
地方の魅力を体験できるという浅草の商業施設「まるごとにっぽん」では、日本レストランエンタプライズと共同開発したオリジナル弁当や、全国各地の厳選した駅弁、鉄道グッズの販売、スタンプラリーや大抽選会などが楽しめる「まるごとにっぽん3周年大感謝祭」を開催中です。今回はその中でも、駅弁についてご紹介します。
浅草の商業施設「まるごとにっぽん」開業3周年を記念したイベント
全国の駅弁を知り尽くすという日本レストランエンタプライズと共同開発したというオリジナルの弁当2種を、12月15日から17日まで3日間の期間限定で販売される予定です。その他にも、北海道から鹿児島まで、人気の駅弁・全24種が集合。こちらも12月15日から17日までの3日間限定です。3日間で24種類の駅弁が並ぶので、見逃せません!
「豪華な「にっぽん弁当(3,000円)」

「にっぽん弁当(仮)(3,000円)」※写真はイメージです。
<主な品目>北海道の黒豆煮やカニフレーク、うに煮、ますいくら醤油漬、青森県の合鴨スモーク、秋田県の米(あきたこまち使用)、宮城県の牛タン塩焼き、南蛮味噌、山形県の赤蕪漬、芋子煮(牛肉煮/仙台麩煮/玉こんにゃく煮/丸里芋煮/舞茸煮)、茨城県のあん肝、東京都の鯖味噌煮(江戸甘味噌入り)、静岡県のうなぎ蒲焼、石川県の鶏治部煮(鶏肉/茄子/蕪)、長野県の野沢菜漬、京都府の抹茶まんじゅう、山口県のふぐ天玉揚げ、鹿児島県のきびなご唐揚。
※食材の産地はご当地と異なる場合があります。
※内容は一部変更になる場合があります。
「まるごとにっぽん」店舗の6産地の食材を使用したコラボ弁当「まるごと弁当(1,300円)」

「まるごとにっぽん弁当(仮)(1,300円)」※写真はイメージです。
<主な品目>北海道の「ノーザンルビー」と「シャドークイーン」、宮城県の「仙台麩」、愛知県の「大葉味噌」、岡山県の「倉敷ハム」、瀬戸内産レモンを使用した「海人の藻塩(レモン塩)」、徳島県の「だるまちくわ」、鹿児島県の「きびなご」と「いずみどりの熟成柿酢仕立て」
※内容は一部変更になる場合があります。
人気の駅弁、一部をご紹介
人気の駅弁の中でも、特に大注目はこちら。山形県産米「どまんなか」をふっくら炊き上げ、その上に特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた奥羽本線・米沢駅の「牛肉どまん中」です。他にも、うなぎ、こはだ、イカ、えびが厚焼き玉子の下に隠れている新潟・信越本線の「えび千両ちらし」も度々メディアに登場する人気駅弁の一つです。
「牛肉どまん中」1,250円

「えび千両ちらし」1,380円

「かにいくらめし」1,070円

「ひっぱりだこ飯」1,080円

「しゃもじかきめし」1,200円

「おとなの焼鯖寿し」1,100円

「まるごとにっぽん 3周年大感謝祭」
全国名物駅弁まつり
日程 :12月15日(土)~12月17日(月) 10:00~18:00
内容 :全国から集めた人気駅弁が大集合
※なくなり次第終了
他にも様々なイベントあり。
「まるごとにっぽん」
https://marugotonippon.com/
所在地 :東京都台東区浅草2丁目6番地7
TEL :03-3845-0510
階数 :地上4階
店舗数 :48店舗(2018年5月31日現在)
営業時間:1階~2階 食品、物販、カフェ、サービス、その他 10:00~20:00
3階 カフェ、サービス、その他 10:00~21:00
4階 レストラン 11:00~23:00
定休日 :なし(年中無休)
[@Press]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレッ
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタインフェア」がスタート!旬のいちごスイーツや、こだわりのチョコスイーツに加え、2021年注目のあんバタ商品、大人気「ポケモン東京ばな奈」もご紹介します!
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。
一度は食べたい老舗の味から話題のスイーツまで!西武池袋本店「新春味の逸品
Jan 8th, 2021 | 小梅
西武池袋本店では、全国各地の美味しい逸品をたっぷりと取り揃えた「新春味の逸品会」が開催されます。ご当地グルメをはじめ、一度は食べたい老舗の味や行列店の味、話題の絶品スイーツなど、その品揃えは心躍るものばかり!会場でできたてをイートインで楽しんだり、実演で旅気分を味わったりと、新年からごちそうに囲まれてみませんか!?
ふたたび登場!東京ばな奈が期間限定でお宅に届く!30年目で初の全国通販
Jan 5th, 2021 | 下村祥子
全国からのリクエストに応えて、皆様のお宅へ直接訪問!東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」の公式オンラインショップより、人気スイーツ『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が、夏に続いて再び、期間限定で通販がスタートしました!この冬のあいだに、東京への旅行気分を味わってみてくださいね。
期間&数量限定!エシレ・パティスリー オ ブール「ウィークエン
Dec 16th, 2020 | ロザンベール葉
フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」をはじめ、エシレ・バターを使ったこだわりのお菓子を楽しめる専門店、「エシレ・パティスリー オ ブール」(伊勢丹新宿店 、東急フードショーエッジ店)にて、新商品「ウィークエンド・エシレ」を2020年12月14日(月)~2021年3月中旬(予定)の期間限定、数量限定で発売中!エシレ・バターを堪能できるフランスの週末のお菓子が新登場です。これは見逃せません!
ティーラテ専門店の「チョコ×スパイシーティーラテ」とスコーンで冬もポカポ
Dec 10th, 2020 | kurisencho
表参道の路地で隠れ家のように落ち着くティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」。高品質な茶葉を使ったティーラテで人気のカフェに、この冬、チャイティーラテ、スコーン、スプレッドにチョコレートを使った新作が登場しています。冬のティータイム、ちょっと温まりに行ってきました!
雲をイメージしたスイーツ?!箱根の新名所「cuーmo箱根」が新宿に出張中
Dec 9th, 2020 | 下村祥子
今年7月に全面リニューアルした、箱根ロープウェイ・早雲山駅にある新スポット「cuーmo箱根(くーもはこね)」が新宿に出張中!通常は現地でしか食べられない人気スイーツやオリジナルデザインの限定アイテムが、るるぶキッチンビルヂング1階の「酒処 何方此方」にて12月25日(金)までゲットできますよ。温泉の素「cuーmoの湯」プレゼント企画も実施中です!