
愛知県豊田市では、山里ならではの雪のアートや古い町並みがSNS映えする、冬のイベントが開催されます。お近くに立ち寄りの際には、ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
雪の灯籠にキャンドルの灯りを楽しめる雪み街道

豊田市稲武地区は岐阜県、長野県との県境にあり、山里の魅力が詰まった自然豊かな街。氷瀑など、愛知県でも数少ない冬の絶景を楽しめる場所でもあります。2月2日には、第8回目となる「雪み街道」が開催され、雪で作った手作りの灯篭にキャンドルのあかりを灯し、幻想的な雪のアートが楽しめます。当日は、地元商店による「汁-1グランプリ」の開催も。冬の空気を感じながら、キャンドルの灯りと温かい汁物料理で、心も体も温まってみませんか。

第8回 雪み街道~魅・美・見・味~
日時 : 2019年2月2日(土) 17:00~20:00(予定)
場所 : 愛知県豊田市武節町針原22-1(どんぐりの湯 第3駐車場)
アクセス : 東海環状自動車道「豊田勘八IC」より40km
URL :
http://inabu-kankou.com/event738.html
問い合わせ先: いなぶ観光協会 TEL:0565-83-3200/090-3851-9124
[@Press]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
【2022年最新版】愛知県のおすすめ観光スポット30選!テーマパーク・お
Jul 19th, 2022 | あやみ
愛知県には、大都会の名古屋をはじめ、自然豊かな公園や歴史ある神社仏閣、テーマパーク、水族館、アート鑑賞が楽しめる島など、魅力あふれる観光スポットが点在しています。そこで今回は、愛知県のおすすめ観光スポット30カ所を厳選してご紹介! 愛知県旅行を計画している人、必見の内容です。
【元気が出る!ひまわり畑の絶景スポット2022】おすすめ全国34選!時期
Jul 15th, 2022 | 内野 チエ
太陽に向かって咲く大輪のひまわり。一面に広がる黄色のひまわり畑は、夏だからこそ見られる絶景です。太陽に向かって咲くひまわりの様子から、「あなただけを見つめる」という花言葉も。「情熱」「憧れ」などの花言葉もあり、元気をもらえるひまわりの花にふさわしいイメージですよね。今回は、日本各地のひまわり畑から、おすすめスポットを厳選して34カ所紹介。各スポットの開花時期やイベント情報もあわせてお届けします。
【お祭りビアガーデン】屋台飯からBBQまで”夏”を満喫・ザ・プレミアムビ
Jul 13th, 2022 | mimoru
2022年4月28日、リニューアルオープンしたザ・プレミアムビアガーデン豊田。全国を見ても屋上ビアガーデン最大規模の1,200席で楽しむビアガーデンは、大賑わいの予感! 屋台飯やBBQ、盆踊りから水遊びまで、夏の風物詩をギュッと詰め込んだ屋上ビアガーデンで、夏の思い出を作りましょう。
【不二家のイベント】7月は名古屋で開催!ここでしか買えない限定商品に注目
Jul 4th, 2022 | 下村祥子
2022年7月1日から名古屋市栄のLACHIC(ラシック)で開催されている「FUJIYA Smile Switch Journey in NAGOYA」では、「ホームパイ」の名古屋限定缶や「カントリーマアムチョコまみれ」のマグネット付き缶など、限定商品の先行販売が始まっています! 人気キャラクターの展示やアニバーサリー企画、グッズがもらえるスタンプラリーもありますよ。
【熱田神宮】名古屋最強のパワースポット!ご利益や見るべき場所を独断で紹介
Mar 21st, 2022 | kelly
行ってきましたよ、日本で有数のパワースポットと言われる、愛知県名古屋市の「熱田神宮」へ。東京ドーム4つ分に相当する約6万坪の広さを誇る境内に、樹齢1000年を超える大楠など多くの樹木が生い茂るその場所。心身が研ぎ澄まされるような空気が流れる、癒しの空間でもありました。ちなみに、愛知県は日本で一番神社仏閣が多い都道府県なのだそうですよ!
名古屋城の天守閣が木造復元されるのはいつ!?訪れる前に知っておきたい5つ
Feb 16th, 2022 | あやみ
「名古屋城」は、330年以上愛され続けている名古屋のシンボルです。1945年に空襲により天守閣のほか、多くの建造物を焼失。その後、1959年に鉄筋コンクリート造の天守閣を再建しますが、約60年経った今、修繕が不可欠に。そこで名古屋城は忠実な「木造建築」として復元されることになり、2022年現在もその工事が進められています。今回は、名古屋城の歴史や城下町、なぜ木造で復元することになったのかなど、名古屋城について知っておきたいポイント5つをご紹介!
名古屋の観光穴場スポット9選!趣深い建築・お洒落美術館・変わり種科学館も
Feb 15th, 2022 | あやみ
名古屋の観光地としてすぐに思い浮かぶのは、名古屋城や熱田神宮、テレビ塔、栄、大須商店街などですが、実はそれほど知られていないけど魅力満載の「穴場的な観光スポット」も豊富です。そこで今回は、「名古屋のおすすめ穴場観光スポット」9カ所を厳選してご紹介。歴史を感じる場所やマニアックな施設、ロマンを感じるスポットまで登場しますよ。
【名古屋】定番おすすめ観光スポット9選!名古屋城・熱田神宮・大須商店街も
Feb 13th, 2022 | あやみ
東京と大阪のほぼ中間に位置する「名古屋」には、魅力的な観光スポットがそろっています。そこで今回は、名古屋のおすすめ観光スポットを9カ所厳選してご紹介。日本を代表する企業が運営する産業観光施設や都会ならではの夜景スポット、歴史ある建造物など、ぜひ名古屋を観光する際の参考にしてみてくださいね!
名古屋だけじゃない愛知県!歴史・文化・自然・グルメ…知られざる魅力の宝庫
Jan 24th, 2022 | TABIZINE広告部 【PR】
昨今、改めて注目されているのが「日本の魅力再発見」の旅です。日本航空は、全国の知られざる魅力にスポットを当て、地域を応援するべく「JALふるさと応援隊」を結成。今回、自治体・愛知県と日本航空が連携、ふるさと応援隊に任命された現役の客室乗務員が愛知県の観光を体験し、オウンドメディア「OnTrip JAL」で発信するという取り組みを行いました。その愛知県にゆかりのある応援隊の愛知旅にTABIZINE編集部が同行。名古屋だけじゃない「ここだけの体験」がいっぱいの、知られざる愛知の魅力を紹介します。
メロンパンみたいなシュークリームが絶品!北名古屋の人気洋菓子店が銀座にオ
Jul 25th, 2021 | kurisencho
銀座5丁目の銀座通り沿いにある「EXITMELSA(イグジットメルサ)」にふらりと寄ったところ、水色が爽やかなお菓子屋さんがありました。愛知県北名古屋で人気の洋菓子店「Patissier Tokano(パティシエ トカノ)」の東京初店舗です。“高級より高品質”を追求するお菓子は種類豊富!その中で気になったスイーツを紹介します。