TABIZINE > ヨーロッパ > フィンランド > お土産 > カラダも喜ぶ極上ベジタリアンメニューがそろう、フランシラ ・ケハクッカ 【フィンランド式幸せになるヒントを探して】

カラダも喜ぶ極上ベジタリアンメニューがそろう、フランシラ ・ケハクッカ 【フィンランド式幸せになるヒントを探して】

Posted by: Nao
掲載日: Dec 16th, 2018.

豊かな自然に包まれたフィンランド。今年国連が発表した世界幸福度ランキングでは1位に輝くなど、そのライフスタイルや文化にも注目が集まります。第7回は、カラダにやさしい素材をシンプルに味わえるベジタリアンカフェ「フランシラ・ケハクッカ」をご紹介。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


(c)Visit Tampere
(c)Laura Vanzo

美しい白樺の森、青く澄んだ湖、透明感あふれる空気。豊かな自然に包まれたフィンランドは、心に清涼感を与えてくれるエッセンスがたっぷり。今年国連が発表した世界幸福度ランキングでは1位に輝くなど、そのライフスタイルや文化にも注目が集まります。

ヨーロッパ最大の湖水地方には“森と湖の国”を象徴するフィンランドの原風景が広がり、フィンランド人の生活に欠かせないサウナも充実。今回の特集では、筆者が湖水地方を旅して出会った、“フィンランド式幸せになるヒント”をお伝えしましょう。

第7回は、カラダにやさしい素材をシンプルに味わえるベジタリアンカフェ「フランシラ・ケハクッカ」をご紹介。


素朴な空間が心地いい、フィンランドの伝統的スタイルカフェ

ハメーンキュロ フランシラ・ケハクッカ

フィンランド第2の都市タンペレから約40km離れたハメーンキュロ。のどかな時間が流れるこの小さな村に「フランシラ・ケハクッカ」は佇みます。フィンランドが誇る自然派コスメブランド「フランシラ」が手がけるカフェで、カラダにやさしい素材をシンプルに味わえるベジタリアンメニューがいただけます。

フィンランドのカフェ フランシラ・ケハクッカ

1875年に建てられたという伝統的スタイルの建物は、素朴で可愛らしい空間。お客さんは地元の人がほとんど。フィンランドのカフェは雰囲気に関係なく、老若男女さまざまな人が憩いの場として利用するのだそう。

物足りなさは皆無!極上のベジタリアンメニュー

フランシラ・ケハクッカ ベジタリアンメニュー ブッフェ

ベジタリアンメニューはブッフェにて提供。新鮮なオーガニック食材をふんだんに使ったサラダやお惣菜が並びます。フランシラ・ケハクッカは乳製品、卵が入ったラクトベジタリアンスタイルですが、ヴィーガンやグルテンフリー向けのメニューもありますよ。

フランシラ・ケハクッカ スイーツ

フィンランドの伝統的なスイーツ、キーッセリ(Kiisseli)も用意。キーッセリはブルーベリーやラズベリーなどを砂糖と水で煮詰め、デンプン粉でとろみをつけて冷やしたもの。フィンランドの家庭でもよく作られる定番スイーツのようです。

フランシラ・ケハクッカ ブッフェ

彩り豊かなサラダやお惣菜にはフィンランド名物のライ麦パンを添えて。豊かな自然が育んだ地産の野菜の味はとても濃く、しっかりした旨味。ローカロリーなベジタリアンメニューながらも奥深さが感じられ、満足感ある贅沢な味わい。

フランシラ・ケハクッカ キーッセリ

キーッセリはホイップクリームと一緒に。ベリーの弾けるような甘酸っぱさが濃厚なクリームと絶妙にマッチ。あまり知られていませんが、フィンランドでは酪農が盛んで、多くの乳製品を生産。生クリームやバターはまろやかで濃厚感が秀逸。旅した時にはぜひ味わってほしい逸品です。


(c)Visit Tampere
(c)Laura Vanzo

オーガニックのブルーベリーを使ったパイや、野菜のキッシュなども用意。香り高いハーブティーやコーヒーと共にいただきたいですね。

フォトジェニックなギフトショップ

フランシラ・ケハクッカ ギフトショップ

店内にはフランシラのオーガニックコスメや雑貨を扱うギフトショップも併設。日本よりもリーズナブルなのでお土産探しにもオススメ。

フランシラ・ケハクッカ ハーブティー

鮮やかなオレンジ色が楽しめるマリーゴールドのハーブティー。ほのかな花の香りが就寝前の至福のリラックスタイムに。

野菜の魅力をありのままに堪能できるメニューがそろう「フランシラ・ケハクッカ」。
次のフィンランド旅では、カラダにやさしい素材をシンプルに味わってみてはいかがでしょうか?

Frantsilan Kehäkukka(フランシラ・ケハクッカ)
http://matkailusivut.frantsilankehakukka.fi/?lang=en
Yrjö-Koskisentie 1, 39100 Hämeenkyrö, フィンランド

取材協力/
[Frantsilan Kehäkukka]
[Visit Finland]
[Visit Tampere]
[Photos by Nao]
Do not use images without permission.

Nao

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。



, | グルメ,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,フィンランド,お土産,カフェ,グルメ,現地ルポ/ブログ


フィンランドのお土産関連リンク

トランジットキャプション トランジットキャプション
フィンランド ロンナ島 フィンランド ロンナ島
マリメッコの紙ナプキン マリメッコの紙ナプキン

中条あやみさん✕TABIZINE 中条あやみさん✕TABIZINE

イッタラ アウトレット イッタラ アウトレット
フィンランド ハーブ農場 フィンランド ハーブ農場

更にお得!イッタラ&アラビアデザインセンターでショップの15%オフ券ゲット。コーヒーもごちそうさまです。 更にお得!イッタラ&アラビアデザインセンターでショップの15%オフ券ゲット。コーヒーもごちそうさまです。
1 2 NEXT

#ブッフェ #ベジタリアン