
もし都市を海に例えてみれば、私達は海洋生物の一つ。台北という大海原に棲息しているオーナーのロブスター氏の手がけるホステルのご紹介です。
あなたもロブスターホステルに泊まって台北という大海原で泳いでみませんか?
仕事の都合で訪れたロブスターという名前のホステルをご紹介します。
龍蝦先生的秘密巢穴設計青旅 Mr Lobster Secret den Design Hostel

台北駅から程近い、重慶北路にあり、朝食もついて二千円台の激安ホステルに行ってみました。
こちらには別の用件で訪れたのですが、なんだか不思議なホステルですので魅了されて、突然空いているお部屋見せていただき、取材をしてきました。
突然の申し出にもかかわらず、丁寧に対応していただきました。日本語のできるスタッフも常在。

お部屋のスタイルもいろいろある
お部屋はいわゆるドミトリーの二段ベッドの家庭用の4人部屋や、女子だけの8人部屋、また2人部屋で普通のホテルと変わらない豪華なお部屋もありました。
お風呂はなくて、浴室はトイレとシャワーだけの設備で、いささか狭いのですが、短期間の滞在でしたら大丈夫ではないかと思います。
それぞれの用途によって、お部屋も選べますし金額的にもお財布に優しいホステルといえます。
ツインルームからは台北駅が見える
こちらは一番豪華な二人用のお部屋です。窓からは台北駅が一望できますよ。


楽しそうな女子専用ドミトリー
もし筆者が学生でしたら、女性専用のドミトリーに女子だけで泊まってワイワイと楽しくガールズトークして女子会をしたいと思いました。

ロケーションは台北駅から徒歩7分以内と言う便利なところにあります。また桃園空港行きの空港線の北門駅にも近いと思います。徒歩3分位です。
お手伝いで宿泊費無料?!
こちらが普通のホステルと違うのは、毎日1人だけですが、こちらで宿のお仕事のお手伝いをすれば宿泊料が無料になるというサービスがあります。お財布に気にせず泊まることもできるので、とてもお得。
また、公共のロビーもあり他の宿泊客と語らうこともできますよ。

多言語を楽しんでみよう
ホステルには一般的に宿泊客同士の交流の場があります。外国人が多いホステルですので、英語や日本語中国語、韓国語などいろんな言語が飛び交っていて楽しいのではないかと思います。恥ずかしがらずに新しい出会いを作ってみましょう。
入り口はローカルな雑居ビル
入り口はちょっとわかりにくいかもしれません。一階はローカルな衣料品やお菓子屋さんの入っている雑居ビル風なのですが、奥に進んでいきますとエレベーターがありますので9階まで上がります。現地のお菓子類も調達できるので便利ですね。
エレベーターで9階のドアが開くと、ホステルのレセプションがありますよ。

格安で泊まれるホステルに住んで、思いきり台北という大海原を探検してみてくださいね。
あなたも台北でロブスター氏の秘密の巣穴に住んでみませんか?

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
taipeijin ブロガー、フリーライター
国際結婚の為台湾在住歴20年以上。自分で車を運転して台湾の良い所をご紹介をしています。秘境や古い建築物と各地の食べ歩きが好きです。こんなところになぜ日本人が?と驚かれています。台湾人もびっくりの場所に出没中。
新ブログ「台湾チャレンジ」
https://taipeijin.com
【台湾・礁溪】温泉付き客室も格安!可愛い宿「瑞德童話藝宿商旅」を現地レポ
Jan 3rd, 2022 | Yui Imai
台湾・台北から約1時間でアクセスできる温泉観光地「礁溪」には、温泉付き客室を備えるホテルがたくさんあります。今回筆者が宿泊したのは、駅近で便利なうえ、童話の世界に入りこんだようなかわいい雰囲気が楽しい「瑞德童話藝宿商旅」です。客室温泉付きツインの客室が朝食バイキングも利用できて6,000円弱と、驚くほどリーズナブルだったのです。
【台湾・宜蘭礁溪ローカル旅:まとめ】すべて現地取材!アクセス方法やグルメ
Feb 29th, 2020 | Yui Imai
台北から約1時間でアクセスできる宜蘭県の礁溪は、ローカル感たっぷりの温泉街です。九份や淡水などメジャーな観光地は一通り訪れたという台湾リピーターの方は、ちょっと足を伸ばして宜蘭礁溪ローカル旅を楽しんでみるのはいかがですか? 今回は、アクセス方法やグルメ、観光スポットやおすすめ土産など、宜蘭礁溪エリアの色々な情報を紹介します。
お土産にもピッタリ!洗練されたパイナップルケーキなら「マンダリンオリエン
Feb 7th, 2020 | 筒井麻由
台湾5つ星ホテルマンダリンオリエンタル台北に隣接したケーキショップ「The Mandarin Cake Shop」で売られているパイナップルケーキ。高級感のある上品なパッケージが素敵でお土産にも最適な一品。1つ400円程もする高級パイナップルケーキのお味は果たして!?
台湾・礁溪温泉ローカル旅(3)|温泉付きで一泊四千円以内!「青池人文温泉
Jan 8th, 2020 | Yui Imai
海外旅行を計画する上で、ホテル選びは悩むポイントの一つかと思います。台湾旅行を計画中の方にぜひおすすめしたいのが、部屋温泉付きホテルへの宿泊!日本では考えられないくらい安く宿泊できるんですよ。今回は礁溪駅のすぐ近く「青池人文温泉旅店 (Aoike Hot Spring Hotel)」での宿泊の様子をお伝えします。筆者はなんと、一泊3,800円程で2人分の予約ができてしまいました。
【2019年最新版:台湾・台北の見所まとめ】ローカルなグルメからお洒落な
Dec 10th, 2019 | 西門香央里
日本人に人気の台湾・台北。東京から飛行機で約3時間半と言う距離も魅力的。特に、リーズナブルなグルメは日本人の口にも合うので、とても人気。今回は美味しいグルメを中心に、台北のあれこれオススメを紹介します。
【2019年最新版:台湾のホテルまとめ】女子旅や一人旅にもオススメ〜コス
Nov 25th, 2019 | TABIZINE編集部
LCCも多く就航している台湾は人気の観光地。台湾を何度も訪れるリピーターも数多く存在します。旅行する際、重要なのがホテル。どんなホテルに宿泊するかで旅の思い出が大きく変わってきます。今回はTABIZINEライターが現地取材した、台湾旅行でオススメなホテルやホステル、ゲストハウスなどを9選(1記事の中に3つのホテルの紹介もあり)ご紹介。
台北駅付近でアクセス良好!女性の一人旅にも最適な「格安で便利なホテル」3
Oct 28th, 2019 | 川合夏美
人気の観光スポットとして近年注目されている台北。日本からも近いので、短期間かつリーズナブルに旅行できることから、今や定番の旅行先として親しまれています。今回は、筆者が実際に宿泊した台北駅付近の「格安なのにとっても便利」なホテルを厳選してご紹介。女性の一人旅でも安心して利用できそうですよ!
予約が取れない人気ホステル「スターホステル 台北駅」宿泊レポ!【台湾】
Oct 18th, 2019 | 西門香央里
多くの日本人が訪れる台湾。特に台北は人気です。そんな台北に泊まるなら何を選びますか?実は台北にはホテルにも勝るとも劣らない素敵なホステルがあるのです。今回はその中でも予約が取れないくらい人気のホステル「スターホステル 台北駅」を紹介します。
台湾旅行は都内から最安でいくらで楽しめる?2泊3日の現実的な予算を試算
Jun 11th, 2019 | Yui Imai
旅行を計画する時にまず気になるのは「旅行代として合計いくらかかるか」ではないでしょうか。この記事では、台湾旅行は都内から最安でいくらで楽しめるのか、台北旅行2泊3日を想定した現実的な予算金額をシュミレーションしてみたいと思います。
【台湾・台北】バイトしながら住めるロブスターの巣穴ホステル!?
Apr 12th, 2019 | 台北人
台北駅から程近い、重慶北路にあり、朝食もついて二千円台の激安ホステル「龍蝦先生的秘密巢穴設計青旅(Mr Lobster Secret den Design Hostel)」に行ってみました。宿のお手伝いをすると宿泊費無料に!?現地からご紹介します。