
カルディコーヒーファームでは、2018年11月1日(木)から12月25日(火)の期間、「クリスマスマーケット」がテーマの限定商品が販売される予定です。
クリスマスマーケットがテーマのカルディ限定商品
日本でもあちこちで開催されるようになったクリスマスマーケット。クリスマスマーケットには欠かせないグリューワインですが、お家でのんびり飲みたい・・・という人も多いのでは?
そんな人にピッタリな、数量限定『グリューワインセット』。フルーツやスパイスを加えた温かくてほんのり甘いワイン、グリューワインとオリジナルデザインのカップのセットです。
11月は紺色のカップとグリューワイン赤のセット、12月は白色のカップとグリューワイン白のセットです。
11月6日(火)発売 グリューワインセット赤


ラプンツェル グリューワインベビー(赤):250ml
赤ワインにシナモンやクローブ、アニスといったスパイスと、オレンジやレモンの香りを加えました。温めるだけで簡単にお楽しみいただけます。

オリジナル グリューワインカップ陶器 ネイビー
グリューワインセット赤
価格:本体¥698(税込¥753円)
内容:ラプンツェル グリューワインベビー(赤)、オリジナル グリューワインカップ陶器 ネイビー(サイズ:口径約8cm×高さ約7.5cm、満水容量約250ml)
発売日:2018年11月6日(火)
実施店舗:カルディコーヒーファーム及びオンラインショップ
※一部店舗では発売日が変更となります。
11月10日(土)発売・・・イオンモール熊本店
12月1日(土)発売 グリューワインセット白


ラプンツェル グリューワインベビー(白):250ml
白ワインにりんごとシナモンの香りを加えました。赤と比べると軽めの口当たりでややさっぱりとした味わいです。温めるだけで簡単にお楽しみいただけます。

オリジナル グリューワインカップ陶器 ホワイト
グリューワインセット白
価格:本体¥698(税込¥753円)
内容:ラプンツェル グリューワインベビー(白)、オリジナル グリューワインカップ陶器 ホワイト(サイズ:口径約8cm×高さ約7.5cm、満水容量約250ml)
発売日:2018年12月1日(土)
実施店舗:カルディコーヒーファーム及びオンラインショップ
※一部店舗では発売日が変更となる場合がございます。
詳細は公式ホームページで10月23日(火)公開予定。
※商品は数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※酒類取り扱い店舗のみでの販売となります。
※商品の価格、デザインが変更になる場合がございます。
カウントダウンが楽しい!バリエーション豊かなアドベントカレンダー


オリジナル クリスマスウッドボックスカレンダー
規格:60g 価格:本体¥3,180(税込¥3,434)
発売時期:11月上旬より順次発売予定
まるで絵本の1ページを見ているような、インテリアとしても素敵な木製アドベントカレンダー。
24個の引き出しの中にはキャンディやチョコレートが入っています。

ウッドボックスカレンダー(ツリー)
規格:57g 価格:本体¥3,280(税込¥3,542)
発売時期:11月上旬より順次発売予定
クリスマスツリーの下にたくさんのプレゼントが置かれているデザインの木製アドベントカレンダー。
プレゼントを開けるとキャンディやチョコレートが入っています。
ギフトにピッタリなお菓子&オーナメント


クリスマス ギフトティン
規格:8個 価格:本体¥1,850(税込¥1,998)
発売時期:11月下旬より順次発売予定
缶の中には8つ小箱が入っており、チョコレートやクッキー、マシュマロなど7種のお菓子を楽しめます。
ギフトにはもちろん自分へのご褒美にもおすすめです。
オリジナル くるみ割り人形 馬に乗った兵隊 赤/黒
規格:1個 価格:本体¥1,250(税込¥1,350)
発売時期:11月上旬より順次発売予定
ドイツのクリスマスマーケットでは定番のくるみ割り人形。
オリジナルデザインのオーナメントです。
クリスマスの楽しみ方は人それぞれ。
友人と集まってパーティも良いですが、自宅でクリスマス気分を味わうのもまた季節感があって楽しいですよね。
カルディのクリスマス限定商品、お好きなものを選んで、自宅でほっこりとクリスマス気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
[PR TIMES]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
【渋谷ランチ】ごまかしのない素材を使った47都道府県の料理を楽しむ「d4
Aug 7th, 2022 | Mayumi.W
おいしいお店が軒を連ねる渋谷。たくさんありすぎて迷ってしまうことも多いですよね。そんな渋谷のおすすめランチをご紹介しているこのシリーズ、今回は渋谷ヒカリエ8階にある「d47食堂(ディヨンナナショクドウ)」をご紹介します。ひとりランチにもぴったりな、ゆっくりできるお店にお邪魔してきました。日本各地の生産者さんと繋がりながら、大切に育てられた素材を使って作られたこだわりのメニューたち。その中から、「タネカら商店の季節の野菜定食」を実食します。
おうちで空の旅気分!羽田空港で販売開始された「世界の機内食シリーズ」を実
Aug 2nd, 2022 | autumn
おうちにいながら、飛行機での空の旅気分が味わえる「世界の機内食シリーズ」。オンラインサイト「HANEDA Shopping」にて販売されていますが、2022年6月3日(金)より羽田空港第2ターミナルに冷凍自動販売機が設置され、購入できるようになりました! 今回は、羽田空港で購入できる5種類を実食ルポ。どこで買える? どんな味なの? 気になる内容を解説していきますよ。
ごま油の「かどや製油」初のカフェ【goma to(ゴマト)】オープン!新
Aug 2nd, 2022 | kurisencho
スイーツやカフェが集まる東京・自由が丘に、ごま油でおなじみの老舗「かどや製油」初となるカフェ「goma to(ゴマト)」が2022年6月にオープンしました。ごまの奥深さを味わえる、ありそうでなかった想像以上のごま尽くし。カフェ限定販売のプロ仕様のごま油も一緒に、ごまの栄養も魅力もいっぱいのカフェを紹介します!
この夏どこ行く?何して遊ぶ?2022東京おすすめイベント&話題スポットま
Jul 31st, 2022 | TABIZINE編集部
2022年も、本格的な夏の到来! 日本の夏を感じる花火大会や、開放的なビアガーデン、フォトジェニックなナイトプールなど、東京周辺では今年も夏を満喫するイベントが盛り沢山。「秩父」や「江の島」など、関東周辺で日帰り旅行を楽しむのもいいですね。この夏あなたはどこに行きますか?
【東京駅のお土産ランキング2022】〜東京駅でしか買えない限定スイーツ&
Jul 30th, 2022 | TABIZINE編集部
グランスタ東京や東京ギフトパレットなど、東京駅にはお土産に人気のお店が目白押し。今回は、東京駅のお土産ランキングTOP18を一挙ご紹介! ヒルナンデスでも紹介された話題のお土産や、おしゃれで見た目も可愛いお土産も。人気お菓子以外にも、新オープンのお店もご紹介しますよ。東京駅の売り場地図で、場所まで詳しく解説します。
【大丸東京店限定】新作東京ばな奈は「くまのプーさん」!可愛すぎて食べられ
Jul 28th, 2022 | mimoru
スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、『くまのプーさん/「銀座のはちみつケーキ」です。』が登場。2022年8月3日(水)より大丸東京店で期間限定販売されます。セットのマグカップは、先着1,050セットの数量限定なので要チェックですよ。
SNSで話題の東京お出かけスポットはここだ!【体験ルポあり10選】
Jul 28th, 2022 | mimoru
梅雨が終わり、いい天気が続いているこの頃。外が晴れていると、思わず外へ出かけたくなりますよね。そこで今回は、SNSで話題となっている東京のおでかけスポットを厳選! Z世代に人気のお店から、大人女子におすすめなカフェやグループで行っても楽しめる体験型施設まで。体験ルポも含めて紹介していきますよ。
【東京駅お土産】ここでしか買えない人気お菓子!カファレル「東京ジャンドゥ
Jul 27th, 2022 | autumn
東京駅改札内、グランスタ東京地下1階にある「カファレルグランスタ東京店」。イタリアの老舗チョコレートブランドの同店では、東京駅でしか買えない「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」が人気です! 東京駅のお土産ランキングでも、上位にランクインしているこちらの商品。場所はどこ? 日持ちは? 気になる情報を実食ルポを交えてご紹介します。
表参道の隠れ家パン店!「パン・オ・スリール」ランチ人気ランキング【表参道
Jul 27th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は隠れ家的パン店「パン・オ・スリール」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
シャトレーゼ【YATSUDOKI】夏限定!大人キュートな「白桃ケーキ」&
Jul 26th, 2022 | kurisencho
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)~8月9日(土)まで桃の果実感を味わう「桃のフェスタ」が絶賛開催中ですが、ほんのりお酒が効いた真っ赤な桃のケーキも登場しています。新作の「柚子」と「苺」の夏らしいムーススイーツも一緒に、今夏限定の3つのスイーツをチェックしました!