TABIZINE > 関東 > 群馬県 > ホテル > 緑に囲まれ癒される、夏の温泉女子旅を「ホテル天坊」で

緑に囲まれ癒される、夏の温泉女子旅を「ホテル天坊」で

Posted by: Chika
掲載日: Jun 20th, 2019.

都内から2時間程度で行ける、群馬・伊香保温泉。浴衣で石段街さんぽをするなら、緑が美しい夏がおすすめ。都内から近いけれど、温泉でのんびりしたいし、ちょっと非日常感を味わいたい。そんな希望も全部叶えてくれちゃう「ホテル天坊」で温泉女子旅はいかが?

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ホテル天坊 外観

[paging_toc]

開放感のあるティーラウンジでリーズナブルなティータイムはいかが?

チェックインを済ませたら、必ず目に入る開放的なティーラウンジ。伊香保周辺観光をしてホテルに到着したら、ほっとひと息つきたい・・・。そんな時に最適です。

こちらのティーラウンジでは、9時~16時までの間、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなど無料でドリンクを楽しめます。日本庭園を眺めながら、のんびりと落ち着く空間でひとやすみできますよ。

ティーラウンジ

ドリンクを飲みつつ、ティーラウンジで注文できる430円のパンケーキをプラスして、糖分補給はいかがでしょう。ドリンクは無料、おつりがくるワンコインでスイーツを追加。スイーツはパンケーキの他にも珈琲と栗のモンブラン、かぼちゃのチーズケーキ、アイスケーキなどもあります。友達同士でシェアして食べるのもいいですね。ちょっとお得で素敵なティータイムを過ごせますよ。

ティーラウンジ パンケーキ

パンケーキは小さめで、見た目ほどボリューム感はありません。シフォンケーキにも似た食感で軽いので、さくっと食べられます。

日本庭園の横には足湯も

ティーラウンジから眺めることができる日本庭園のわきには、足湯があります。その場にタオルも用意されているので、足湯に入りたいときに気軽に楽しめます。

ホテル天坊 足湯

日本庭園の緑に癒されつつ足湯に入りながら、女子同士のおしゃべりにも花が咲きます。もちろんカップルにもおすすめ。

ほかにも、施設内には観光情報を探せる情報コーナーや無線LAN「フリースポット」、お土産ショップ、懐かしさを誘う卓球台やゲームコーナーもあります。夜食でラーメンをいただきたい人はぜひ、お好み処「ひともっこ」へ。

眺めも最高!清潔感があり落ち着く客室

ティーラウンジと足湯でひとやすみした後は、いよいよ客室へ。今回のプランの客室はリニューアルされており、美しく清潔感がありました。11.5畳と広さも充分で、定員6名までのお部屋なので、2名だとかなりゆったりくつろげますよ。同タイプの客室で、禁煙、喫煙のお部屋があります。

ホテル天坊 客室

通常、窓の障子が閉まった状態ですが、この日は天気が良く、窓の外の景色も美しかったので、外が明るい間は障子を開けて過ごしました。

ホテル天坊 客室

このお部屋は、窓のすぐ近くにもテーブルと椅子が置いてあり、筆者は滞在中ほぼこちらに座って過ごしました。開放感があり、くつろげる空間なのです。

ホテル天坊 客室

窓の障子を閉めた状態がこちら。やっぱり障子を開けた時の解放感が素敵だと思いませんか?

化粧スペース

ゆったりとした化粧スペースが設けられているのも、女子にはうれしいポイント。ミラーも大きく、両サイドには照明がついているので、メイクするのに助かります。

ホテル天坊 客室

客室にはポットのお湯と、冷水が用意されています。冷蔵庫には有料でお酒も充実。もしホテルの外でドリンクを購入して持ち込む場合でも、冷蔵庫にしまうスペースもありますのでご心配なく。

客室冷蔵庫

タイプの異なる大浴場を楽しんで

「ホテル天坊」の大浴場は2種類。3階「天晴(あっぱれ)」と地下1階の「岩風呂」があります。岩風呂は男女入れ替え制。入れ替え時間はホテルから案内があるので、確認して入りましょう。岩風呂は23時まで(女湯の場合)ですが、天晴は25時まで入浴可能なので、夕食後お部屋でのんびりしてしまっても、焦ることなく温泉に入れるのがうれしいです。

ホテル天坊 岩風呂

(C)ホテル天坊

岩風呂はその名の通り、ごつごつとした大きな岩がお風呂の周りにそびえたち、迫力があります。天然記念物である「三波石」を贅沢に使っているとか。まるで海のそばにある温泉にいるような錯覚に陥ります。

2種類の温泉が楽しめる大浴場。露天風呂も

大浴場「天晴」

(C)ホテル天坊

伊香保温泉は2種類の温泉があります。一つは昔からあるこがねの湯、もう一つは平成になってから見つかったというしろがねの湯。天晴では、この2つの温泉両方を楽しめます。こがねの湯は、薄いこがね色の温泉です。

かくれんぼの湯

露天風呂には、かくれんぼの湯、壷入り娘の湯があります。かくれんぼの湯は、写真にあるトンネルのような道をくぐった先にもお風呂があるんです。トンネルの奥がどうなっているのかは、入ってみてのお楽しみ。壷入り娘の湯は、壷の中に入るお風呂が3つあります。

脱衣所とは別にパウダールームスペースが個別に設けられているのが、女性としてはポイント高し。しかも数が多いので、ドライヤーを取り合うこともなく、ゆったりとスキンケアしたり髪を乾かすことができるのがありがたいんです。絶妙な配置のおかげで、鏡越しに誰かと目が合う、なんてことがないのも良いですね。

大浴場内パウダールーム

アメニティは化粧水と乳液、綿棒やヘアブラシ、シャワーキャップ、ヘアゴムも。大浴場内には、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、メイク落としがあります。

ホテル天坊 レンタル色浴衣

客室には浴衣が用意されていますが、女子にうれしい色浴衣も540円でレンタル可能です。

お風呂に浸かっている間に、スリッパはちゃんと殺菌しておいてくれます。こんなさりげない気配りもうれしい。

ホテルに到着してチェックインを済ませ、早い時間に温泉を楽しんだ後は・・・、お風呂上り休憩スペースで窓の外を眺めながらゆったりくつろぐのがおすすめ。特に夏の時期は窓の外の緑が美しいので、癒されることこの上なし。

ホテル天坊 大浴場休憩所

開放的な休憩スペースでは、無料で水とほうじ茶(ICE/HOT)が飲めます。

ホテル天坊 大浴場自販機

もちろん自販機もあります。ヤクルトとハーゲンダッツの自販機があるのがうれしいですね。


お風呂上がりのミルミルも最高!

次はお待ちかねの夕食です。

, | ホテル・旅館,関東,群馬県,ホテル,温泉,現地ルポ/ブログ


群馬県のホテル関連リンク

天坊の温泉 天坊の温泉
雪見露天風呂 雪見露天風呂







伊香保温泉金太夫 伊香保温泉金太夫
1 2 3 4 NEXT

#国内旅行 #女子旅