TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 思わず写真を撮りたくなる、本物さながらのスイーツ 「原宿ら・ふらんす」 が期間限定で登場

思わず写真を撮りたくなる、本物さながらのスイーツ 「原宿ら・ふらんす」 が期間限定で登場

Posted by: Chika
掲載日: Oct 15th, 2018.

原宿にあるAnywhere Doorでは、この秋限定の「原宿ら・ふらんす」が本日10月15日から販売されています。TVや雑誌、SNSでも話題の人気スイーツとなった「原宿ふるーつ」シリーズの第3弾!見た目の可愛さに一目惚れ。

2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

思わず写真を撮りたくなる、本物さながらのスイーツ「原宿ら・ふらんす」が期間限定で登場

原宿にあるAnywhere Doorでは、この秋限定の「原宿ら・ふらんす」が本日10月15日から販売されています。


本物の果物さながらのスイーツ

発売以来、TVや雑誌、SNSでも話題の人気スイーツとなった「原宿ふるーつ」シリーズ。今回は第3弾となる、見た目は果物そのものの「ラ・フランス」をスイーツにしたのだとか。

フランス、イタリア、ロシアなどのトップパティシエたちが作る本物のフルーツのように見えるスイーツがインスタグラムでも話題となり、今回Anywhere Doorでもそんなスイーツを再現してみたのが「原宿ら・ふらんす」。

思わず写真を撮りたくなる、本物さながらのスイーツ「原宿ら・ふらんす」が期間限定で登場

見た目は文句なしのラ・フランスですが、味はどんなものなのかとっても気になりますね!

こちらの「原宿ふらんす」は、外はふわふわ中はとろけるスイーツなんだそう。国産の洋梨で作ったこだわりのムースで、角切り洋梨のコンポートを包みました。
口に入れると、甘い果肉と果汁がいっぱいに広がります。洋梨らしい、甘酸っぱくさわやかな香りと味わいです。

周りには黄緑色のカカオバターを使うことにより、ラ・フランス感を演出しました。よくよく見ると、茶色の斑点模様までリアルに再現されているのがわかりますね。思わず写真を撮ってしまいたくなるスイーツです。

【Anywhere Door】
所在地  : 渋谷区神宮前3-27-15 FLAG1A

TEL   : 03-6721-1995
営業時間 : 11:00-19:00
URL   : http://anywheredoor.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/anywheredoor_jp/
Facebook : https://www.facebook.com/anywheredoor0121
LINE@  : @anywheredoor

[@Press]

Chika

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。


, | グルメ,関東,東京都23区,お土産,グルメ,スイーツ


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#インスタ映え #原宿



グルメ 関東 東京都23区 お土産 グルメ スイーツ