
2019年7月30日(火)より東武百貨店 池袋本店 地下1階食品フロアのヨックモック店舗にて新商品が発売されました。今回は、スウェーデンのキッチン・インテリア雑貨ブランド「moz sweden」とのコラボレーション商品。是非、チェックしてみて!
「ヨックモック」とは
日本全国のみならず海外展開も行なっている「ヨックモック」は、多くの人々に愛されている洋菓子店です。代表とする洋菓子に「シガール」があり、「これ以上入れると、お菓子にはならない」というギリギリの分量までバターを増やし、より高いコクと風味を実現しています。
また、「ヨックモック」の名前の由来は、スウェーデンの首都ストックホルムから北へ約800km離れた場所にある森と湖に囲まれた小さな町の名前(JOKK MOKK)からきています。町の人たちの食卓を飾るホームメイドの美味しいお菓子こそが、洋菓子の真髄だと考えて、日本人が読みやすいように「YOKU MOKU」と表記しているんですよ。
「moz sweden 」とのコラボレーション
今回「ヨックモック」とコラボレーションしたのは、スウェーデンのキッチン・インテリア雑貨ブランド「moz sweden」(以下、moz)です。同じスウェーデンにゆかりのある両者が、見て楽しい、食べて美味しい洋菓子を発売しました。
「ヨックモック」の特徴は、商品の多くはお菓子一つ一つが個包装になっています。職場や学校、人から人へとお土産を贈るあらゆる場面において、受け取る側に気を使わせない配慮が嬉しいポイントですよね。
そんな個包装が、「moz」のデザインで彩られています。スウェーデンを代表する動物 「エルク (ヘラジカ)」をモチーフしたキャラクターは、 なんとなく不器用そうでひとなつこそうなで、世界中の人々の心を掴んでいます。
おやつタイムがもっと楽しくなる!

北欧カラーが可愛い包装紙は仕掛けつき。開くとなんとランチョマットになるんです!「エルク」がプリントされたフィナンシェ1本入りの包装紙は、開くとお皿とカトラリーが描かれたランチョンマットに。
フィナンシェは、オリーブオイルを加えて焼き上げたしっとりとした食感。スティックタイプなので、食べやすいのもヨックモックらしいポイント。お味は爽やかな香りが広がる「シトロン」と、ほんのり甘くてほろ苦い味わいの「ショコラ」の2種類となっています。

商品名:オリーブ仕立てのフィナンシェ
(シトロン、ショコラ)
※フィナンシェ1個につき、4色のパッケージから1色お選びいただけます。
本体価格:各200円
楽しさとエコをプラスしたパッケージ
2本入りのボトルタイプは、食べ終えた後にドリンクボトルとして使える優れもの。ただの使い捨てにならない、楽しさとエコをプラスしたパッケージなので、お友達へのプチギフトにもぴったり。
しかも、店舗内の「リフレッシュドリンク&スイーツスタンド」へオリジナルボトルを持参した場合は、エルダーフラワースムージーが50円引きになる嬉しいサービスも。この機会に各種エルダーフラワーソーダやコーヒーなどと一緒にいただきたいですね。

商品名:オリーブ仕立てのフィナンシェ オリジナルボトル
※お好きなフィナンシェ2個入り
本体価格:1,050円
故郷への帰省土産に、お友達へのギフトに、お世話になっている人へ感謝の気持ちとして。あらゆる贈りものにぴったりの洋菓子です。
[PR TIMES]

mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。
一度は食べたい老舗の味から話題のスイーツまで!西武池袋本店「新春味の逸品
Jan 8th, 2021 | 小梅
西武池袋本店では、全国各地の美味しい逸品をたっぷりと取り揃えた「新春味の逸品会」が開催されます。ご当地グルメをはじめ、一度は食べたい老舗の味や行列店の味、話題の絶品スイーツなど、その品揃えは心躍るものばかり!会場でできたてをイートインで楽しんだり、実演で旅気分を味わったりと、新年からごちそうに囲まれてみませんか!?
ふたたび登場!東京ばな奈が期間限定でお宅に届く!30年目で初の全国通販
Jan 5th, 2021 | 下村祥子
全国からのリクエストに応えて、皆様のお宅へ直接訪問!東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」の公式オンラインショップより、人気スイーツ『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が、夏に続いて再び、期間限定で通販がスタートしました!この冬のあいだに、東京への旅行気分を味わってみてくださいね。
期間&数量限定!エシレ・パティスリー オ ブール「ウィークエン
Dec 16th, 2020 | ロザンベール葉
フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」をはじめ、エシレ・バターを使ったこだわりのお菓子を楽しめる専門店、「エシレ・パティスリー オ ブール」(伊勢丹新宿店 、東急フードショーエッジ店)にて、新商品「ウィークエンド・エシレ」を2020年12月14日(月)~2021年3月中旬(予定)の期間限定、数量限定で発売中!エシレ・バターを堪能できるフランスの週末のお菓子が新登場です。これは見逃せません!
ティーラテ専門店の「チョコ×スパイシーティーラテ」とスコーンで冬もポカポ
Dec 10th, 2020 | kurisencho
表参道の路地で隠れ家のように落ち着くティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」。高品質な茶葉を使ったティーラテで人気のカフェに、この冬、チャイティーラテ、スコーン、スプレッドにチョコレートを使った新作が登場しています。冬のティータイム、ちょっと温まりに行ってきました!
雲をイメージしたスイーツ?!箱根の新名所「cuーmo箱根」が新宿に出張中
Dec 9th, 2020 | 下村祥子
今年7月に全面リニューアルした、箱根ロープウェイ・早雲山駅にある新スポット「cuーmo箱根(くーもはこね)」が新宿に出張中!通常は現地でしか食べられない人気スイーツやオリジナルデザインの限定アイテムが、るるぶキッチンビルヂング1階の「酒処 何方此方」にて12月25日(金)までゲットできますよ。温泉の素「cuーmoの湯」プレゼント企画も実施中です!
岩手のご当地パン「豆パンロール」と「岩泉牛乳のパン」を東京でゲット!【い
Dec 8th, 2020 | kurisencho
童話『銀河鉄道の夜』などで有名な宮沢賢治と、人気漫画『ハイキュー!!』の作者・古舘春一先生、『呪術廻戦』の作者・芥見下々先生の出身県でもある岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」。岩手の自然が育むおいしいものや工芸品がたくさん並ぶ中、岩手のご当地パンを発見!パッケージもかわいらしい大人気のパンを紹介します!