
素材を重ねて創るスイーツブランド「カサネオ」から、秋限定のミルクレープが登場しました。「季節のミルクレープ マロン」は、秋限定メニューとして11月30日まで販売。マロンを使ったデコレーションやキャラメルで色付けした秋らしいクレープです。
生みの親のこだわりミルクレープ

カサネオの関根俊成シェフは、イタリア料理「ラザニア」からインスパイアされ1988年に「ミルクレープ」を考案。今では確実な人気を確立している日本発のスイーツです。同ブランドのミルクレープは、向こうが透けて見えるほど薄く焼いた、こだわりのクレープ生地を何枚も重ねて作られています。
秋をたっぷり感じられる「季節のミルクレープ マロン」

秋限定のミルクレープとして登場したのは、自家製のキャラメルで色づけしたクレープ生地で、マロン味のホイップクリームを重ね合わせた秋にぴったりの「季節のミルクレープ マロン」です。デコレーションにはラム酒がきいたマロンクリームをトッピングし、キャラメルの苦みや栗の香ばしい甘みが楽しめる大人味に仕上がっているそうですよ。
※記載の情報は、2019年9月13日時点のものです。
[PR Times]

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
限定販売の新幹線グルメ!「治一郎」のクイニーアマン【東京駅の最新お土産&
May 22nd, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、バウムクーヘンの名店「治一郎(じいちろう)」を紹介します。実は、東京駅でしか買えない限定商品が存在しているのだとか……!
美しく現代的な和菓子に出会える「ににぎ」【東京駅の最新お土産&グルメ特集
May 15th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、京都祇園に本店を構える和菓子屋「ににぎ」です。
【今買うべき新作お土産】プレスバターサンドの新ブランド!大丸東京にバター
May 3rd, 2022 | kurisencho
旅行の出発やお土産でいつもわくわくする東京駅。今回注目したのは、バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」のスピンオフブランドとして、大丸東京の地下1階に新規オープンした「八 by PRESS BUTTER SAND(ハチ バイ プレスバターサンド)」。和と洋の垣根を越えたという「バター和菓子」を実食レポートします!
新生「東京みやげセンター」で見つけた至極の限定品とは!?【東京駅の最新お
May 1st, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、帰省時の手土産を買うのに便利な「東京みやげセンター」を紹介します。2022年2月にリニューアルを果たした同店で見つけたものとは?
限定チョコスイーツは必食!「カカオ ハンターズ プラス」【東京駅の最新お
Apr 17th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、珍しいチョコレートやここだけでしか買えないスイーツのお店「CACAO HUNTERS Plus(カカオ ハンターズ プラス)グランスタ東京」を紹介します。
【シャトレーゼの春アイス実食】口溶けも配分もナイス!ピュルテから「ピスタ
Apr 12th, 2022 | kurisencho
おうち時間のお供にも大人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」。アイスには話題の「チョコバッキー」をはじめ、アイスカップやモナカなどの逸品がそろいますが、2022年春はピュルテシリーズに「ピスタチオ&スイートチョコ」がデビューしました! 今回は、そんなこれからの季節にぴったりの新作ひんやりスイーツを実食してみました。
あのプリンが待望のお土産に!人気カフェバー「デポ」の逸品【東京駅の最新お
Apr 10th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、レトロな喫茶店メニューやビールが楽しめるカフェバー「Depot(デポ)」を紹介します。
「東京みやげセンター」人気商品10選【東京駅の最新お土産&グルメ特集】
Apr 3rd, 2022 | TABIZINE編集部
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、30周年を迎えて2022年2月4日にリニューアルオープンした「東京みやげセンター」の人気商品10選を紹介します。お店の人に教えてもらったリアルな情報なので、お土産選びを失敗したくない人も必見です。
日本橋で楽しむ可愛いお花見スイーツ探し!新しい食と出会える「SAKURA
Mar 27th, 2022 | kurisencho
東京・日本橋エリアで2022年4月10日(日)まで開催中の桜イベント「SAKURA FES NIHONBASHI 2022」。歴史的街並みで桜散歩をしながら、桜をテーマにしたスイーツやお料理など“食”を通して人とお店がつながるイベントです。今回は、そんな春色の日本橋で内覧会に参加して、花見といえばの「甘味」をチェックしてきました!
【上野駅】Suicaのペンギンが双子パンダとコラボ!限定パンケーキやグッ
Mar 24th, 2022 | Chika
2022年3月25日から一般公開が再開されることでも話題となっている、上野公園の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」。そんな盛り上がりをもっと満喫できる特別なカフェが、JR上野駅の商業施設「エキュート上野」に2022年3月24日(木)~2023年4月9日(日)の期間限定でオープンします。『Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ』と名付けられた同店では、Suicaのペンギンと双子パンダがコラボレーションした特別なパンケーキが登場するほか、Suicaのペンギンファンやパンダファンは見逃せない先行販売商品やオリジナル商品も販売されます。コラボ記念のノベルティもあるので、要チェック!