むすび」が大人気!ココでしかできない厄除けがある阿佐ヶ谷神明宮

こちらがチキンカレー。まず驚いたのはホロホロとした鶏肉。コクのあるビターなソースと見事にマッチしていて美味しい。辛くないため、子どもでも食べることができそうです。美味しいカレーをいただいた後、こだわりのコーヒーを飲み、のんびりと過ごせました。

このカフェは一人でも気軽に立ち寄ることができます。阿佐ヶ谷を訪れることがあったら、またぜひ黒猫茶房でカレーを味わいたいと思いました。

黒猫茶房
住所:東京都杉並区阿佐谷北2-4-2
電話:03-3337-7202
営業時間:11:30〜22:00
定休日:月曜日(祝日、振替休日の場合は営業。翌日休業)
HP:http://kuronekosabou.com/

[All photos by あやみ]

あやみ

Ayami ライター
都内在住のフリーライター。劇団員、OL、WEB編集ライターを経て、フリーランスになる。辛い食べ物、東南アジアが大好き。旅するように生きるのが人生の目標。


,,, | 観光,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,お土産,カフェ,グルメ,現地ルポ/ブログ,観光


東京都23区のお土産関連リンク

東京都・ナッツストック 実森「お抹茶ショコラサンド 茶の福」 東京都・ナッツストック 実森「お抹茶ショコラサンド 茶の福」
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#お守り #厄除け #神社 #阿佐ヶ谷