
お酒だけど終日どうぞ「イシヤ 日本橋」限定

「東京にいながらも、北海道を感じられるカフェ」をコンセプトに、職人さんの技術と経験がスイーツに注がれている「イシヤ 日本橋」。

限定メニューとして「パフェ 日本酒」(1600円・税込)が初登場。ふわふわのコットンキャンディの上から北海道産「純米大吟醸酒(上川大雪酒造)」を注ぐ大人にだけ許されたパフェ。チェリージュレと日本酒のグラニテでさっぱりと。別添えで、黒みつと抹茶プリンが用意されており、好みで味を変えられるのも嬉しいですね。

パフェ好きさんを満足させるはパフェはまだまだ。ピスタチオクリームにレモンとストロベリーアイスのパフェ「ストロベリー&ピスタチオ(1500円・税込)」、ナッツクリームにチョコレートとフランボワーズの「ショコラ&ナッツ (1400円・税込)」、白い恋人ブレンドコーヒーをシャーベットとアイスにアレンジし、エスプレッソをかける「エスプレッソ&バニラ(1100円・税込)」。
スイーツをちょこっとだけという方にも「白い恋人ソフトクリーム(ホワイト・ブラック・ミックス)(各400円・税込)」も。北海道産生乳を生かし、白い恋人のチョコレートを加えた新しいおいしさのソフトクリーム。このふたつの出会いは、まさに恋人同士・・・。その白い恋人ソフトクリームを使用した「ストロベリーパフェ・チョコレートパフェ(各1000円・税込)」も魅力的ですね。

お昼限定に、生地にクリームチーズと生クリームを使ったふわふわのイシヤパンケーキも「ストロベリー・ティラミス(各1400円・税)」とあり、そのとろける様子は食べるときのお楽しみ。しっとりパンケーキの「プレーン(1200円・税)・ベーコン&チーズ(1300円・税)」でお食事タイプもいいですね。その他、ザンギ&ポテトなどおつまみや、ドリンク、アルコールも充実していました。

テイクアウトメニューもあるので、目の前の大屋根広場でピクニックもいいですね。カフェメニューの「ストロベリー&ピスタチオ」「ショコラ&ナッツ」はカップのスモールパフェ(各900円・税込)」としていただけて嬉しい。
「白い恋人」のDNAを受け継ぐ「Saqu(サク)」

軽い口どけ、絶妙な食感と味わいの「 サク ラング・ド・シャ」はISHIYAが長年磨き上げてきた技術の賜物。キャラメル・北海道チーズ・北海道ワイン・ジャンドゥーヤ・ハイミルク・抹茶ミルクの6種それぞれを最適な温度で丁寧に焼き上げ、北海道産小麦の中でも稀少で上質な小麦粉を使い、乳製品、てん菜糖なども北海道産と、できるだけ北海道産の素材のよさを活かしているそうです。

期間限定で、第4のチョコレート「ルビー(12枚/1296円・税込)」も登場。宝石のように敷きつめられて、その通り輝くピンクのチョコレートは酸味がありフルーティーなのにまろやか。ココア風味ラング・ド・シャでサンドし、甘みと酸味のバランスは、またしても最高です。
あなたの恋人スイーツと出会いましょう

チョコレートカラーの店内にカフェ席たくさん。看板やメニューに雪の結晶の花が咲く。入り口すぐのカウンターの下は板チョコレートのデザインというお菓子屋さんならではの発想。エンターテインメントに溢れたスイーツたちとお店の雰囲気に、まるで北海道の魔法にかかったみたいに、きっと理想の「恋人スイーツ」と巡り会えることでしょう。
ISHIYA NIHONBASHI
住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス1階
電話番号:03-6265-1143
営業時間:11:00~23:00(LO 22:30、LO パンケーキ15:30)、テイクアウトスモールパフェ(11:00~16:00、LO 15:30)
HP:http://www.ishiya.co.jp/sp/
[all photos by kurisencho]

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。
クリスマスに味わいたい「ショコラティエ パレドオール」パフェ&ショコラ発
Dec 14th, 2019 | やまざき だい
クリスマスだからちょっと贅沢に、特別感を味わいたい。そんな思いにピッタリな、チョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」のクリスマス限定のパフェとショコラをご紹介。クリスマスの特別感にピッタリなスイーツですよ。
まるでカップケーキ!ふわふわムースのとろけるチョコレート【GODIVA】
Dec 14th, 2019 | 下村祥子
キュートな見た目がまるでカップケーキのようなチョコレート「ゴディバカップケーキショコラ」が、ゴディバショップと専門店、オンラインショップにて発売!フレーバーは全部で3種類。ふわっとした心地よい口どけと、なめらかなチョコレートが堪能できますよ。
大人気の型抜きバウムクーヘン「パンダバウム」からサンタ&干支デザイン新登
Dec 11th, 2019 | 下村祥子
東京土産として人気の、型抜きが楽しめるバウムクーヘン「パンダバウム」シリーズから、期間限定の可愛いパンダが登場!クリスマス限定のサンタコスチュームと、2020年の干支である子(ねずみ)と一緒のデザインの2種類。クリスマスや帰省のお土産におすすめです!
ISHIYA GINZAのクリスマス限定アソート発売!【渋谷 東急東横店
Dec 11th, 2019 | 下村祥子
「白い恋人」でお馴染みのISHIYAによる北海道外ブランド「ISHIYA GINZA」の期間限定ショップが、渋谷駅にある東急東横店にオープン。人気商品のラング・ド・シャやフィナンシェなどを詰め合わせた、今だけのクリスマス限定パッケージも並びます!
【東京駅限定】話題のチーズスイーツ専門店「CAPTAIN CHEESE
Dec 8th, 2019 | 西門香央里
多くの観光客が行き来する東京駅。場所柄、この駅には多くのお土産屋さんなどのショップが並びます。中には東京駅でしか買えない限定物も!今回は東京駅限定の「CAPTAIN CHEESE TOKYO」をご紹介します。
小豆島を渋谷で感じられる、オリーブと柑橘の「井上誠耕園」東急プラザ渋谷に
Dec 5th, 2019 | 下村祥子
瀬戸内海に浮かぶ香川県・小豆島にある、オリーブと柑橘の農園「井上誠耕園」が、12月5日開業の「東急プラザ渋谷」にオープン!小豆島産の化粧用「オリーブオイル」や搾りたて食用オイルなど、美と健康を意識した品揃えや、渋谷で小豆島を感じられるお店に注目です!
特別な冬のミルクチーズケーキ「ティラミス」登場!【東京ミルクチーズ工場】
Dec 4th, 2019 | 下村祥子
東京ミルクチーズ工場の人気の定番商品「ミルクチーズケーキ」が、クリスマス仕様で新登場です!ココアスポンジ生地にティラミスクリームを重ね、クレープ生地で包んだ、冬の限定味「ティラミスケーキ」が販売スタート。今だけの味をお楽しみください。数量限定です!
東京ばな奈とディズニーがコラボ!ミッキーマウスとプーさんのスイーツが新登
Dec 3rd, 2019 | やまざき だい
東京のお土産といえば?必ず思い浮かぶのが、東京ばな奈ですよね。そんな人気東京土産「東京ばな奈」が、あの「ディズニー」と夢のコラボ!ミッキーやプーさんにちなんだ、可愛らしいお菓子が誕生します!旅行や帰省のお土産にいかがでしょうか。
イタリアの老舗チョコブランド「カファレル」からクリスマスコレクション
Dec 3rd, 2019 | minacono
イタリア・トリノの老舗チョコレートブランド「カファレル(Caffarel)」から、今年もクリスマスコレクションが発売されました。オーナメントシリーズや、人気のホイルチョコが入ったアソート、プチギフトに便利な商品など、全6種類をご紹介します。
ぬくもりを感じる、カルディの「ウィンターバッグ」で温まろう
Dec 2nd, 2019 | やまざき だい
寒さがどんどん厳しくなってきました。カルディから、限定のお菓子やドリンクを詰め合わせた「ウィンターバッグ」が発売!温かみを感じる暖色に、コーデュロイの生地。身も心も温まる素敵なバッグに、素敵なアイテムが詰まっていますよ。