
桜の花びらとエディブルフラワーを閉じ込めた華やかなフラワーババロアに、桜あんとクリームを巻いた桜の香りをまとったロールケーキと、苺クリームを巻いたもちもちロールケーキ。春の訪れを祝う限定スイーツが、3月15日(金)より期間限定で販売中です!
桜の花びらを閉じ込めた、食べられる花のババロア
“エディブルフラワー(食べられる花)”をつかったフラワーババロア専門店「花のババロアhavaro」から、春の香りを運ぶエディブルフラワーと桜の花びらが華やかに踊る、季節限定のスペシャルブーケが登場です。

土台となる淡い桜色のババロアは、桜のリキュールとシロップで風味付けし、その上に甘酸っぱい苺をちりばめて、爽やかなレモンと桜の風味の2層のゼリーで、満開のエディブルフラワーと桜の花びらを閉じ込めました。
~春限定ババロア~ さくら
価 格:ブーケ 2,800円(税別)※写真左は フルール 400円(税別)
販売時期:3月15日(金)~4月14日(日)予定
※事前ご予約は3月13日(水)まで承ります。
販売店舗:PARADIS小石川本店・PARADISトウキョウミタス店・PARADISイクスピアリ店 ※営業時間は各店舗により異なります。
PATISSERIE PARADIS:
http://www.patisserie-paradis.com/concept/
「花のババロアhavaro」
https://www.hana-no-babaroa.com/concept/

パティシエ独自の感性で仕上げたフラワーババロアを提供するお店。季節や入荷する花の開花具合によって、同一の商品が並ぶことがないため、毎日「オンリーワンスイーツ」が楽しめます。
ロールケーキ専門店からの春のたより
ARINCO 桜ロール
桜あんと甘さを抑えたクリームを、米粉を使ったキメ細かでふわっと口当たりの良い食感の生地で巻きました。ロール全体に桜の葉の塩漬けをのせ、ほんのり桜の香りをまとった限定ロールが仕上がりました。

価 格:1,286円(税別)
販売時期:3月15日(金)~4月上旬(予定)
販売店舗:ARINCO 京都嵐山本店・ARINCO小石川工場前店・ARINCO TOKYO STATION・ARINCO イクスピアリ店 ※営業時間は各店舗により異なります。
ARINCO シーズンロール「春」
甘酸っぱい苺クリームと、ほんのり甘い小豆とモチモチの求肥を、真っ白いスポンジケーキで包んだ、春限定のロールケーキ。それぞれ異なる食感もお楽しみください。

価 格:1,429円(税別)
販売時期:販売中~4月中旬(予定)
販売店舗:ARINCO 京都嵐山本店・ARINCO小石川工場前店・ARINCO TOKYO STATION・ARINCO イクスピアリ店 ※営業時間は各店舗により異なります。
「ARINCO」
http://www.arincoroll.jp/

卵白で作られた真っ白い生地にフワフワのクリームが特徴のロールケーキ専門店「ARINCO」。生地を焼くところからロールを巻くところまで、全ての工程をひとつひとつ職人の手作業で行っている、本物の美味しさを嗅ぎ分ける、ありさん好みのロールケーキです。
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
粉もん!豚まん!大阪うまいもんまつり開催【京王百貨店新宿店】
Mar 4th, 2021 | 下村祥子
大阪から“うまいもん”ばかりを集めた「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」が、京王百貨店新宿店で3月4日(木)より今年も開催!物産展で人気の定番の味から、初登場のお店まで31の銘店が勢ぞろいしますよ。その場で出来立てを味わえるイートインに加え、初のネット販売も50種類以上が登場します。
チューリップローズの春の新作!チーズにショコラにモンブランが咲き誇ります
Mar 1st, 2021 | 下村祥子
1号店誕生と同時にオープン1ヶ月で50万個を販売した、可愛すぎるスイーツの花園「TOKYOチューリップローズ」。記念すべき開店2周年の春、待望の新作ケーキを3月1日(月)に発表します!可愛い見た目と贅沢な味わいが楽しめる、3つの春色のチューリップ&ローズなケーキコレクションは、どれを選ぼうか迷ってしまいそうです!
2月22日は愛しのねこ様の日!エキュート「ねこキャンペーン」のスイーツに
Feb 18th, 2021 | 小梅
2月22日は何の日か、ご存じでしょうか?222で“にゃんにゃんにゃん”。そうです、「ねこの日」です!この日に合わせ、駅ナカの商業施設・エキュート東京、京葉ストリート、エキュート日暮里、エキュート立川では、にゃんこ好き必見の「ねこキャンペーン」が行われています。そこには、身もだえてしまうほど、ニャンともかわいいスイーツたちが続々と登場しているのです!
しっとりフワフワ!日本初の新食感「スチーム生食パン」が恵比寿に誕生【お取
Feb 15th, 2021 | kurisencho
韓国で話題の蒸気で焼くパンから着想し、2021年2⽉に恵比寿駅近くにオープンした⽇本初のスチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。ピンクの背景に描かれた青い犬の看板が目印です。コロナ禍での⾷⽂化への貢献のため、国産素材を使用し、非接触の次世代型の販売形態を取っています。一足先にメディア向けプレオープンに伺ったので、試食したスチパンとスイーツを紹介します!
竹筒の中身は一体?!「大三萬年堂HANARE」の和パフェ実食ルポ【東京・
Feb 10th, 2021 | kurisencho
お茶の水や秋葉原に近く、交通の便も良い淡路町のワテラスモールの1階に、兵庫県の老舗和菓子「大三萬年堂」の13代目が心に花咲かす和カフェをオープンしています。和と洋のスイーツが多々ある中、竹筒に入った和パフェが気になったので、お花に囲まれながら、いただいてみました!
エシレ バターが贅沢!ほろほろ食感も楽しいエシレ・パティスリー オ ブー
Feb 1st, 2021 | Chika
大切な人へのギフトや、自分へのご褒美スイーツとしても大人気なエシレのスイーツ。今回は渋谷スクランブルスクエアにある、エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショーエッジ店で、エシレ ブルー缶が目を惹く「サブレ グラッセ」をゲットしてきました。実食ルポでお届けします。
【連日完売】渋谷のエシレでしか買えない!「カヌレ・エシレ」の香ばしさが忘
Jan 28th, 2021 | 山口彩
東京・渋谷スクランブルスクエアの行列店といえば、エシレ バター専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」です。連日完売する数量限定のカヌレは、発売から1年以上経った今もスイーツマニアの熱い視線を集め続ける大人気スイーツ。通販できないレアさがまた行列に拍車をかけています。値段は?賞味期限は?並ばないと買えないの?などなど実食ルポ。
バターの豊かな香りとサクサク食感!エシレのサブレ「プティブール・エシレ」
Jan 27th, 2021 | Chika
大切な人へのギフトや、自分へのご褒美スイーツとしても大人気なエシレのスイーツ。今回は渋谷スクランブルスクエアにある、エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショーエッジ店で、エシレ バターをたっぷりと使って焼き上げられたサブレ「プティブール・エシレ」をゲットしてきました。実食ルポでお届けします。
地元人気店や専門店の味を自宅で!ローソンで“あの味”が楽しめるコラボ商品
Jan 26th, 2021 | 小梅
緊急事態宣言発出地域拡大により、外出や外食もなかなか自由にできず「ああ、あの店の味が恋しい・・・」と思っている方も多いのではないでしょうか?そんな方に朗報です!現在、ローソンから、全国各地の有名外食企業とコラボした商品が続々と登場しています。今回、1月から2月にかけて発売される注目のメニューをご紹介します。
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレッ
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタインフェア」がスタート!旬のいちごスイーツや、こだわりのチョコスイーツに加え、2021年注目のあんバタ商品、大人気「ポケモン東京ばな奈」もご紹介します!