TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > オシャレな東京土産「ISHIYA GINZA」羽田空港に期間限定でオープン

オシャレな東京土産「ISHIYA GINZA」羽田空港に期間限定でオープン

Posted by: minacono
掲載日: Jul 9th, 2019.

白い恋人で知られる北海道の洋菓子ブランド石屋製菓が手掛ける北海道外初の直営店「ISHIYA GINZA」。東京土産として独自の商品を展開している同店が、夏季限定で羽田空港にショップをオープン。オシャレな東京土産として注目を集めそうです。

16人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ISHIYA GINZA 羽田空港第2ビル

白い恋人で知られる北海道の洋菓子ブランド石屋製菓が手掛ける北海道外初の直営店「ISHIYA GINZA」。東京土産として独自の商品を展開している同店が、夏季限定で羽田空港にショップをオープン。オシャレな東京土産として注目を集めそうです。


東京で買える北海道素材にこだわったお菓子

ISHIYA GINZA「サクアソート」

白い恋人でおなじみの石屋製菓が積み重ねてきた経験と技術を活かし、同直営店のオリジナル「サク ラング・ド・シャ」を看板商品として商品展開。北海道産の素材にこだわり、北海道の自社工場で焼き上げたものを銀座に届けているそう。東京都内で買える「Made in Hokkaido」のギフト商品として、人気のスイーツです。

【サク ラング・ド・シャ】
・12枚入(1種×12枚): 各1,296円
※ 全7種: キャラメル、北海道チーズ、北海道ワイン、ジャンドゥーヤ、ハイミルク、抹茶ミルク、メープル(期間限定)

【サク アソート】
・18枚入(6種×各3枚): 1,944円
・30枚入(6種×各5枚): 3,240円
・48枚入(6種×各8枚): 5,184円
※ 6種: キャラメル、北海道チーズ、北海道ワイン、ジャンドゥーヤ、ハイミルク、抹茶ミルク

羽田空港の第2ターミナルに期間限定ショップオープン

ISHIYA GINZA 羽田空港第2ビル

7月1日(月)から3か月間、夏季限定でオープンする羽田空港のショップは、第2ターミナル2階の東京食品館時計台の3番前に出店されます。

【ISHIYA GINZA 羽田空港店】

住所: 東京都大田区羽田空港3-4-2 第2ターミナル2F
場所: 東京食賓館 時計台3番前
期間: 2019年7月1日(月)~9月30日(月)
営業時間: 5:45~20:30
公式サイト: http://www.ishiya.co.jp/ginza/

[PR Times]

minacono

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。


, | お土産,関東,東京都23区,お土産,グルメ


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#期間限定 #羽田空港



お土産 関東 東京都23区 お土産 グルメ