
[香炉庵/苺どらやき] 1個249円 (2月22日(金)・3月1日(金)各日限定30個)
西武池袋本店のデパ地下では、春を感じさせるスイーツや春の食材を使ったお弁当を集めた「さくらまつり」を開催中です。20種類の桜餅や桜を取り入れたどら焼き、桜やいちごを使ったスイーツを中心に、春の食材を楽しめる期間限定のイベントです!
約20種類の桜餅が登場する【桜餅まつり】
関東風の桜餅「長命寺」や関西風の「道明寺」など、地方によって種類の違う桜餅。この季節に味わっておきたい春の和菓子「桜餅」が約20種類も登場します。

【鎌倉五郎/ひとひら桜餅】1個194円
わらび粉を入れてふんわり柔らかく焼いた薄皮でこし餡を包み、塩漬けにした八重桜をあしらった長命寺さくら餅。

【たねや/さくら餅】1個216円
薄紅色に染めた白小豆餡が包まれた、道明寺さくら餅。

【叶匠寿庵/桜もち】1個216円
なめらかで口どけの良いこし餡が特徴の道明寺さくら餅。
約30種類のどら焼きも!【春のどら焼きまつり】
各店舗が提案する、桜やいちごを使った春らしいどら焼き約30種類が登場します。

【ふるや古賀音庵/餅のどら焼き(桜)】1個195円
桜色に染められたもっちりした生地で桜あんをはさんだ、季節限定の餅のどら焼き。

【黒船/桜どらやき】1個270円
刻んだ桜葉が入った白あんと白玉のような柔らかな求肥を、もちもちの生地で挟んだどら焼き。
和菓子屋洋菓子などの春いろスイーツ
各店が春を感じさせる和菓子やケーキ、焼き菓子を販売します。いちごや桜を生かした春爛漫のスイーツです。

【叶匠寿庵/花呼福(桜)】1個216円
一輪の桜の花が風味とともに春の情景を感じさせる、爽やかな食感の桜香る寒天スイーツ。

【銀のぶどう/さくらパイ】1箱(6枚入)540円
ほんのり香る桜葉を散りばめて、芳醇な発酵バターで焼き上げた桜の花びらパイ。

【ふるや古賀音庵/古賀音だんご 桜】1箱(5本入)972円
真っ白のお団子の上に桜餡がたっぷりかかった、春の風味が華やぐ春季限定のお団子。

【新宿高野/Petitさくらフレジェ】1個594円
抹茶、苺、桜のスポンジと桜のムースが層になった春色ケーキ。桜の花びらを模った苺が春の雰囲気をより感じさせてくれます。
春の食材を楽しむお弁当
筍、菜の花、タラの芽など旬の春野菜や食材を使ったお弁当など、季節限定の味がそろいます。

【崎陽軒/おべんとう春】1折730円
鰆、筍、菜の花など春が旬の食材と人気のシウマイが一緒に味わえるお弁当。
[PR TIMES]

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
【渋谷ランチ】ごまかしのない素材を使った47都道府県の料理を楽しむ「d4
Aug 7th, 2022 | Mayumi.W
おいしいお店が軒を連ねる渋谷。たくさんありすぎて迷ってしまうことも多いですよね。そんな渋谷のおすすめランチをご紹介しているこのシリーズ、今回は渋谷ヒカリエ8階にある「d47食堂(ディヨンナナショクドウ)」をご紹介します。ひとりランチにもぴったりな、ゆっくりできるお店にお邪魔してきました。日本各地の生産者さんと繋がりながら、大切に育てられた素材を使って作られたこだわりのメニューたち。その中から、「タネカら商店の季節の野菜定食」を実食します。
おうちで空の旅気分!羽田空港で販売開始された「世界の機内食シリーズ」を実
Aug 2nd, 2022 | autumn
おうちにいながら、飛行機での空の旅気分が味わえる「世界の機内食シリーズ」。オンラインサイト「HANEDA Shopping」にて販売されていますが、2022年6月3日(金)より羽田空港第2ターミナルに冷凍自動販売機が設置され、購入できるようになりました! 今回は、羽田空港で購入できる5種類を実食ルポ。どこで買える? どんな味なの? 気になる内容を解説していきますよ。
ごま油の「かどや製油」初のカフェ【goma to(ゴマト)】オープン!新
Aug 2nd, 2022 | kurisencho
スイーツやカフェが集まる東京・自由が丘に、ごま油でおなじみの老舗「かどや製油」初となるカフェ「goma to(ゴマト)」が2022年6月にオープンしました。ごまの奥深さを味わえる、ありそうでなかった想像以上のごま尽くし。カフェ限定販売のプロ仕様のごま油も一緒に、ごまの栄養も魅力もいっぱいのカフェを紹介します!
この夏どこ行く?何して遊ぶ?2022東京おすすめイベント&話題スポットま
Jul 31st, 2022 | TABIZINE編集部
2022年も、本格的な夏の到来! 日本の夏を感じる花火大会や、開放的なビアガーデン、フォトジェニックなナイトプールなど、東京周辺では今年も夏を満喫するイベントが盛り沢山。「秩父」や「江の島」など、関東周辺で日帰り旅行を楽しむのもいいですね。この夏あなたはどこに行きますか?
【東京駅のお土産ランキング2022】〜東京駅でしか買えない限定スイーツ&
Jul 30th, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年8月12日更新】グランスタ東京や東京ギフトパレットなど、東京駅にはお土産に人気のお店が目白押し。今回は、東京駅のお土産ランキングTOP18を一挙ご紹介! ヒルナンデスでも紹介された話題のお土産や、おしゃれで見た目も可愛いお土産も。人気お菓子以外にも、新オープンのお店もご紹介しますよ。東京駅の売り場地図で、場所まで詳しく解説します。
【大丸東京店限定】新作東京ばな奈は「くまのプーさん」!可愛すぎて食べられ
Jul 28th, 2022 | mimoru
スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、『くまのプーさん/「銀座のはちみつケーキ」です。』が登場。2022年8月3日(水)より大丸東京店で期間限定販売されます。セットのマグカップは、先着1,050セットの数量限定なので要チェックですよ。
SNSで話題の東京お出かけスポットはここだ!【体験ルポあり10選】
Jul 28th, 2022 | mimoru
梅雨が終わり、いい天気が続いているこの頃。外が晴れていると、思わず外へ出かけたくなりますよね。そこで今回は、SNSで話題となっている東京のおでかけスポットを厳選! Z世代に人気のお店から、大人女子におすすめなカフェやグループで行っても楽しめる体験型施設まで。体験ルポも含めて紹介していきますよ。
【東京駅お土産】ここでしか買えない人気お菓子!カファレル「東京ジャンドゥ
Jul 27th, 2022 | autumn
東京駅改札内、グランスタ東京地下1階にある「カファレルグランスタ東京店」。イタリアの老舗チョコレートブランドの同店では、東京駅でしか買えない「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」が人気です! 東京駅のお土産ランキングでも、上位にランクインしているこちらの商品。場所はどこ? 日持ちは? 気になる情報を実食ルポを交えてご紹介します。
表参道の隠れ家パン店!「パン・オ・スリール」ランチ人気ランキング【表参道
Jul 27th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は隠れ家的パン店「パン・オ・スリール」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
シャトレーゼ【YATSUDOKI】夏限定!大人キュートな「白桃ケーキ」&
Jul 26th, 2022 | kurisencho
人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)~8月9日(土)まで桃の果実感を味わう「桃のフェスタ」が絶賛開催中ですが、ほんのりお酒が効いた真っ赤な桃のケーキも登場しています。新作の「柚子」と「苺」の夏らしいムーススイーツも一緒に、今夏限定の3つのスイーツをチェックしました!